雑居ビルの2階に店を構える「百飲」



「百飲(ひゃくいん)」は、派手な看板などを出しているわけでもなく、すごく普通の雑居ビルの2階に店を構える。非常口風のロゴが目印だ。中に入ってみると、「百均酒場」とは思えないほどスタイリッシュな店内。全席立ち飲みだが、開店から15分もするとサラリーマンを中心に常連さんやお一人様で大にぎわいとなる。
種類豊富な料理の数々はセルフサービスで


同店のシステムは、注文のたびにカウンターへ行くキャッシュオン制。 おつまみは、ガラスケースやカウンター上にたくさん並んでいるので好きな皿を持ってカウンターへ。色とりどりの料理はどれも本当に美味しそうで、「本当に100円!?」と驚いてしまうほど。
料理も飲み物も、基本的に100円だが、一部150円や200円のメニューもある。
納得のコストパフォーマンス


注文したのは、「チューハイ」(100円)、「イカもずく」(100円)、「白菜漬け」(100円)の3種類。チューハイはプラカップで提供され、飲み終わって再度サワー系のドリンクを注文する場合は、リユースのためにカウンターへ持っていくシステムになっている。
肉類や揚げ物など、お酒のおつまみにピッタリなメニューも多数用意されている。
料理は随時追加!アナウンスを逃さないよう注意

ゆったりとお酒を飲んでいると、カウンターから「さんまの開きがあがりました~!」という声が。 あわててカウンターに駆け寄ると、ものすご~く立派な焼きたてのサンマが丸々一匹!こんなに大きなサンマなのに、これも100円というから驚きだ。
同店では、料理が随時補充されていくので、アナウンスを聞き逃さないように注意しよう!
1,000円あれば大満足!

日本酒は、酒燗器にずらりと並んでスタンバイされている。量もきちんと一合あり、値段はもちろん100円。 サンマとの相性も抜群だ!
1,000円あれば、お腹いっぱい&ほろ酔い状態になれる「百飲(ひゃくいん)」。コストパフォーマンスはもちろんのこと、味も値段以上!秋葉原観光のついでに、ふらっと訪れてみてはいかがだろうか?
営業時間:12月~3月末 16:45~21:00(L.O.20:30)、4月~11月末 16:45~21:30(L.O.21:00)、ランチ 11:30~13:30
定休日:土・日曜・祝日
-
Hiyaku Style
- 住所 〒101-0027 東京都千代田区神田平河町2-4 村源ビル2階
ライター:paricco
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部