平成生まれの双龍図が京都最古の禅寺を守る
桜の名所として有名な京都三熊野のひとつ
全国天満宮の総本社で、菅原道真公を御祭神としてお祀りする「北野の天神さん」。
足利歴代将軍の木像がある
高野山の中にある約900年前に開基した大寺院
1895年、平安遷都1100年を記念して平安京大内裏を再現して創建。祭神は桓武天皇と孝明天皇。
秋には紅葉が参道を覆う
国宝の本殿がずらりと並ぶ初詣の定番“すみよっさん”
狩野元信の庭園がある
春の訪れを告げる早咲き桜の名所
庭園を鑑賞する2つの窓
本尊は阿弥陀如来。本堂の聖徳太子像は重要文化財
秋は散り黄葉もきれい
休憩タイムも昔ながらの町家で
緑のなかにたたずむ草庵
学問の神様として名高い
御寺と呼ばれる皇室の菩提寺
壮大な三門が迎える黄檗の大本山
那智の滝への信仰を起源にする
安藤忠雄設計の本堂