
神秘的な自然の美しさや歴史を感じられる観光地として人気の高い秩父は、東京都に隣接する埼玉県の北西部にあります。絶景スポットや歴史的建造物、日本の伝統文化などに触れられる秩父へは、東京都心から電車に乗って1時間ちょっとで行けるのも魅力。秩父への旅は、ゆったりと車窓も楽しめる鉄道の利用がおすすめです。
そこで今回は、秩父旅行するなら知っておきたい、西武鉄道や秩父鉄道のお得なきっぷをご紹介します!
東京の主要駅から秩父への行き方

都心からでも電車に乗れば最速80分ほどで訪れることのできる秩父は、日帰り旅行を楽しむことも可能です。東京の主要駅から秩父駅までの行き方をチェックして、最適なプランを組み立てましょう。
●池袋駅から
西武鉄道 池袋駅→<特急ラビュー・レッドアロー号(約80分)>→西武秩父駅
東京から秩父へ向かうには、池袋駅から特急ラビュー・レッドアロー号に乗車するのが便利です。
●東京駅から
JR東京駅→<JR高崎線(約72分)>→熊谷駅→<秩父鉄道(約55分)>→長瀞駅→<秩父鉄道(約20分)>→秩父駅
●新宿駅から
JR新宿駅→<JR高崎線(約70分)>→熊谷駅→<秩父鉄道(約55分)>→長瀞駅→<秩父鉄道(約20分)>→秩父駅
●上野駅から
JR上野駅→<JR高崎線(約65分)>→熊谷駅→<秩父鉄道(約55分)>→長瀞駅→<秩父鉄道(約20分)>→秩父駅
秩父旅行するなら知っておきたい「お得なきっぷ」
秩父の旅に欠かせない西武鉄道と秩父鉄道では、通常運賃よりも安く利用できるように工夫された「お得なきっぷ」を企画しています。それぞれの特徴をチェックして、秩父の観光スポットめぐりに活用しましょう。
●秩父フリーきっぷ(西武鉄道)

有効期間:2日間
金額:2,320円(西武池袋駅から)
各駅からの発売額一覧 https://www.seiburailway.jp/chichifuri_ryoukin.pdf
発売場所:西武線各駅窓口・券売機(小竹向原・高麗~西武秩父駅間・多摩川線の各駅は除く)
利用できる主なエリア・観光スポット:三峯神社・秩父まつり会館・宝登山ロープウェイ・長瀞ライン下りなど
●秩父漫遊きっぷ(西武鉄道)

西武線の発駅から西武秩父駅までの往復割引乗車券に、西武線高麗駅から西武秩父駅間が2日間乗り降り自由になるきっぷです。さらに、レンタカー(特別料金)やバス(2日間フリーパスまたは三峯神社行き急行バス片道分)、西武秩父駅前温泉 祭の湯(入館券・お食事券・お買い物券)で利用できる「漫遊まる得クーポン券」もセットになっています。秩父エリアの協賛施設や協賛店での割引も。西武線で秩父まで行った後は車やバスで活動的に動き回りたい人におすすめです。
有効期間:2日間
金額:1,900円(西武池袋駅から)
各駅からの発売額一覧 https://www.seiburailway.jp/manyuu_unchin.pdf
発売場所:西武線各駅窓口・券売機(小竹向原・高麗~西武秩父駅間・多摩川線の各駅は除く)
利用できる主なエリア・観光スポット:西武秩父駅前温泉 祭の湯・三峯神社など
●SEIBU 1Day Pass(西武鉄道)

西武線全線(多摩川線を除く)が乗り降り自由になる訪日外国人向けパスです。西武沿線にある観光スポットを自由に回りたい人にぴったり。新宿や池袋から秩父観光に向かう予定の訪日外国人観光客の方はチェックしておきましょう。西武線沿いには日本の四季や文化を感じられるスポットが数多く存在します。2日間有効になる2day passもあるので、昔の日本にタイムスリップしたような気分になれる街並みの観光地「川越」に立ち寄ってから秩父を訪れるプランもおすすめです。
有効期間:購入日限り有効
金額:1,000円
発売場所:池袋駅・西武新宿駅・西武ツーリストインフォメーションセンター池袋
訪日前のオンライン購入:
https://www.seiburailway.jp/railways/tourist/english/ticket/daypass.html
利用できる主なエリアにある観光スポット:羊山公園・あしがくぼの氷柱など
●SEIBU 1Day Pass+Nagatoro(西武鉄道)

多摩川線を除く西武線全線が乗り降り自由になる「SEIBU 1Day Pass」に加えて、野上駅・長瀞駅から三峰口駅までの秩父鉄道も自由に乗り降りできるパスです。「SEIBU 1Day Pass」に500円プラスするだけで、観光スポットの多い区間の秩父鉄道も思う存分利用できるのが魅力。秩父をより一層楽しむことができるでしょう。秩父鉄道へ乗り換えるには、西武秩父駅から徒歩5分のところにあるお花畑駅に向かいます。
有効期間:購入日限り有効
金額:1,500円
発売場所:池袋駅・西武新宿駅・西武ツーリストインフォメーションセンター池袋
訪日前のオンライン購入:
https://www.seiburailway.jp/railways/tourist/english/ticket/daypass.html
利用できる主なエリアにある観光スポット:長瀞・秩父フルーツファーム・金石水管橋・月の石もみじ公園など
●秩父路遊々フリーきっぷ(秩父鉄道)

秩父鉄道全線が1日乗り放題になるきっぷ。急行券やSL整理券などを別途で購入すれば急行やSL列車に乗ることも可能です。秩父鉄道沿線の観光施設で利用できる割引特典もあります。秩父路花めぐりやハイキングなどを存分に楽しみたい人にぴったり。片道720円以上を往復する予定の人におすすめです。
有効期間:発売当日限り有効
発売日:土曜・日曜・祝日・春休み・夏休み・年末年始・ロウバイ開花期間・芝桜開花期間・長瀞七草見ごろ期間
金額:(大人)1,440円・(小児)720円
発売場所:秩父鉄道各駅
利用できる主なエリア・観光スポット:秩父路花めぐり・SLパレオエクスプレス・長瀞ラインくだり・宝登山神社・秩父神社など
●ぶらり!秩父・長瀞おでかけきっぷ(秩父鉄道)

秩父鉄道寄居駅から長瀞駅間の往復乗車券と長瀞駅から三峰口駅を一日に何度でも自由に乗り降りできるフリー乗車券がセットになったきっぷ。寄居駅限定発売なので、寄居駅を利用する人は手に入れたほうがお得です。
有効期間:発売当日限り有効
発売日:土曜・日曜・祝日・春休み・夏休み・年末年始・ロウバイ開花期間・芝桜開花期間・長瀞七草見ごろ期間
金額:(大人)1,030円・(小児)520円
発売場所:秩父鉄道寄居駅のみ
利用できる主なエリア・観光スポット:三峯神社・秩父札所めぐり・羊山公園など
●ながとろ満喫きっぷ(秩父鉄道)

秩父鉄道御花畑駅から上長瀞駅までの往復乗車券もしくは寄居駅から樋口駅までの往復乗車券に加えて、上長瀞駅から樋口駅間が2日間乗り降り自由となるフリー乗車券がついたきっぷです。往復乗車券の区間での途中下車はできませんが、長瀞エリアをお得に満喫したい人に最適といえるでしょう。
有効期間:発売日から2日間有効
発売日:通年
金額:(大人)890円・(小児)450円
発売場所:秩父鉄道寄居駅・御花畑駅
利用できる主なエリア・観光スポット:長瀞エリア(長瀞ラインくだり・宝登山など)
※本記事は2019年8月公開時の情報です
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ