
秋が深まり涼しくなる10月は、日本の季節の中でも特に過ごしやすい時期です。日本では「芸術の秋」や「食欲の秋」とも言われ、アートイベントやグルメイベントなどが各地で開催されます。また、ハロウィンや紅葉など季節を楽しむイベントも目白押し。今回は、大阪をはじめとした関西エリアで10月におすすめしたいイベントをまとめました。
テーマパーク&人気スポットで開催のイベント
ハロウィーン・イベント2023(大阪・USJ)

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」で毎年多くの来場者が楽しみにしているイベントのひとつが「ハロウィーン・イベント」。今年もさらにパワーアップして開催中。昼は子どもから大人まで超熱狂できる「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」、夜にはパーク史上最多のゾンビがパーク中を恐怖に包む「ストリート・ゾンビ」をお届け。
ハハハ! ハロウィーン・パーティでは、パーク史上初となるポケットモンスターのハロウィーン・パーティが開催。パークオリジナル衣装に身を包んだ「DJピカチュウ」や「DJゲンガー」など、特別仕様のポケモンたちが登場します。一緒に音楽に合わせて踊れる「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」や、ポケモンたちと間近でふれあえる「ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング」などが開催されています。
ナイトイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」では、エリアのパークワイド内にさまざまな衣装に身を包んだゾンビたちが次々と登場し、思う存分叫んだり逃げたり、ハロウィーンならではの恐怖体験が楽しめます。
【イベント概要】
ハハハ! ハロウィーン・パーティ
開催日程:9月7日(木)~11月5日(日)
ハロウィーン・ホラー・ナイト
開催日程:9月8日(金)~11月5日(日)
ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング
開催日程:2023年9月11日(月)〜11月5日(日)
※各期間限定チケットは、公式サイトからご確認ください。
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s23)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2023 Universal Studios. All rights reserved.
©Nintendo
TM & © 2023 Sesame Workshop
©2023 Peanuts Worldwide LLC
©2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. EJ3013002
©TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
©TM & © Universal Studios. All rights reserved.
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- 住所 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
- 電話 0570-20-0606
営業時間:公式WEBサイトに掲載
定休日:無休
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」×『鬼滅の刃』コラボイベント(兵庫県・淡路島)

兵庫県の「淡路島公園」にある、アニメや漫画をテーマにしたパーク「ニジゲンノモリ」。忍者マンガの『NARUTO』や国民的アニメ『クレヨンしんちゃん』などをテーマにしたアトラクションが楽しめる同パークで、鬼を倒そうとする主人公たちを描く人気アニメ『鬼滅の刃』のコラボイベントがおこなわれています。
イベントは、夜開催の「ナイトウォーク刀鍛冶の里」と昼開催の「謎解きウォーク 花降る里に消えた柱たち」の2種類。
夜開催のイベントでは1.2kmもの夜の森を巡り、プロジェクションマッピングで再現した『鬼滅の刃』の世界を体感することができます。昼開催のイベントは、イベント描き下ろしのイラストを使ったキャラクターパネルが設置されたエリアで、謎解きゲームに挑みます。
イベント用のオリジナルグッズやフードメニューなども販売されるので、作品ファンは必見です。
【イベント概要】
開催日程:2023年7月28日(金)~ 2024年1月27日(土)
時間:
【夜開催】17:30~22:00(最終受付20:45)
【昼開催】10:00~16:30(最終受付16:30)
入場料:ナイトウォーク刀鍛冶の里 3,300円~3,900円、謎解きウォーク 花降る里に消えた柱たち 2,000円(一人任務編 花降る里に伝わる刀をさがせ)・3,000円(二人任務編 まぼろしの花を見つけ出せ)
-
ニジゲンノモリ
- 住所 〒656-2301兵庫県淡路市楠本2425番2号 兵庫県立淡路島公園内
- 電話 0799-64-7061
時間;10:00~22:00(変更あり)
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語
アニメ&キャラクターのコラボイベント
呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折(大阪・梅田)

呪術師たちのバトルを描いた人気作品「呪術廻戦」をテーマにしたコラボカフェが開催されています。会場は、大阪・梅田の各駅からアクセスしやすい場所にあるショッピング施設「HEP FIVE」。
同作のアニメ第2シリーズ「懐玉・玉折」が放送されることを記念し、作中の人気キャラクターである五条悟や夏油傑らがメインビジュアルに登場。
カフェメニューは作中の印象的なシーンやキャラクターの特徴を再現しており、「呪霊玉カレー」や「パン派&ご飯派のスイーツプレート」など、個性的なフードメニューやドリンクメニューがずらり。
スタイリッシュに統一された店内では、同イベントだけのビジュアルを利用したグッズも販売されるので要チェックです。
【イベント概要】
開催日程:9月15日(金)~10月22日(日)
時間:11:20~21:40(80分入れ替え制)
料金:1名につきワンオーダー制(事前予約の場合は660円必要)
サンリオキャラクターフェスinひらかたパーク(大阪・ひらかたパーク)

「ハローキティ」や「ポムポムプリン」など、数々の愛されるキャラクターを生み出してきたサンリオのイベントが、大阪の遊園地「ひらかたパーク」にておこなわれています。
京阪「枚方公園駅」から少し歩いた場所にあるパーク内の施設で開催される同イベントでは、ハローキティ、クロミ、タキシードサム、シナモロールなどキュートなキャラクターたちが集います。人気キャラクターたちと触れ合える「グリーディングイベント」は目玉のひとつ。時間帯や日にちによって会えるキャラクターは異なるので、公式HPをチェックしてみて。
また、サンリオキャラがステージで歌ったり踊ったりする姿を楽しめるライブステージやゲームに挑戦してグッズをゲットできる縁日なども登場。
フェスをイメージしたフード&ドリンクメニューやグッズは、今回しか手に入らないものばかりなので、サンリオマニアは必見です!
【イベント概要】
開催日程:9月16日(土)~11月26日(日)
開催場所:ひらかたパーク イベントホール
時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
料金:無料(ひらかたパーク入園券や各種イベント参加券が別途必要)
-
ひらかたパーク
- 住所 〒573-0054 大阪府枚方市枚方公園町1−1
- 電話 0570-016-855
営業時間:10:00~※変更あり
定休日:休園日に準ずる
伝統イベント
鞍馬の火祭(京都・鞍馬)

「鞍馬の火祭」は、京都・鞍馬にある由岐神社にて、毎年10月22日におこなわれる伝統祭りです。
叡電「鞍馬駅」から徒歩数分ほどで行ける由岐神社は、天狗伝説が残る霊峰鞍馬山に鎮座しており、周囲を緑に囲まれ神秘的な場所にあります。そこでおこなわれる鞍馬の火祭は、「京都三大奇祭」のひとつとして知られています。次々と点火されたたいまつを少年や青年たちが担ぎ、火の粉を撒きながら練り歩きます。
青年が持つたいまつは5mにまでおよび、「サイレイ、サイリョウ」という独自のフレーズを繰り返しながら、燃え盛るたいまつが移動する様子は迫力満点です。
【イベント概要】
開催日程:10月22日(日)
時間:18:00~
入場料:無料
時代祭(京都・平安神宮や京都御所など)

毎年、秋の京都でおこなわれる京都三大祭のひとつ「時代祭」。京都市左京区にある平安神宮の創建と平安遷都1100年を祝して、1895年より始まりました。
時代祭では平安神宮をメインに、京都御所や京都市役所、三条といった京都市内のエリアを行列で練り歩きます。約2キロメートルにもおよぶ「時代行列」では、明治維新、江戸、安土桃山、室町、吉野、鎌倉、藤原、延暦の8つの時代を20の行列で再現しています。
現在では約2,000名もの人々が参加する時代行列は壮観。また、行列に参加する人々が身に着けている、当時を忠実に再現した調度品や衣裳、祭具も見どころです。
【イベント概要】
開催日程:10月22日(日)
時間:7:00~
入場料:無料(有料観覧席あり)
長谷寺もみじまつり&秋季特別拝観(奈良・長谷寺)

奈良県の近鉄「長谷寺駅」から少し歩いた場所にある「長谷寺」。毎年、10月上旬ごろから、紅葉を眺める「長谷寺もみじまつり・秋季特別拝観」がおこなわれます。
長谷寺は広大な山にあり、モミジやイチョウ、ハナミズキ、カエデ、ケヤキなどさまざまな木々が見られます。紅葉がちょうど見ごろを迎える時期におこなわれる長谷寺もみじまつりでは、葉が黄色や朱色など、美しく色づく様子が鑑賞できます。
さらに、期間中は「秋季特別寺宝展」も開催。普段は関係者しか立ち入りできない「本堂(国宝)」の中に入ることができ、観音様の「お御足(おみあし)」に直接触れてお参りができる貴重な体験ができます。
【イベント概要】
開催日程:10月7日(土)~12月10日(日)
特別拝観料:1,000円(※別途入山料が必要)
アートイベント・展覧会
特別展「東福寺」(京都・京都国立博物館)

京阪電車「七条駅」から徒歩圏内にある「京都国立博物館」で、建築物が国宝や重要文化財に指定されている「東福寺」にまつわる特別展がおこなわれます。
同展では、東福寺の歴史をたどりながら、「禅宗文化」の全容を幅広く紹介。「画聖」と呼ばれた絵仏師・明兆の大作「五百羅漢図」や、室町時代に起きた「応仁の乱」による戦火を免れた文化財の数々など、歴史的に価値のある展示物が揃います。巨大伽藍にふさわしい特大サイズの仏像や書画類の優品も一堂に展覧します(※会期中展示替があります)。
また、特設ショップにて販売される、文字にも絵にも見える作品「虎一文字」を用いたキーチェーンやTシャツ、作品をモチーフにした豆皿やトートバッグなど、オリジナルグッズも必見です。
【イベント概要】
開催日程:10月7日(土)~12月3日(日)
前期展示:10月7日(土)~11月5日(日)
後期展示:11月7日(火)~12月3日(日)
※前期・後期で入れ替えあり
時間:9:30〜17:30(入場は17:00まで)
休館日:月曜日
会場:京都国立博物館 平成知新館
入場料:500円
音楽イベント
Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2023(大阪・なんば)

大阪・ミナミエリアにあるライブハウス20会場以上を舞台に400組以上ものバンドやアーティストたちが登場するサーキットイベント「FM802 MINAMI WHEEL」。アメリカ・テキサス州オースティンでおこなわれるフェス「SXSW(south by southwest)」をモデルにしており、毎年秋に開催されたくさんの音楽好きが参加するサーキット型イベントです。
10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)の3日間にわたり、日本の注目バンドからベテランアーティストまで、さまざまなアーティストが登場。1枚のパスがあればすべての会場に入ることができるので、ライブをハシゴしてさまざまなアーティストの音楽にどっぷり浸かることができます。
【イベント概要】
開催日程:10月7日(土)~10月9日(月・祝)
時間:12:00〜21:00終了予定(※開演は12:30より)
会場:各ライブハウス(club vijon / hillsパン工場 / SUNHALL / FANJ twice / DROP / VARON / BEYOND / AtlantiQs / ANIMA / Pangea / BRONZE / CLAPPER / BIGCAT / CONPASS / OSAKA MUSE / FootRock&BEERS / OSAKA RUIDO / JANUS / soma / FANJ / なんばHatch※10/7のみ)
チケット:1日券4,400円~、3日間通し券11,000円 ※全会場共通
野外イベント
ロハスフェスタ®万博(大阪・万博記念公園)

「ロハスフェスタ®万博」は日本各地で開催される環境をテーマにしたイベントです。10月から11月にかけて大阪の万博記念公園内で開催されます。
会場内にはたくさんのお店が登場しますが、すべて環境にこだわったお店ばかり。手作り雑貨やアンティーク家具、こだわり素材を使った手作りフード&スイーツを販売するほか、エコに力を入れたワークショップなどがおこなわれます。
【イベント概要】
開催日程:
1st week 10月27日(金)・28日(土)・29日(日)
2nd week 11月3日(金)・4日(土)・5日(日)
3rd week 11月10日(金)・11日(土)・12日(日)
時間:9:30~16:30※入場券販売は16:00まで
会場:万博記念公園 東の広場
入場料:500円※小学生以下は無料
クラフトビアホリデイ2023 in 鶴見緑地(大阪・鶴見緑地)

日本全国の注目のクラフトビールブルワリーと、こだわりのフードを集めた食の祭典「クラフトビアホリデイ2023 in 鶴見緑地」が開催されます。会場は大阪駅や天王寺駅から電車やバスでアクセスできる「花博記念公園 鶴見緑地」。
関西のビール・お酒好きに注目されてきた同イベントですが、今年は約4年ぶりの開催となります。今回は、関西のイベントで初登場となる選りすぐりのブルワリーが勢揃い。ビールとのペアリングも意識したフードも多数出店されます。
前売り券・当日券には、飲食で利用できるチケット6枚とオリジナルグラスがついてきます。
【イベント概要】
開催日程:10月7日(土)~ 9日(月・祝)
時間:11:00~20:00(最終日のみ19:00まで)
会場:花博記念公園 鶴見緑地
入場料:3,900円(飲食チケット6枚+オリジナルグラス)※追加券も購入可能
-
花博記念公園
- 住所 〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
- 電話 06-6911-8787
SIKIガーデン Autumn Season(兵庫・六甲山)

兵庫県・六甲山にある「音」と「自然」をコンセプトとした「ROKKO森の音ミュージアム」にて「SIKIガーデン Autumn Season」を開催。ROKKO森の音ミュージアムは、地下鉄・神戸市営地下鉄の「新神戸駅」から徒歩5分ほどの場所にあるロープウェイに乗車、「ミュージアム前」停留所で下車した場所にあります。
四季によって移り変わる景色が楽しめる六甲山。市街地よりは紅葉の見ごろが早いため、モミジ、コナラ、ツツジ、アジサイなどが紅葉する様子を眺められます。夜間には紅葉ライトアップも楽しめます。
また、10月の期間中にはツリーハウスの内装がハロウィン仕様に変わります。季節ならではの草花やハロウィンをイメージした装飾のコラボレーションはとても華やかで見ごたえ抜群です。
【イベント概要】
開催日程:10月1日(日)~11月23日(木・祝)
入場料:無料
-
ROKKO森の音ミュージアム
- 住所 〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
- 電話 078-891-1284
営業時間:10:00~17:00(受付は16:20まで)
みなとHANABI-2023 神戸を彩る5日間(兵庫・神戸)

兵庫県・神戸には「1,000万ドルの夜景」と称されるポートタワーや海洋博物館など有名なランドマークがいくつかあります。そんな神戸の景色をバックに、花火が5日間連続で打ち上がる「みなとHANABI-2023」が開催。会場は、JR・阪神「元町駅」から約15分の場所にある「メリケンパーク」。10分間という短い間に約700発もの花火が次々と打ち上がります。
なかでも、目玉は「音楽花火」。名高い神戸の夜景をバックに、邦楽、洋楽、ジャズのジャンルから事前に募ったリクエストソングにあわせて花火が打ち上がり、ロマンチックな雰囲気に包まれます。
【イベント概要】
開催日程:10月16日(月)~20日(金)
開催時間:18:30~18:40
入場料:無料
ホテルイベント
ハロウィーンフェア(大阪・USJ周辺)

大阪の人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のハロウィーン期間に合わせて、パークのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」では「ハロウィーンフェア」を開催中。館内カフェやレストランでは、ハロウィーンをイメージした赤、紫、オレンジカラーのスイーツやフードメニューが登場します。
また、「ホテル ユニバーサル ポート」では、宿泊者限定の 「ハロウィーンパーティーメニュー付き宿泊プラン」を販売中。プランでは、パイ生地の包帯を巻いた「ミイラの骨付きソーセージ」や「指ドッグ」、味の食べ比べできる「カラフルポテトフライ」や、骸骨の手のようにポップコーンが詰められた「ポップコーン」など、遊び心が詰まった12種類のメニューとスパークリングワインなどが部屋に届けられるので、家族や友人とハロウィーンナイトを満喫できますよ!
【イベント概要】
開催日程:9月7日(木)~11月5日(日)
場所:ホテル ユニバーサル ポート、ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ
Minions and all related elements and indicia TM & © 2023 Universal Studios. All rights reserved.
Universal elements and all related indicia TM & © 2023 Universal Studios. All rights reserved. CR23-2953
-
-
住所
554-0024 大阪府大阪市此花区島屋6-1-16
地図をみる -
最寄駅
ユニバーサルシティ 駅 (JR 桜島線(ゆめ咲線))
徒歩3分
-
住所
554-0024 大阪府大阪市此花区島屋6-1-16
-
-
住所
554-0031 大阪府大阪市此花区桜島1-1-111
地図をみる -
最寄駅
ユニバーサルシティ 駅 (JR 桜島線(ゆめ咲線))
徒歩4分
-
住所
554-0031 大阪府大阪市此花区桜島1-1-111
秋が深まりつつある10月。関西で開催される音楽イベントやグルメイベントのほか、ハロウィンや紅葉を楽しむイベントを思いっきり満喫してくださいね。
※本記事の情報は2023年9月時点のものです。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。