
来日する外国人の多くが楽しみにしていることの一つ、それが日本のグルメ。観光客はもちろん、留学や仕事で日本に住み始めた人が日本の食文化に実際に触れ、感動したり、逆に落胆したりしているようです。
今回は過去にインタビューした中から、来日歴3年以上のアメリカ人、イギリス人、韓国人の各男性に聞いた、あらゆる意味で「想像以上だった日本のグルメ」をまとめてご紹介します。(以下はアンケートに応じてくださった方の個人的な意見です)
1.たこ焼きのおかげで、苦手なタコを克服!

日本食の中でも、人気が高いB級グルメ。アメリカ人男性は、粉もんの代表「たこ焼き」に想像以上のおいしさを感じたそうです。
「アメリカでは、タコを食べたことがなかったんだ。見た目が怖いじゃない(笑)?でも、たこ焼きはタコが隠れているからチャレンジしてみたら……これがたまらなくおいしい!今では、生のタコも好きになったよ!」
たこ焼きのおかげで、食わず嫌いだったタコが好きになったなんてすばらしい!タコの刺身、たこ飯と、日本にはたくさんのタコ料理があるので、いろいろ食べ比べてほしいですね。
2.もちもち食感のスイーツ、これはハマるよ

アメリカ人男性は、日本のスイーツにも想像以上の感動があったのだとか。
「カップケーキとかシナモンロールとか、ふわふわな食感はありふれているけど、もちもちな食感は日本で初めて体験した。日本のもちもちのドーナツの方が好きになっちゃった(笑)」
コンビニに行けば、「もちもち」をアピールしたスイーツがたくさん並んでいます。やわらかく歯触りのいいもちもち食感は、日本人のみならず、アメリカ人男性をも虜にしてしまったようです。
3.「とんこつラーメン」は本場がやっぱり一番だね!

イギリス人男性がもっとも衝撃を受けた日本食は、「とんこつラーメン」だそうです。
「実は、イギリスでは少し前からラーメンショップが増えていて、僕も友達とよく食べていたんだ。中でもとんこつラーメンが一番好きだったから、日本で本物を食べるのを楽しみにしていて。日本でとんこつラーメンを食べたときは、本っ当においしくてびっくりしたよ!スープの濃厚さも、麺のおいしさもイギリスで食べたものとは全然違う。日本に来られて幸せだよ(笑)」
まさか、ロンドンのシティボーイたちがとんこつラーメン店に通っていたとは!イギリスでブームになっていることも知りませんでした。本場の味を喜んでいただけてうれしいです!
4.「カレーライス」は自宅でつくるほどハマっています

イギリス人男性が想像以上!と感激したメニューは、「カレーライス」でした。
「もともと、カレーライスは日本食のひとつとして知っていたんだ。東京で初めてカレーを食べたとき、想像以上のおいしさを感じたよ。インドカレーより甘みとコクがあって、ライスによく合う。今じゃ家でもよく作るくらい頻繁に食べているよ」
日本のカレーライスは、お店で食べてもおいしいし、ルーから作る自宅のカレーもおいしいんですよね~。
5.何これ!? 衝撃度No.1は「カレーうどん」

韓国人男性が想像以上に、いえ、想像もしていなかったというのが「カレーうどん」でした。
「初めてカレーうどんを食べたときは驚きました。カレーとうどんが一緒になるなんて意外すぎましたし、とても日本らしい料理だと思います。味もまろやかでおいしいです」
カレーライスは日本で独自に進化した料理として比較的よく知られていますが、カレーうどんはまだまだ外国人には浸透していないよう。やさしいカレーのスープにすっかりハマってしまったようですが、時たま無性に食べたくなる、この“日本人あるある”な気持ちに、この韓国人男性もなったりするのでしょうか……?
6.「レジ横グルメ」はハイクオリティ!

日本で想像以上だったグルメとして、韓国人男性はこんなグルメにも注目していました。
「コンビニのレジ横にある揚げ物。あれは本当にハマる!韓国ではこんなにコンビニのグルメが豊富じゃないので、レジの横におつまみが豊富にあることに驚きました。しかもおいしい。つい買っちゃうんだよね」
日本のコンビニグルメはおそらく世界一!と言ってもいいレベルだと思いますが、レジ横のコーナーはその代表格とも言えるでしょう。揚げ物に中華まん、おでんなどなど……新商品もたびたび登場するので、お客さんを飽きさせることはないはずです(笑)。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部