口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数368件中、3件を表示しています。
-
k_matsu132釧路市, 北海道石山寺へは京阪バスがおすすめです石山寺は、西国第十三番の札所であり、747年の創建と伝えられる歴史あるお寺です。四季折々の花と自然の美しさから「花の寺」とも呼ばれています。また、紫式部が源氏物語の構想を得た場所でもあるので、境内の上の方には紫式部像もありました。 私たちは、JR石山駅で京阪電鉄に乗り換えて京阪の石山寺駅に降り立ち、そこから10分ほど歩いて石山寺へと向かいました。実は、お寺の入口である東大門の前には京阪バスのバス...2025年04月に訪問
-
Roving809443静かだが見事なお寺です平安時代に魅せられて訪れました。紫式部が出迎えてくれます。まさに石、岩が見事なお寺です。 上まで登ると見事な琵琶湖の眺め、源頼朝が寄贈した仏塔などもあります。 静かでおすすめです。2025年03月に訪問
-
kimipooh3京都市, 京都府紫式部ゆかりの地大河ドラマ、光る君への中心人物、紫式部のゆかりの寺。妻とのんびり境内を素晴らしい景色を見ながら、散策しました。また、光る君への特設展示も良かったです!2024年12月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.