
彼と付き合って1周年目の記念日。なにか思い出に残る特別なデートがしたいな…と探していたら、彼が見つけてくれた「西武 旅するレストラン 『52席の至福』」。
移動する電車の中で、こだわりのお料理が楽しめるという「52席の至福」。 今が見ごろの“秩父の芝桜”を目当てに、話題のこのレストラン列車に乗ってプチ旅行へ! はじめての体験、どんな記念日旅行になるのか、ワクワクです♪
西武新宿駅が本日の出発駅!

西武新宿駅が本日の出発駅。予約していた特別車両に乗り込むと、まずリッチな雰囲気漂う車内に驚き!座席も広々と、安定感たっぷりの設計。 木格子の天井からはほのかに優しい木の香りが漂い、電車とは思えない落ち着く空間です。

テーブルのセットには、「52」という数字と、この列車の終着駅の1つである秩父の四季をトランプに見立てたデザインのモチーフが散りばめられています。細かいところまでこだわりが感じられます。

お土産で持ち帰ることもできるコースターは、全4種類。今回デートでうかがった私たちの座席はハート! 二人のラブラブムードを更に盛り上げてくれそう。
電車の中に広々オープンキッチン!できたての本格料理を車内で満喫できる♪

4両編成のうちの1車両は丸ごとオープンキッチンの厨房車両となっていて、間近でシェフが料理する姿を間近で見ることもできます。
高級レストランに来たかのような、ハイクオリティな料理が並べられていて期待感はマックスに♡

まずは、移り変わる外の景色をぼーっと眺めながら、記念日をシャンパンでお祝い。 電車の中で彼と乾杯できるなんて、なんとも贅沢な移動時間です。 窓からの流れ行く景色をゆったりと眺めながら向かい合っていると、いつもより会話が弾んでしまいます。
新進気鋭の「RED U-35」受賞シェフの贅沢なブランチ♪思わず二人のテンションもアップ

移動中に楽しめる料理は、日本最大級の料理人コンペティションである「RED U-35」で受賞した新進気鋭の若手シェフ3名が監修したコース料理!和洋中バランスが取れたラインナップで、見た目にも楽しめるのがポイント!
2017年4月~6月限定の「ブランチコース(10,000円 ※往復乗車チケット込)は、西武新宿から西武秩父または、池袋からの乗車で楽しめる特別プランです。

味はもちろん、目にも楽しいお料理が運ばれてくるので、ついついSNSで自慢したくなること間違いなし♡

前菜「春の三重奏~和・フレンチ・中華の前菜の饗宴」は、一口サイズで和洋中を欲張りに楽しめます。

スープは、「仏 跳 牆(ファッチューチョン)~11 種の食材をじっくり蒸し上げた極上澄ましスープ~」。優しい味わいが印象的です。

プレゼントのようにキャンディ包みされたメイン料理「牛テールのシュトゥルーデル イチゴとグリーンサラダを添えて」は、柔らかい牛テールとサクサクのパートフィロの組み合わせが絶品!
今回の目的地・秩父のイチゴが使われているのもニクイ演出です。

フォトジェニックなご飯「秩父に春を告げる散らし寿司」。ネーミングに合った華やかなエディブルフラワー散りばめられていてかわいいです♪

デザート「チョコレートのマルキース ドライ無花果と甘酒のアイスクリーム 狭山ほうじ茶と豆乳のソース 」は2種類を楽しめます。甘いチョコレートと、さっぱりしたアイスクリームのバランスは嬉しい!

ここでしか味わうことができない超一流店シェフ3名の監修によるコース料理。
味はもちろん、目でも楽しめるものばかり!素敵なお料理が次々運ばれてくるので、電車ということを忘れてしまう瞬間も。

どんどん秩父に近づくにつれて、車窓からは深まる自然を堪能。優雅なブランチを楽しみながらも、豪華な料理と初夏の自然の風景の写真を撮りまくってしまいました(笑)。SNSで自慢したい乙女心もバッチリ満たされますね。
女性がうれしくなるポイントをおさえてくれる女性シェフを直撃!

女性の「かわいいものが好き」な気持ちをくすぐるメニューを監修したのは、今回唯一の女性シェフ桂有紀乃氏。昨年、日本最大級の料理人コンテスト『RED U-35』で最も優れた女性料理人に贈られる「岸朝子賞」を受賞した、実力派のシェフなんです!
ザ・プリンス パークタワー東京 レストラン ブリーズヴェールで活躍する桂氏。今回のコースで担当しているのは、前菜のマカロン、メイン、デザート。
女性ならではの視点を生かして考案したメニューは、女性が写真を撮りたい!と思うような、色合いや見た目のかわいらしさを意識していたよう。 デザートは、生クリームの変わりに豆乳クリームを使用するなど、女性ならではの繊細な食材選びが光ります。
ちなみに、桂シェフが所属するブリーズヴェールでは、2017年5月31日まで桂シェフ監修のコース料理を堪能できるランチ&ディナーのフェアを実施しているので、お料理が気になる女子は彼を誘って行ってみるのもいいかも♪
-
ブリーズヴェール
- 住所 The Prince Park Tower Tokyo, 4-8-1 Shibakoen, Minato-ku, Tokyo-to 105-0011
-
最寄駅
芝公園
ブランチの後は彼とのトーク。秩父の自然を眺めながら、まったりタイムを楽しんで!

ゆったり贅沢なブランチコースを食べ終わったら、外の景色はすっかり都会の喧騒とは違う景色に。
目的地の秩父まであと少し!秩父についてからのプランを二人でおさらい。旅の期待感も高まります。

秩父の武甲山を初めとする、大自然は圧巻。今の季節は桜ですが、これから初夏に向けて鮮やかな緑一面に変化していくのだそう。次は紅葉の季節に来たいね。なんて彼と次のプチ旅行の約束も。
毎年行きたいと思えるような二人の“特別なデート”が一つ増えるのも嬉しいですね♡

非日常空間での特別なブランチ。時間が過ぎるのがあっという間! いい意味で閉鎖的な電車という空間だからこそ、日頃なかなかゆっくり過ごせない彼との距離も更に縮まった気がします。
ゆったりレストランにいるかのようなブランチを楽しめて、彼と「着いたら何する?」なんて旅のプランで盛り上がれる「52席の至福」の移動時間はとっても充実。こんなに幸せな気分で旅行をスタートできるって嬉しいですね♪
西武 旅するレストラン「52席の至福」
運行区間:池袋~西武秩父駅間・西武新宿~西武秩父駅間・西武新宿~本川越駅間など
料金:ブランチコース 10,000円、ディナーコース 15,000円
※いずれも乗車チケット西武線1日フリーきっぷ代を含む
運行日:臨時電車として、土休日を中心に年間100日程度の運行を予定
【秩父観光1】雪解け水を使った絶品カキ氷♡/阿左美冷蔵 金崎本店

秩父の天然氷のカキ氷が楽しめる「阿左美冷蔵」。名物の「蔵元秘伝みつのカキ氷」は、カキ氷ブームの火付け役。秩父に行くなら立ち寄りたい名店です。
-
阿左美冷蔵 金崎本店
- 住所 27-1 Kanasaki, Minano-machi, Chichibu-gun, Saitama-ken 369-1621
-
最寄駅
上長瀞
営業時間:10:00~17:00ごろまで
定休日:木曜日(7・8月は無休)
【秩父観光2】旅の疲れを癒すなら最新温泉施設へ/祭の湯

西武秩父駅前に「祭」をデザインコンセプトとした大型温泉施設が2017年4月24日(月)オープン!施設は「温泉」「フードコート」「物販」の3つのエリアで構成され、メインエリアとなる温泉には、男湯5つ・女湯6つ、そして男女それぞれ4つの露天風呂を備えています。 翌朝まで滞在できる“プレミアムラウンジ”もあるので、泊まるのもいいかも♪
-
西武秩父駅前温泉 祭の湯
- 住所 1-16-15 Nosaka-machi, Chichibu-shi, Saitama-ken 368-0033
-
最寄駅
西武秩父
【秩父観光1】4~5月が見ごろの芝桜の丘で一面ピンクの花畑を楽しむ/羊山公園

「羊山公園 芝桜の丘」は、敷地内に9種類・約40万株以上の芝桜が咲き揃います。 満開時には見渡す限りの花の絨毯となります。4月中旬~5月上旬が見ごろですよ♪
-
羊山公園 芝桜の丘
- 住所 6360 Omiya, Chichibu-shi, Saitama-ken 368-0023
-
最寄駅
御花畑/西武秩父
<まとめ>
目的地までの道中、彼と二人で極上のブランチをゆったり味わうと、着く頃にはとっても贅沢な気分に。そんないい雰囲気の旅行で、二人の素敵な思い出が増えそう。そんな極上体験ができる「西武 旅するレストラン 52席の至福」は、大人気で現在予約殺到中なので、特別な日に向けて早めに計画を立ててみるのが良さそうですよ。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ