
山陽新幹線「新大阪駅」と「博多駅」の区間にて、「ハローキティ新幹線」が運行中です。海外でも人気のハローキティをモチーフにデザインされたピンクの外観は、観光客ならずともインパクト大。もちろん車両内のデザインもハローキティ仕様となっており、とくに1・2号車にはワクワクするポイントがいっぱいです。今回はそんなハローキティ新幹線の乗り方や、外観や車内の見どころを徹底レポートしていきます。特別車両に乗車して、旅の道中も思いっきり楽しみましょう!
ハローキティ新幹線とは?

ハローキティ新幹線は、JR西日本が運行する特別車両のひとつ。西日本の9つの府県(大阪・奈良・兵庫・鳥取・岡山・島根・広島・山口・福岡)を盛り上げるべく、キティちゃんが旅の案内人となっておもてなしをしてくれます。
「たくさんの人を繋ぐお手伝いをする」が同新幹線の基本コンセプトで、西日本各地域の繋がりを表現すべく、車両全体にキティちゃんのリボンを大きくデザインしました。流線型フォルムの新幹線にかわいらしくラッピングを施したルックスが「今までにない!」と評判で、キティちゃんファンや電車ファンはもちろん、幅広い世代から注目を集めています。


ピンクのリボンとともに、車両ごとに異なるデザインのキティちゃんがあしらわれているのもポイント。その地域の名物を手にしたカラフルなキティちゃんは、ハローキティ新幹線の車両とグッズだけで展開する限定デザインとなっています。
チケットはどのように買うの?
ハローキティ新幹線は、通常の新幹線の乗車時と同様にきっぷのみで乗車が可能。指定席と自由席が用意され、リーズナブルな自由席のきっぷでもハローキティ新幹線に乗ることができます。なお、きっぷは「特急券」と「乗車券」の2種類が必要となりますのでご注意ください。
きっぷの販売場所は、インターネット、券売機、駅構内にあるみどりの窓口などで購入可能。当日の予約もできます。それぞれの購入方法は下記を参考にしてみてください。
■インターネットでの予約
日本国外からインターネットを通じてJRの切符が購入できる「JR-WEST ONLINE TRAIN RESERVATION」が便利です。(こちらのURL )にアクセスし、商品詳細情報や利用エリアなどを確認して予約しましょう。こちらでは、ハローキティ新幹線をはじめ、通常のきっぷや訪日観光客専用商品も購入できます。
日本到着後、JRの駅に設置された「5489サービス」表示のあるみどりの券売機、またはみどりの窓口で受け取れます。
■みどりの窓口で当日購入or予約
JRの駅に設置されているみどりの窓口でも購入できます。JR大阪駅の「Travel Service Center OSAKA」とJR新大阪駅の「Travel Service Center SHIN-OSAKA」では多言語で対応が可能です。
■券売機で当日購入or予約

窓口に並ぶことなくきっぷを購入することができ、指定席も取得できるみどりの券売機での購入がおすすめです。指定席か自由席かを選択し、画面の案内に沿って乗りたい区間や時間などを入力していきます。一般的な新幹線きっぷを購入する流れで進めてOKです。また予約したきっぷの受け取りも可能です。
みどりの券売機は日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語に対応しています。
短期滞在の訪日のお客様専用のお得な割引きっぷ

短期滞在の訪日のお客様を対象としたきっぷでも、ハローキティ新幹線に乗車できます。「関西ワイドエリアパス」や「瀬戸内エリアパス」などエリアごとにいろいろな商品が用意されているので、旅のプランに合わせて選んでみてはいかがでしょう。(※一部新幹線に乗車できない商品がありますのでご注意ください)
いよいよ中に!まずは2号車 KAWAII! ROOMへ

ハローキティ新幹線ならではの装飾は1号車の「HELLO! PLAZA」と2号車の「KAWAII!! ROOM」に集中しており、どちらにも自由席のきっぷで乗車できます。追加の別料金や予約は不要です。
中に入ると、ドアの内側にキティちゃんがいたりポスターでお出迎えしてくれたりと、さっそく気分が高まります。

2号車・自由席の「KAWAII!! ROOM」に入ってびっくり。ピンクの通路にピンクのヘッドカバー、キティちゃんのお顔もそこかしこにあしらわれ、これぞまさに"KAWAII!!"な世界が広がっています。



普段から新幹線をよく利用する筆者もここまでデコレーションされた車内に乗車するのは初めての体験。座っているだけでワクワクし、旅行気分がぐんと高まってきます。

前方に設けられた手荷物預かりスペースにも、車掌さんの衣装を着たハローキティと仲間たちがずらり。キティちゃんのママやパパ、ひつじのフィーフィー、キティちゃんのボーイフレンドを目指しているくまのティッピーなど、かわいい子たちが勢ぞろいです。

その向かい側では、ハローキティ新幹線が盛り上げる9府県の地図とともに、立体のキティも手を広げて待ってくれていました。

「こんな風にたくさん写真を撮ってくださいね」とコンシェルジュさん。着用されているスカーフやエプロンは、ハローキティ新幹線専用のものなのだそうです。
1号車の「HELLO! PLAZA」へ潜入!
続いて、1号車の「HELLO! PLAZA」へ! こちらも入るための別途追加料金や予約は不要です。9府県の魅力に触れられるよう特別な装飾が施されていて、時期ごとに1つの地域をピックアップして紹介しています。取材時には広島県にスポットライトが当たっていました。

車両全体はこんな様子。入った瞬間にハローキティのメルヘンな世界に包まれます。キティちゃんグッズの販売も行っており、コンシェルジュさんのいる手前のカウンターでお会計ができます。ポケトークを活用した多言語対応も可能です。

こちらはお土産コーナー。文房具やお菓子など、ハローキティ新幹線限定のグッズがずらりと並びます。どれもピンクを基調としたカラフル・ポップな色使いで、子どもも喜んでくれそうです。

窓の外を眺めながらゆっくりくつろぐのも旅の醍醐味です。キティちゃんの世界に包まれつつ、のんびりとした西日本の風景を楽しんでみては?

奥には地域の魅力に触れられる動画コーナー(向かって左)と、フォトスポット(向かって右)が用意されています。取材時には美しい映像とともに広島県の観光スポットが紹介されていました。観光する際のよきサポートになりそうです。

9府県の魅力を表現したパネルとともに、ぱしゃり。家族や友人同士での記念撮影をする際には、コンシェルジュさんに気軽にお願いしちゃいましょう。
ハローキティ新幹線で買えるお土産BEST3
HELLO! PLAZAにて販売中のお土産の中から、おすすめのものをピックアップしてご紹介します。車両内でしか購入できないお土産もあるので、訪れた記念にぜひ手に入れてはいかがでしょう。
※価格はすべて税込です。
※在庫状況等により、取扱いがない場合があります。
(1)クリアファイル&ミニタオル

「ハローキティ新幹線 キラ鉄ファイル(税込500円)」と「ハローキティ新幹線 オリジナル3枚タオル(税込1,000円)」は、気軽なお土産にぴったり。かさばらないので持ち運びしやすく、購入しやすい価格帯もうれしいです。タオルは車両内だけの限定販売商品!
(2)ミニゴーフル

「ハローキティ新幹線 ミニゴーフル2個入(税込910円)」は、ゴーフル(薄く焼かれた丸い生地でクリームをサンドしたもの)が名物の兵庫県「神戸風月堂」が仕立てた逸品。ハローキティ新幹線がデザインされたかわいらしい缶の中に、食べやすいミニサイズのゴーフルが入っています。サクッとした生地と滑らかなクリームのハーモニーが楽しめます。
(3)もみじまんじゅう

広島県にある和菓子店「にしき堂」の銘菓・もみじまんじゅう(餡やクリームなどを軟らかい生地で包んだもみじをかたどった焼饅頭)が、「にしき堂 ハローキティボックス(税込900円)」として登場。箱をスライドさせて中のお菓子を取り出す仕様で、箱自体もハローキティ新幹線をモチーフにしたかわいらしいデザインを採用しています。旅の思い出に飾っておきたくなります。
予約限定販売のオリジナルスイーツもチェック

2022年3月27日までの期間限定商品「HELLO! SWEETS BOX(税込950円)」もぜひチェックしておきたいところ。土・日・祝日限定、事前予約制のプレミアムスイーツとなっており、スイーツはもちろんボックスのデザインもとびきりキュートです。

岡山県の人気フレッシュタルト店「STYLE」とコラボしたプチタルト3種類が入っていて、左からピスタチオクリームの生チョコタルト、ディプロマットクリームのいちごタルト、パッションフルーツクリームの柑橘タルトというラインナップ。フルーツとクリームとのマリアージュが存分に楽しめます。
座った人だけのお楽しみ!? 隠れキティを発見
3〜8号車の指定席車両にも“隠れキティ”が配されています。座席に座った人だけのちょっとしたサプライズなのですが、今回は特別に少しだけ公開!

こちらは、最後尾8号車のいちばん奥にある、新幹線の操縦席を模した体験型スペース。誰でも座ることができ、気軽に新幹線操縦遊びができるスペースとなっているのですが、こちらを真横から見ると……

キティちゃんを発見!
さらに窓のスクリーンを下ろすと……

ここにもキティちゃん!
ほかにも……

とある座席のスクリーンだけ、キティちゃんがチラリ。

座席のほんの隙間にもキティちゃんや仲間たちがお目見え。
こんな風にいろいろなところにキティちゃんが隠れているので、偶然出会えるラッキーに期待したいです!
◎実施中の新型コロナ感染症対策
車内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/車内換気の実施/コイントレイの利用/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/お客様へのマスク着用のお願い
訪日観光客向けの便利なサービスを使って旅を楽しもう
JR西日本ではグループ全体での衛生管理や、車内・駅での感染予防の取り組みをしっかり行い安心できる旅をサポートしています。
中でもぜひ準備しておきたいのが「Travel Support by JR-WEST」というアプリです。旅行中の体調不良時や万が一の災害に遭遇した際にスムーズにコミュニケーションが図れるようにと開発されたもので、医療機関の紹介や問診補助サービスの多言語で提供していたり、避難所情報などもスムーズに入手できたりととても便利。対応言語は、英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語・タイ語。ハローキティ新幹線利用者はもちろん、通常きっぷの利用者にもサービスを提供しているので、万が一のために備えておきたいです。
また一部車両はフリーWi-Fiも提供しているので、お得に活用して旅を楽しみたいところ。
ハローキティ新幹線をはじめ、道中も楽しめる電車旅で、西日本を存分に満喫しましょう!
※本記事の情報は2021年12月時点のものです。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L621866
松田きこ、木村桂子、都志リサほか、関西に精通した女性ライターチーム。食べること、飲むこと、旅することが大好き! 自ら体験した楽しい情報を発信しています
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
古都奈良で日本の伝統文化や歴史を巡る特別な旅を
-
【2024年11月】旬を迎える紅葉狩り、イルミネーション&クリスマスイベント、そして秋の花火大会も!関西近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
【2024年10月】ハロウィンイベントやリアル脱出ゲーム、関西が誇る秋の伝統行事まで!関西近郊のイベント&お祭り
by: 木村かおり
-
京都・大阪・神戸観光がより便利に! 阪急1dayパス攻略ガイド
-
実は穴場!家族で楽しむ神戸のおすすめ観光スポット完全ガイド
by: いとうみずえ
-
「ニンテンドーミュージアム」がついにオープン!最寄り駅や宇治の観光スポット、旅行計画のコツを攻略しよう
by: LIVE JAPAN編集部