滋賀県には、豊かな自然と古くからの歴史に育まれたおいしい味覚がたくさんあります。日本三大和牛の一つでもある「近江牛」のほか、琵琶湖で獲れる鮎やマスなど、固有の魚を使った料理も豊富です。お店で食べる郷土料理からお土産品、スーパーマーケットで手軽に買える地元ブランドのパンまで、滋賀県ならではのオススメご当地グルメを集めました。
1近江牛
まずはなんといっても、滋賀が誇るブランド和牛・近江牛です。霜降りの度合いが高く、豊かな香りが特徴で、とろけるような食感と旨さは全国のグルメファンをうならせています。ステーキや寿司、すき焼きなど、お店によってさまざまな調理法でいただけます。
2鮎料理
琵琶湖で獲れる鮎は、あまり大きくならないため「小鮎」と呼ばれています。小鮎は鮮魚として流通しますが、全国で放流される稚魚の大半は琵琶湖産のものです。骨が柔らかく、頭から尾まで丸ごと食べられるので、佃煮や天ぷら、南蛮漬けにして食されます。鮎の専門店などもあり、地元の郷土料理として親しまれています。
3鮒寿司(ふなずし)
日本最古の寿司ともいわれる郷土料理「鮒寿司」。魚と塩、米を発酵させて作る「なれ寿司」の一種で、琵琶湖で獲れる貴重なニゴロブナを材料に使っています。発酵食品ならではの独特の風味が特徴で、地元ではお正月など、ハレの日のごちそうとして食べられています。その味と香りから世界では「日本のチーズ」とも呼ばれているそう。
4焼鯖そうめん
香ばしく焼いたサバを甘辛く煮込み、茹でたそうめんをその出汁で味付けした、滋賀県長浜市周辺に伝わる郷土料理です。濃いめの味付けで、サバの臭みが残らないように調理されています。しっかり煮込まれ、ホロホロと柔らかく崩れるサバが美味。汁のないそうめんは珍しいので、ぜひ味わってみてください。
5のっぺいうどん
茹でたうどんに、とろみのあるあんかけ出汁がかかった「のっぺいうどん」。具材は椎茸や、麩、湯葉、蒲鉾、三つ葉などが入っています。とろっとしたあんは冷めにくいので、最後まで温かくうどんを食べられます。寒さが厳しい土地だからこそ生まれた郷土料理です。身体の中からほっこり暖まる、寒い時期に食べたい一品。
6サラダパン
1951年創業の「つるやパン」の名物パンです。サラダパンと名前はついていますが、コッペパンに大根の漬物「たくあん」をマヨネーズで和えてサンドした、一風変わったご当地パンです。創業当時から変わらないレトロなパッケージも人気の理由。長浜市にある本店のほか、滋賀県内のスーパーマーケットでも購入できます。
7赤こんにゃく
真っ赤に色付けされた「赤こんにゃく」。滋賀県近江八幡市の神社で行われる火祭りにちなんで作られたといわれています。赤い見た目は辛さを連想させますが、辛味成分は入っていません。生のまま刺し身で食べるほか、出汁と醤油で味付けして煮物にしたり、炒めものにしてもおいしく食べられます。お店によっては、味付きで販売されているものもあります。
Text by:株式会社ウエストプラン
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
土曜・日曜・祝日に京都市を旅行する観光客は必見!2024年6月に運行開始した「観光特急バス」で人気観光地の“清水寺”や“銀閣寺” にスムーズに到着!
-
空港アクセス抜群「OMO関西空港」食も遊びもリラックスも叶える宿泊完全ガイド
by: 株式会社ウエストプラン
-
京都・大阪・神戸観光がより便利に! 阪急1dayパス攻略ガイド
-
【2024年9月】人気漫画のコラボカフェや音楽と花火のディズニーショーなど注目イベントも多数開催!関西近郊のイベント&お祭り
by: 木村かおり
-
相撲発祥の地、奈良・葛城で歴史探訪。 「當麻曼荼羅」はじめ貴重な文化財を巡る
by: LIVE JAPAN編集部
-
古都奈良で日本の伝統文化や歴史を巡る特別な旅を