
西日本最大の観光地・関西(大阪)観光の拠点にぴったりな梅田エリア。都会的な街並みや洗練された雰囲気は、大人のための大阪旅にうってつけ。訪日旅行者に人気のあるお買い物スポットや思い出に残る魅惑のグルメもたくさんあり、充実した時間が過ごせます。しかも、お話が大好きな大阪人は、訪日観光者にとってとても親切で、困ったときに助けてくれたりショッピングの接客もフレンドリーで旅の思い出をより良いものにしてくれます。この記事では大阪・梅田をとことん満喫できるお買い物&グルメの1dayプランをご紹介。梅田での滞在を、心ゆくまで楽しんでください!
- 目次
-
- 大阪旅なら梅田に行くべし
- お買い物・グルメを楽しむなら梅田がおすすめ
- 梅田のおでかけ1dayプラン
- 1.「グランフロント大阪」で充実ショッピング
- ■大阪でも最大級の規模を誇る「無印良品」(北館4F)
- ■日本のものづくり精神を受け継ぐ「金子眼鏡店」(南館2F)
- 2.「HERBIS」で贅沢ランチに舌鼓
- ■絶品神戸牛を味わい尽くす「すきやき・しゃぶしゃぶ 神戸牛 石田」(HERBIS PLAZA B2)
- 3.「阪急三番街」でお買い物&カフェタイム
- ■多彩なキャラクターグッズに夢中「KIDDY LAND」(北館1F・B1F)
- ■ふわふわパンケーキでひと息「BURN SIDE ST CAFE」
- 4.「HEP FIVE」で夜を楽しむ!
- ■バーチャルの世界に飛び込む「VR ZONE OSAKA」(8-9F)
- ■梅田のシンボル「観覧車」で夜景を満喫
- 朝から夜まで充実の大阪梅田旅を!
大阪旅なら梅田に行くべし

大阪は、近年外国人観光客からの支持が高い地域に。2011年頃から訪日観光客が増え始め、さまざまな場所で旅行客を見かけるようになりました。大阪がこれほど人気の理由は、大阪市内から京都や奈良、神戸など関西の人気の観光地へのアクセスがいいこと。例えば阪急「大阪梅田駅」から京都の中心地「京都河原町駅」へは、特急を利用すれば約43分でアクセス可能なので、京都の日帰り観光も時間を気にせず行ける気軽さがあります。
もちろん大阪市内にも魅力的な観光地はたくさん。大阪市内は大阪梅田駅を中心とした梅田エリアと、難波駅を中心とした難波エリアに大きく分けられ、それぞれのエリアに観光スポットが集結。大阪市内を満喫するなら、梅田と難波を押さえておけば、満足度の高い観光ができます。
お買い物・グルメを楽しむなら梅田がおすすめ

中でも梅田は、お買い物やグルメをとことん満喫したいときに便利なエリア。大阪梅田駅周辺に並ぶ複合商業施設には、安くていいものが買えるお店から高感度のセレクトショップ、一流ブランド店まで豊富に揃い、さまざまなシーンのお買い物に重宝します。また、お好み焼きやたこ焼きなどの大阪グルメはもちろん、全国各地の名店も複合商業施設内に集まっており、ビルを巡るだけでも充実したお買い物・グルメが楽しめるのもうれしいところ。大阪梅田のビル巡りは、効率的な旅も叶えてくれるというわけです。
梅田のおでかけ1dayプラン

本記事では、梅田でお買い物やグルメを楽しむ1dayプランをご紹介。大人気の「無印良品」ショッピングから、とろけるおいしさの神戸牛すき焼き、大阪市街を一望できる夜景まで、充実の1日をシミュレーションしましょう。
1.「グランフロント大阪」で充実ショッピング

大阪を代表する複合商業施設「グランフロント大阪」。ファッションや雑貨、食器類やインテリアなどさまざまなショップが入っているほか、B1Fにはバラエティ豊かなグルメ店もずらりと並び、ここだけでも充実のお買い物ができる大きなビルです。
■大阪でも最大級の規模を誇る「無印良品」(北館4F)


全国各地に展開する「無印良品」の中でも、こちらの店舗は関西最大級のフロアを誇る大型店舗。ファッション雑貨、コスメ、文具、生活雑貨などはもちろん、無印良品がセレクトした書籍や、ランチや休憩にぴったりなカフェもあり、お買い物もグルメも楽しめるお店です。


人気の商品はひと通り揃っているので、ほかでは売り切れの商品もここにはあるかも。ストックもたくさんあるので、大量買いにも重宝します。ほかにも、新素材を使った限定商品や定番アイテムに名前やイラストを刺繍できる工房なども備え、ほかにはない無印良品の商品が手に入ります。
■日本のものづくり精神を受け継ぐ「金子眼鏡店」(南館2F)


1958年に福井県・鯖江市で創業した老舗の眼鏡店。伝統技法を用いて職人が作り上げた丈夫さに、トレンドのデザインを組み合わせ、上質で長く使える日本製アイウェアをラインナップしています。
手仕事ならではの温かみがある眼鏡は、日本のみならず海外からのファンも多く、外国人旅行客も多く訪れるお店です。


クラシックな印象が強い金子眼鏡店ですが、トレンドのデザインを取り入れたアイウェアも豊富に揃っているので、お気に入りのアイテムがきっと見つかるはず。
レンズは現在使用中の眼鏡と同じ度数で作れるほか、その場で視力を測定して作ってもらうことも可能。レンズの種類によって価格が異なり、2枚1セットで15,400円(税込)〜となっています。眼鏡は1週間から10日ほどで仕上がり、海外への送付も可能です。
-
-
住所
530-0011 大阪府大阪市北区大深町 4-1(うめきた広場)、4-20(南館)、3-1(北館)
地図をみる -
最寄駅
大阪梅田 駅 (阪急京都本線 / 阪急神戸本線 / 阪急宝塚本線)
- 電話 06-6372-6300
-
住所
530-0011 大阪府大阪市北区大深町 4-1(うめきた広場)、4-20(南館)、3-1(北館)
2.「HERBIS」で贅沢ランチに舌鼓

HERBISは「HERBIS PLAZA」、「HERBIS PLAZA ENT」からなる大阪梅田の商業施設。ラグジュアリーなブランドフラッグシップ、日本発祥の人気セレクトショップが並び、アーバンな雰囲気が楽しめるビルです。HERBIS PLAZAのB2はレストランフロアとなっており、日本料理、スイーツ、バル、喫茶店など魅力的な店舗が連なります。
■絶品神戸牛を味わい尽くす「すきやき・しゃぶしゃぶ 神戸牛 石田」(HERBIS PLAZA B2)


神戸牛は日本が誇る極上の和牛ブランド。日本人はもちろん、外国人にも憧れの存在です。そんな神戸牛のしゃぶしゃぶとすきやきがいただける「すきやき・しゃぶしゃぶ 神戸牛 石田」。和の雰囲気たっぷりの高級感あふれる店内で、神戸牛のおいしさをとことん味わいましょう。

「すきやき・しゃぶしゃぶ 神戸牛 石田」で提供されるお肉は神戸牛と尾崎牛の2種類から選べ、神戸牛は抜群の旨味とやわらかな食感が特徴、尾崎牛は赤身と脂身のバランスがよくあっさりとした味わいが特徴です。
「すきやきコース」は、すきやきのほか前菜盛り合わせや天ぷら、デザートなどが次々と出てくるコース仕立て。基本的にはディナーメニューですが、ランチでもオーダー可能。なおランチ限定メニューは1,870円(税込)〜取り揃えています。


すきやきは目の前で焼いてもらえ、ちょうどよく火が通った状態で提供されます。つけだれは、コクのある溶き卵かあっさりとしたとろろで。やわらかで旨味たっぷりの牛肉と、卵orとろろがよく絡み、口の中が幸せでいっぱいに。とろけるおいしさをぜひご堪能あれ。
-
-
住所
530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-25(ハービスPLAZA) / 大阪市北区梅田2-2-22 (ハービスPLAZA ENT)
地図をみる -
最寄駅
大阪梅田 駅 (阪神本線)
徒歩1分
- 電話 06-6343-7500
-
住所
530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-25(ハービスPLAZA) / 大阪市北区梅田2-2-22 (ハービスPLAZA ENT)
3.「阪急三番街」でお買い物&カフェタイム

HERBISで神戸牛を堪能した後は、再びお買い物を楽しみましょう。「阪急三番街」は、阪急「大阪梅田駅」から直結の複合商業施設。ファッションや雑貨、バラエティグッズのお店が並び、地元の人から観光客まで幅広く訪れる場所です。
■多彩なキャラクターグッズに夢中「KIDDY LAND」(北館1F・B1F)


約150種類のかわいらしいキャラクターグッズが購入できる「KIDDY LAND」。ジブリアニメのグッズや、ゆるゆるかわいいリラックマ、スヌーピー、ミッフィーなど、世界的に人気のキャラクターが一堂に会しています。
ふっと気を緩められるファニーな表情のキャラクターは、見ているだけで癒やし効果あり!? お子様はもちろん20代〜30代の女性に支持されているのも納得です。


店内にはフォトスポットも用意され、大阪旅行の思い出になる写真も撮影可能。コインを投入してレバーを回すとカプセルが出てくるガチャガチャ(カプセルトイ)もたくさんあり、お買い物の時間がより一層楽しめます。
■ふわふわパンケーキでひと息「BURN SIDE ST CAFE」

「阪急三番街」北館B2Fは「UMEDA FOOD HALL」となっており、約1,000席を備えた共有の飲食スペースにて18店舗の味を気軽に楽しむことができます。今回は人気カフェ「BURN SIDE ST CAFE」にて、ふわふわのパンケーキをいただきましょう。


白い卵と豆乳を使い、真っ白&ふわふわに焼き上げたパンケーキが名物。はちみつorメープルシロップをかけ、メープルナッツバターと生クリームを添えていただきます。
豆乳ならではのやさしい風味に癒やされ、ボリューム満点ながらペロリ! ヘルシーな味わいなので、日本食好きの外国人からも支持されています。
4.「HEP FIVE」で夜を楽しむ!

最後は「HEP FIVE」で大阪の夜を満喫します! 若者向けのファッションや雑貨のお店が並ぶ「HEP FIVE」では、ショッピングはもちろんエンターテイメント施設も充実し、はしゃぎながら思いっきり遊べるのも魅力です。
■バーチャルの世界に飛び込む「VR ZONE OSAKA」(8-9F)


VRゴーグルをかけて、バーチャルの世界を体感できる「VR ZONE OSAKA」で、思いっきり弾けてみましょう。渓流下りや空中遊泳など本当に体験しているような感覚で、盛り上がること間違いなし。新世紀エヴァンゲリヲンなど人気アニメの世界観を体験できるアクティビティもあるので、アニメが大好きな外国人にもおすすめです。

全16種類のアトラクションのうち、「冒険川下りVR ラピッドリバー」や、足こぎグライダーにのって大空を飛行する「極限度胸試し ハネチャリ」など英語対応のあるアトラクションも複数種類あり。フリーパスは対象アクティビティを何度でも利用できる入場券付きチケットとなっており、平日なら子ども2,900円、学生3,200円、大人3,500円、休日なら子ども3,800円、学生4,100円、大人4,400円に。18時以降は平日・休日ともに子ども2,000円、学生2,300円、大人2,600円(すべて税込価格)となっています。
(©BANDAI NAMCO Amusement Inc..)
■梅田のシンボル「観覧車」で夜景を満喫


大阪の夜の締めくくりは、「HEP FIVE」オープン以来梅田のランドマークとして親しまれている赤い観覧車からの夜景。都市部ならではの、きらめきたっぷりの夜景を満喫しましょう。観覧車内は冷暖房完備で、真夏でも真冬でもとっても快適! 1週約15分のショートトリップに酔いしれて。
1人600円(税込)、5歳以下は無料というリーズナブルな価格もうれしいポイントです。
朝から夜まで充実の大阪梅田旅を!

お買い物やグルメ、エンターテイメントまでさまざまな遊び方ができる大阪梅田。都会的な雰囲気に浸りつつ贅沢なグルメを堪能するもよし、リーズナブルを第一優先にコストパフォーマンスに優れたお買い物やグルメを食べるのもよし、という魅力的なエリアです。
京都や奈良、神戸にも難なく行ける大阪梅田。今回ご紹介したお店以外のもバラエティ豊富な店舗がたくさんあるので、ぜひいろいろと調べつつ大阪梅田旅を楽しんでくださいね!
- エリア
- カテゴリ
-
PR 必見!
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
京都・大阪・神戸観光がより便利に! 阪急1dayパス攻略ガイド
-
土曜・日曜・祝日に京都市を旅行する観光客は必見!2024年6月に運行開始した「観光特急バス」で人気観光地の“清水寺”や“銀閣寺” にスムーズに到着!
-
相撲発祥の地 奈良県葛城市の観光ガイド記事(動画付き)。 當麻寺・道の駅かつらぎ・中将堂本舗・梅乃宿酒造などを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
実は穴場!家族で楽しむ神戸のおすすめ観光スポット完全ガイド
by: いとうみずえ
-
古都奈良で日本の伝統文化や歴史を巡る特別な旅を
-
空港アクセス抜群「OMO関西空港」食も遊びもリラックスも叶える宿泊完全ガイド
by: 株式会社ウエストプラン