大阪府の北部にある箕面(みのお)市は、都心から電車で行ける自然豊かな場所。箕面公園は秋の紅葉スポットとしても有名ですが、箕面川に沿った滝道を歩いて箕面大滝まで行くコースは、季節を問わず人気です。駅から滝までは片道2.8キロメートル、山の中なのでアップダウンはありますが、急な坂は少なく、舗装もされているので快適にウォーキングできます。名物のもみじの天ぷら、川床料理、温泉など、まる1日箕面を満喫するプランを紹介しましょう。
箕面公園とはどんな場所?
箕面公園は箕面市の北部に位置する山間地で、83.8ヘクタールの広大な森です。豊かな自然を有し、1986年には林野庁によって「森林浴の森100選」に選ばれました。大阪都心に近い観光地でありハイキングスポットとしても古くから親しまれていました。滝道沿いには昆虫館、飲食店、お寺、温泉などがあり、自然が生み出した美しい景色とともに楽しめます。
大阪からのアクセスは?
箕面公園の最寄りである阪急「箕面駅」は、大阪市内から電車で約30分と行きやすい場所です。駅の近くに有料駐車場がありますが満車になることもあり、箕面大滝までの滝道は、許可を得た車しか通れないので、公共交通機関で行くことをおすすめします。
公共交通機関
阪急大阪梅田駅から宝塚線の急行で17分、石橋阪大前駅で箕面線に乗り換えて約6分の終点箕面駅が最寄りです。
車
阪急箕面駅まで、新大阪から国道423号線経由で約30分。国道は交通量が多く、渋滞することもあるので、運転に慣れていない人には不向きです。
おすすめ1日コース紹介
■駅に到着したら、まずは観光案内所へ行こう
箕面駅の改札を出てすぐに「箕面交通・観光案内所」があります。滝道のお散歩マップや、近隣のグルメ情報が載ったパンフレットもあるので、旅のはじめに立ち寄るとよいでしょう。英語、韓国語、中国語のパンフレットも置かれています。市内を走る「オレンジゆずるバス」の案内もしているので、困ったらここで聞いてみましょう。
◎実施中の新型コロナ感染症対策
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/店内換気の実施/仕切り板の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒の実施/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施
-
箕面交通・観光案内所
- 住所 〒562‐0001大阪府箕面市箕面1-1-1
- 電話 072-723-1885
営業時間:平日10:00~16:00、土・日曜、祝日9:00~17:00
定休日:木曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月28日~1月4日)、11月は無休
■滝道へのスタートはここから
駅前にはコンビニや飲食店、そして公共のトイレがあります。飲み物や軽食などを買っておくと安心ですが、滝までの途中にもトイレや飲み物の自動販売機、飲食店はあります。両側に商店がある道を山に向かってスタートです!
■お土産にも食べ歩きにもおすすめ。伝統銘菓「もみじの天ぷら」
滝道にはたくさんの土産物屋が並んでいます。そのほとんどのお店で販売されているのが、「もみじの天ぷら」という油菓子です。約1300年前に、ある人物が箕面の滝に映えるもみじの美しさを称え、油でもみじを揚げて訪れる旅人にふるまったのがはじまりと言われ、古くから土地の名物になっています。食用のもみじに、砂糖や小麦粉で作った衣をつけてじっくり揚げたこの菓子は、カリっと食べ応えがある食感とほんのりとした甘さが特徴。お土産はもちろん、ハイキング中の食べ歩きにもぴったりです。
売り切れ注意!人気のお店「久國紅仙堂」
もみじの天ぷらを扱うお店はたくさんありますが、その味にファンが多いのが、駅から歩いてすぐの「久國紅仙堂(ひさくにこうせんどう)」です。原料となるもみじの葉は自社の山でオーガニック栽培し、品質の良い油や小麦粉を使うなど、素材にとてもこだわっています。また1日かけて丁寧に油をきることでパリっとした食感になり、油っぽくなく、美味しいのです。
1枚1枚を手作業で揚げるため、1日の生産量は多くありません。そのため、特に紅葉のシーズンには早い時間帯から売り切れになってしまうことも。滝に行く前に立ち寄って予約をして、帰りに受け取るのがおすすめです。
店頭角で、もみじの天ぷらを揚げているところを見ることができます。一見簡単そうにみえますが、もみじの葉の形に美しく揚げるのには技術が必要なのだそうです。衣をつけて油に落とし、くるくると何度もひっくり返しながら20分ほどかけてじっくり揚げます。2代目の久國節子(ひさくにせつこ)さんは、大阪府が認定する「なにわの名工」に選ばれ表彰されたこともあります。その技をぜひ間近で見てみてください。
◎実施中の新型コロナ感染症対策
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/店内換気の実施/コイントレイの利用/仕切り板の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/入店人数や席間隔の調整/入場制限、予約制の実施/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施
-
久國紅仙堂 本店
- 住所 〒562-0001 箕面市箕面1丁目1-40
- 電話 072-721-2747
営業時間:9:00~18:00
料金:もみじの天ぷら60g440円~
定休日:木曜
■緑のなかを歩いて箕面大滝を目指そう
箕面川のせせらぎを聞きながら、もみじや杉の木立のなかを歩いて箕面大滝を目指します。大滝に行くには川沿いの舗装された道をまっすぐ歩くだけ。迷うこともなく道も歩きやすいので、誰でも安心して行くことができます。もっと自然を身近に感じたいという方は、舗装されていない山道のルートに入ることもできます。こちらは階段やアップダウンなどがありますが、より濃い箕面の自然を肌で感じることができます。
梅屋敷は無料で休憩できるスポットです。かつてこの滝道にたくさんあった茶店の一つで、1921年に建てられた数寄屋造り、木造茅葺平屋建ての建物はとっても貴重。飲食は基本的にはできませんが、水分補給をするくらいならOKです。
利用時間10:00~17:00
休み 12/29~1/3の官公庁閉館日
箕面公園管理事務所 072-732-3014
■途中で由緒あるお寺「箕面山 瀧安寺(みのおさん りゅうあんじ)」で御朱印をいただこう
箕面大滝に向かう途中にあるのが「箕面山 瀧安寺」。650年に役行者(えんのぎょうじゃ)が箕面寺を建立したのがはじまりとされる瀧安寺のご本尊は、日本最古の弁財天(べんざいてん)です。朝廷との関わりも深く、後醍醐(ごだいご)天皇の祈祷を叶えたことから瀧安寺という名前をいただきました。400年前から実施されている「箕面富(みのおのとみ)」が、現在の日本の宝くじのモデルになったことでも知られています。箕面富は毎年10月10日に開催され、当たった3名には特別なお守りが授けられます。
疫病退散の御朱印(500円)には、川の守り神である「白龍大明神」が描かれています。御朱印をいただいたら、ここから箕面大滝までは20分ほどです。
◎実施中の新型コロナ感染症対策
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/店内換気の実施/仕切り板の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがいの実施/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願い
-
箕面山 瀧安寺
- 住所 〒562-0002大阪府箕面市箕面公園2-23
- 電話 072-721-3003
■パワースポット「箕面大滝」に到着!
駅から滝道を約40分、瀧安寺から約20分歩くと、「箕面大滝」に到着します。大阪府で唯一「日本の滝百選」に選ばれている落差33メートルの滝で、その美しさで古くから名瀑として知られています。周辺のもみじと、滝つぼに流れ落ちる流水はまるで絵画のように美しい光景です。滝つぼのすぐ近くまで行くことができるので、滝の水しぶきも身体で感じることができます。
春には新緑のもみじが映え、夏はクールスポットとして、秋は紅葉、冬は雪化粧の滝と、季節ごとに違った良さが楽しめます。滝周辺にはお土産屋もあり、ベンチも置かれているので、お弁当を食べたり休憩したり、ゆっくりと過ごすことができますよ。
-
箕面大滝
- 住所 〒562-0002 大阪府箕面市箕面公園
散策自由
■箕面で立ち寄りたいグルメスポット
①風情ある川床(かわゆか)「川床 磯よし」
箕面駅から20分ほどの場所にある食事処「川床 磯よし」は、箕面川の川岸にあります。明治から昭和初期にかけてにぎわった川床を11年前に復活させたもので、現在2軒が営業しています。「川床 磯よし」営業は4月から10月で、夏の川床は、昼間でも涼しい風が吹いて心地よく食事ができます。夜は提灯の灯りが幻想的な景色を生み出して、昼とはひと味違う雰囲気になります。
川床 磯よしのメニューは懐石風幕の内。造り、炊きもの、焼き物、酢の物に、天ぷら、鮎の塩焼き、ごはんがついています。(4,200円~、前日までに要電話予約)川床のない季節は、箕面駅近くの本店でフグや鍋料理を楽しめます。
◎実施中の新型コロナ感染症対策
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/店内換気の実施/コイントレイの利用/テーブル間仕切り板の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/入店人数や席間隔の調整/入場制限、予約制の実施/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施
-
川床 磯よし
- 住所 〒562‐0002大阪府箕面市箕面公園1-20
- 電話 072-724-2477
営業時間:12:00~17:00(4月23日~6月30日)(9月20日~10月30日)、12:00~21:00(7月1日~9月19日)
定休日:無休(臨時休業あり)
②箕面の実生柚子を使った寿司を味わう「YUZUYA別亭」
箕面の止々呂美(とどろみ)地区だけでとれる「実生の柚子」を使った寿司が味わえる店。わっぱ(檜などの薄い板を曲げて作った器)に入った華やかな寿司は、季節の野菜と漬物、とれたての魚をオリジナルの味でマリネした具、酢めしに加えた柚子の果汁が、ほんのりとさわやかな香りを放っています。
アジアンスタイルの「燻製サーモンココナッツ」(1,200円・税別)、和歌山の湯浅醤油とゴマ油でマリネしたハワイのポキ風「マグロ醤油」(1,500円・税別)ほかいろいろな味が楽しめます。地元のフランス料理店「フラン・エレガン」のエシカルと発酵をテーマにした料理は、また来たくなる旅先グルメです。テイクアウト、イートイン、どちらもOK。
※消費税はイートイン10%、テイクアウト8%
別邸からすぐ、一の橋のたもとにあるのが「YUZUYA橋本亭」。1930年に旅館として建てられたものが2016年に発生した崖崩れによって倒壊。かつての外観を復元して、2020年に「フラン・エレガンYUZUYA」として生まれ変わりました。さらに2022年8月、2階はフランス料理「YUZUYA A TABLE UKITA」としてリニューアルオープン
◎実施中の新型コロナ感染症対策
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/店内換気の実施/コイントレイの利用/仕切り板の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/入店人数や席間隔の調整/入場制限、予約制の実施/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施
-
YUZUYA別亭
- 住所 〒562-0001大阪府箕面市箕面1丁目6−2
- 電話 050-5526-2941
営業時間:11:00~22:00(閉店時間は変更の場合あり)
定休日:不定休
③オリジナルスパイス料理が人気の「北摂スパイス研究所」
スパイスマニアのシェフが開発したオリジナル料理が大人気。ランチメニューのスパイスカレーは、地元北摂産の野菜カレー、黒毛和牛のキーマカレー、本日の限定カレーから2種類か3種類を「あいがけ」として選べるので、複数の味を楽しめます。牛すじのスパイス煮込みやスパイス煮玉子など、トッピングは5種類。ごはんの量も変更できます。辛味増しは別途辛味ペースト(50円)で。
夜メニューは一品料理がたくさんあって、ランチとは違う楽しみ方ができます。クミン・コリアンダー・カルダモン・クローブを中心に様々なスパイスを加えた料理は、実は辛いものは少なくて、スパイスの味や香りを加味した料理なんです。地元の箕面ビールと合わせてもいいですね。流行のクラフトコーラも飲めます。厳選した10種類のスパイスに箕面の実生の柚子を加えたコーラは料理にもしっかり合い、原液をお土産に買って帰れば自宅でも炭酸で割って楽しめます。
◎実施中の新型コロナ感染症対策
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/店内換気の実施/コイントレイの利用/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施
-
北摂スパイス研究所
- 住所 〒562-0001大阪府箕面市箕面2-1-34
- 電話 072-735-7799
営業時間:ランチ/11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー/17:00~23:00(L.O.22:30) ※ワンドリンク制(ソフトドリンク可)
定休日:木曜日
■大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデンで温泉と眺望を楽しむ
箕面大滝までの往復で疲れたカラダを癒すには箕面駅の近くにある温泉がぴったり。箕面温泉は炭酸水素塩泉で、神経痛やリウマチによいとされるほか、お肌がしっとりすることから美肌の湯としても知られています。さらに、内湯の床はお風呂畳なので、足にやさしく歩きやすい配慮。露天風呂、寝湯、サウナが楽しめる他、別料金で入れる5つの岩盤浴も魅力的です。
玄関から受付までは高層シースルーエレベーターで上がりますが、このエレベーターから見える大阪の夜景がとってもきれいです。お風呂の他に食事や大衆演劇、歌謡ショー、さらには毎日開催されているお祭り縁日も楽しめるレジャー施設です。隣接する箕面観光ホテルに宿泊すれば、箕面温泉スパーガーデンの利用は無料。ホテルの屋上にある「天空の露天風呂」は宿泊者限定で利用できます。
◎実施中の新型コロナ感染症対策
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/店内換気の実施/コイントレイの利用/仕切り板の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/入店人数や席間隔の調整/入場制限、予約制の実施/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施
-
大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン
- 住所 〒562-0006大阪府箕面市温泉町1-1
- 電話 0570-041-266
営業時間:10:00~23:45 (最終入場22:45)
定休日:無休
入館料:大人/平日1,813円、土・日曜、祝日、特定日2,253円
小学生/1,078円
幼児/638円
◎ナイター料金(17:00以降入館)
大人/922円、小学生/572円、幼児352円
※入れ墨・タトゥー・疑似シール・ペインティングをされている方は入館できません
■「箕面ビール」でできたてのビールを
箕面駅から一駅、電車で約2分の牧落駅から徒歩12分。帰りに寄り道したいのが、かわいいお猿のイラストがめじるしの箕面ビール。醸造所に併設されたボトルショップとパブ「WARHOUSE」があります。世界のビールコンテストで数々の受賞歴があるビールはすべて、麦芽100%、無ろ過、非加熱で造られています。定番のピルスナー、ヴァイツェン、ペールエール、スタウトなど、できたばかりの新鮮なビールの中には、ここでしか飲めない限定品も。
フードメニューはソーセージ盛り合わせやチーズとハムの盛り合わせなど、ビールにあうおつまみ系、オープンサンドやマルゲリータのような食事系まで幅広くあります。すべてキャッシュオンデリバリーで気軽に楽しめます。
◎実施中の新型コロナ感染症対策
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/店内換気の実施/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/席間隔の調整/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願いの実施
-
箕面ビール本社・WAREHOUSE
- 住所 〒562-0004大阪府箕面市牧落3-14-18
- 電話 072-725-7234
営業時間:ショップ/10:00〜21:00
パブ/11:00〜21:00(L.O 20:30)
定休日:木曜日
■箕面を起点に少し足をのばして勝尾寺(かつおうじ)へ
箕面公園から行けるおすすめスポットとして、紅葉の名所としても知られる勝尾寺があります。阪急箕面駅からタクシーで10分ほどの場所にある、創建から約1300年の由緒あるお寺。古くから「勝運の寺」として信仰され、商売や受験、スポーツなど、勝負事の勝利を祈願する人が「勝ちダルマ」を奉納しています。また、広大な境内にはシャクナゲやアジサイなどの花が咲き、花の寺として知られています。
箕面大滝は滝道を歩いてしか行けないスポットですが、道路は舗装されており急な坂は少ないので、比較的歩きやすいコースです。途中で休憩したり、食事をしたり、お寺に参拝したり、ゆっくりと散策を楽しみましょう。ゴールに近づくと流れ落ちる滝の水音が聞こえ、実際に滝を間近に見るとその美しさと清々しい空気に気持ちもすっきりします。
▼箕面で体験できるおすすめツアーはこちら▼
※本記事の情報は2022年6月時点のものです。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
松田きこ、木村桂子、都志リサほか、関西に精通した女性ライターチーム。食べること、飲むこと、旅することが大好き! 自ら体験した楽しい情報を発信しています
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
【2024年10月】ハロウィンイベントやリアル脱出ゲーム、関西が誇る秋の伝統行事まで!関西近郊のイベント&お祭り
by: 木村かおり
-
【2024年11月】旬を迎える紅葉狩り、イルミネーション&クリスマスイベント、そして秋の花火大会も!関西近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
京都・大阪・神戸観光がより便利に! 阪急1dayパス攻略ガイド
-
【2024年9月】人気漫画のコラボカフェや音楽と花火のディズニーショーなど注目イベントも多数開催!関西近郊のイベント&お祭り
by: 木村かおり
-
相撲発祥の地、奈良・葛城で歴史探訪。 「當麻曼荼羅」はじめ貴重な文化財を巡る
by: LIVE JAPAN編集部
-
空港アクセス抜群「OMO関西空港」食も遊びもリラックスも叶える宿泊完全ガイド
by: 株式会社ウエストプラン