
大阪・梅田の「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」。ここに隣接する形で、2019年11月、地域最大級の複合商業施設「LINKS UMEDA(リンクスウメダ)」がオープンしました。地下1Fから8Fまで、ファッションやライフスタイル、グルメなどのショップが約200店舗あり、オープン以来大勢の人で賑わっています。
今回はそんなLINKS UMEDAを徹底解剖! 各フロアどんな店舗が入っているのか、どんなグルメが楽しめるのかなどご紹介していきます!
- 目次
-
- LINKS UMEDAってどんなところ?
- 各空港や新大阪駅からのアクセスは?
- バスターミナル併設で東京や横浜、仙台への旅行も便利
- LINKS UMEDAでショッピングを楽しもう
- 広い店内で買い物が楽しめる「ユニクロ」(1F)
- コスメや医薬品などが集まる「AINZ & TULPE(アインズ&トルペ)」(2F)
- 宇宙ステーションのような空間が楽しい雑貨店「U.F.O by Francfranc」(3F)
- 日本初!ミキハウスがプロデュースするベビー&キッズウェア「HOT BISCUITS」(5F)
- 人気ブランドが集結!地域最大のスポーツ&アウトドアフロア(6F)
- 日本のグルメが集まるB1Fをチェック
- 「オイシイもの横丁」人気のお店3つ
- 「LINKS MARCHE Eat&Walk」のお土産にぴったりのお店2つ
- LINKS UMEDAでお買い物&グルメを満喫!
LINKS UMEDAってどんなところ?

LINKS UMEDAの特徴は、大阪駅・梅田駅からすぐに行けるアクセスの良さと、気取りすぎない買い物が楽しめること。
日常使いできるスーパーマーケットやドラッグストア、100円均一ショップをはじめ、リーズナブルで品質のいいファッションや、ファミリー層が安心して楽しめるアミューズメント施設、ちょっとしたお土産にぴったりな楽しい雑貨店などが揃い、背伸びしすぎない等身大のお買い物や滞在が楽しめます。
B1Fは20店舗以上の飲み屋が集まる「オイシイもの横丁」や、食物販が集まる「LINKS MARCHE Eat&Walk」があり、食のエンターテイメントフロアとしても機能。
梅田での滞在をより豊かにしてくれる、すてきなグルメ・ファッション・ライフスタイルショップがずらりと並んでいます。

【フロア構成】
・B1F:食のエンターテイメントフロア(スーパーマーケット、フードホール「オイシイもの横丁」「LINKS MARCHE Eat&Walk」など)
・1F:賑わいと旅の拠点となるグランドフロア(ユニクロ、バスターミナルなど)
・2F:ファッション×スポーツ×ビューティのフロア
・3、4F:BRAND NEW LIFE! デイリーなショッピングのフロア(雑貨店、スニーカー店など)
・5F:キッズコンシャスなファミリーフロア(キッズ向けファッション、アミューズメント施設など)
・6F:総合スポーツに加え地域最大のアウトドア、キャンプとアウトドアアパレルフロア(スポーツ、アウトドアなど)
・7F:家のことなら何でも。大型インテリアショップと通うことが習慣となるサービスのフロア(家庭用品、インテリアなど)
・8F:ビジネスと食の豊かさがうまれる、イノベーションとレストランフロア(レストラン、WeWorkなど)
各空港や新大阪駅からのアクセスは?
LINKS UMEDAは、JR「大阪駅」、阪急・阪神「大阪梅田駅」、Osaka Metro「梅田駅」からほど近く、どこからでも行きやすいのが特徴。中でも、Osaka Metro「梅田駅」の北改札を出て左方向に進めば、すぐにLINKS UMEDAの入り口が現れます。
最寄駅の大阪駅・梅田駅はターミナル駅でもあり、関西国際空港や伊丹空港、新大阪からのアクセスも抜群です。
【関西国際空港からLINKS UMEDAまで】
LINKS UMEDA直通のリムジンバスあり。
【伊丹空港からLINKS UMEDAまで】
リムジンバスで「新阪急ホテル」まで(約30〜40分、大人650円・小児330円)。目の前の「芝田1」交差点を渡ってすぐ。
【新大阪駅からLINKS UMEDAまで】
・Osaka Metro「新大阪駅」から「梅田駅」まで(約12分、230円)。北改札を出て左方向に進めばすぐにB1Fの入り口。
・JR「新大阪駅」から「大阪」まで(約9分、160円)。御堂筋北口を出て左方向にあるエスカレーターでB1Fへ。そのまま進んで突き当たりを左に曲がり、5番出口に進めばB1Fの入り口。
バスターミナル併設で東京や横浜、仙台への旅行も便利

LINKS UMEDAの1F外側は「ヨドバシ梅田タワー前バスターミナル」となっており、関西国際空港からのリムジンバスが到着するほか、東京・新宿・横浜・仙台などに行ける高速バスも発着。バス乗り場は1〜3番の3つ、かつすべて隣同士なので、初めて訪れてもわかりやすい構造です。
【高速バスの一例】
■横浜・新宿行き:23:30発 横浜7:05着、新宿7:55着(1,700円〜)
■横浜・新宿行き(女性専用バス):23:15発 横浜6:40着、新宿7:50着(1,780円〜)
■新宿行き(トイレ付きバス):11:00発 新宿19:55着(4,400円〜)
■郡山・仙台行き(3列シート・トイレ付きバス):20:00発 郡山7:20着、仙台9:50着(8,800円〜)

バスターミナル近くには、バスインフォメーションカウンター「SAKURA BUS SQUARE」もあり、バスの運行状況や時間の確認などが可能。バスの当日予約もできます。
またカウンター前は24時間オープンの待合スペースとなっており、深夜発便でも安心。カウンター席には電源が12個あり、充電するのにも便利です。さらに隣には大阪初出店となる「マンハッタンロールアイスクリーム」があり(10:00〜21:00)、アイスを食べながらひと息つくのも良さそうです。
LINKS UMEDAでショッピングを楽しもう
約200店舗が入るLINKS UMEDA。大阪初出店や初業態、売り場面積最大級などの店舗がずらりと揃っています。
広い店内で買い物が楽しめる「ユニクロ」(1F)

1Fの「ユニクロ」は約2,300平方メートルの売り場面積を誇り、広い店内でじっくり洋服を選ぶことができます。ここではメンズ・ウィメンズ・キッズに加え、大型店限定商品も販売。ほかでは見つからなかった商品が探し出せるかも!?
コスメや医薬品などが集まる「AINZ & TULPE(アインズ&トルペ)」(2F)

大阪のフラッグシップショップとして登場した、2Fのトータルビューティショップ「AINZ & TULPE(アインズ&トルペ)」。女性が1時間楽しめるお店「Enjoy 1 hour with up」をコンセプトに、医薬品やサプリメントをはじめ、国内外のコスメも取り揃え、からだの中・外をキレイにする商品を取り揃えます。最新の商品も多く、日本の美容のトレンドも網羅。清潔感のある広々とした店内も魅力です。
宇宙ステーションのような空間が楽しい雑貨店「U.F.O by Francfranc」(3F)


3Fでは関西初出店となる雑貨店「U.F.O by Francfranc(ユーエフオーバイフランフラン)」に注目。宇宙ステーションにあるショップをイメージし、ネオン輝くサイバー空間でお買い物が楽しめます。お土産にぴったりな生活雑貨を中心に、ベビー・キッズ用品・ペット商品もお目見え。
日本初!ミキハウスがプロデュースするベビー&キッズウェア「HOT BISCUITS」(5F)

5Fには、ミキハウスがプロデュースする人気のベビー&キッズウェアブランド「HOT BISCUITS(ホットビスケッツ)」がテナントショップとして全国初オープン。“Good Quality”をキーワードに、安心のクオリティと楽しいデザインのウェアがずらり。
人気ブランドが集結!地域最大のスポーツ&アウトドアフロア(6F)

6Fには地域最大のアウトドア、キャンプコーナーとアウトドアアパレルを展開する「石井スポーツ」があり、「THE NORTH FACE」、「MAMMUT」「Marmot」、「A&F」、「BURTON」、「Millet」、「ARC'TERYX」の7ブランドのショップインショップが入っています。
日本のグルメが集まるB1Fをチェック
B1Fは、梅田の新名所ともなる食のエンターテイメントフロア。スーパーやお土産、寿司屋などがある「LINKS MARCHE Eat&Walk」と、夜を賑やかに彩る飲屋街「オイシイもの横丁」の2エリアにわかれています。
「オイシイもの横丁」人気のお店3つ

日本の居酒屋の雰囲気が楽しめる「オイシイもの横丁」の中から、人気のお店を3店舗ご紹介。
関西初出店となる「もつ焼 もつ福」は、もつ焼きの専門店。新鮮でプリプリのもつ料理や一品料理、おつまみを取り揃え、アルコールが進むおいしさ。

また福岡の鮮魚店が直営するビストロ「BISTORO UOSUKE」も大人気店。どれも1皿だいたい500円で、カルパッチョやアヒージョなど新鮮な味わいがリーズナブルに楽しめます。

「ボトルバード」は本格炭火焼き鳥のお店。お手頃な焼き鳥をつまみに、名物のサワーを堪能しましょう。
「LINKS MARCHE Eat&Walk」のお土産にぴったりのお店2つ
「LINKS MARCHE Eat&Walk」からは、お土産や買い出しにぴったりな2店舗をご紹介。


スーパー「ハーベス」は地区最大級となるお弁当・惣菜数を誇る売り場を展開し、軽く食べたい日のランチやディナーに重宝。大阪限定のお菓子もずらりと並び、お土産を買うのにもぴったりです。

ジャムや缶詰、ワイン&チーズ、食料品など国内外の逸品を揃えた「明治屋」では、イートインコーナーを設け、店内でおつまみやワインも試せます。
LINKS UMEDAでお買い物&グルメを満喫!
今回ご紹介した店舗以外にもさまざまな店舗がラインナップ。また外国人と海外居住の日本人で6ヶ月以内の短期滞在客に向けて、税抜5,000円以上のお買い物時には免税サービスも利用可能です。もちろん、館内にはフリーWi-Fiも完備。
アクセスがよく、便利で、充実したショッピング・グルメが楽しめるLINKS UMEDA、ぜひ楽しんでみてください!
-
LINKS UMEDA
- 住所 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1
電話番号:06-6486-2225(10:00〜21:00)
営業時間:
[B2F-5F]ヨドバシカメラ/9:30〜22:00
[B1F]LINKS MARCHE Eat&Walk/9:30〜22:00、オイシイもの横丁/11:00〜24:00(L.O.23:30)
[1F-7F]10:00〜21:00
[8F]11:00〜23:00(L.O.22:30)
[2Fローザンヌテラス前 スターバックスコーヒー]7:00〜23:00
※一部店舗によって異なります。
定休日:無休
Text by:株式会社ウエストプラン
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
相撲発祥の地 奈良県葛城市の観光ガイド記事(動画付き)。 當麻寺・道の駅かつらぎ・中将堂本舗・梅乃宿酒造などを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
古都奈良で日本の伝統文化や歴史を巡る特別な旅を
-
「ニンテンドーミュージアム」がついにオープン!最寄り駅や宇治の観光スポット、旅行計画のコツを攻略しよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
土曜・日曜・祝日に京都市を旅行する観光客は必見!2024年6月に運行開始した「観光特急バス」で人気観光地の“清水寺”や“銀閣寺” にスムーズに到着!
-
空港アクセス抜群「OMO関西空港」食も遊びもリラックスも叶える宿泊完全ガイド
by: 株式会社ウエストプラン
-
2025年関西の新スポット9選|大阪・関西万博や、梅田、難波などに続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ