
他の国には無い、独自の食文化を発展させたグルメ大国ニッポン。ワビサビのきいた日本料理は、外国人観光客からも大人気です。
そんな日本のグルメについて、外国人からたまに聞くネガティブな意見が「量が少ない」というもの。確かに欧米などに比べると、一人前の量は少ないかもしれません。
しかしその一方、日本には「大盛り」「デカ盛り」といった食文化があります。日本全国には、美味しい「デカ盛りグルメ」が堪能できるお店が沢山あるんです。
今回は、外国人観光客に是非オススメしたい! 大阪にある「チャレンジ系デカ盛りグルメ」を紹介していきます。
1.総重量5kg超え!たこ焼き茶漬け「たこやき酒場choice」

まず一軒目のお店は、大阪のソウルフード「たこ焼き」。大阪メトロ「あびこ駅」から徒歩3分、住吉区にある「たこやき酒場choice」さんにお邪魔しました。

カウンター4席に4名テーブルが1つの小さなお店。外には3名用のテラス席もあります。

料理人のご主人と、たこ焼きの名店「わなか」で修行した奥さんとで8年前に始めた「たこ焼き居酒屋」です。店主吉野さんが、銅板で焼く、外カリ中トロのたこ焼きは絶品です。

定番のソース味はもちろん、醤油、ポン酢、塩ポン酢など変わり種も沢山。
中でもオススメなのが、しおラー油味。たこ焼きのカリッと感を損なわないオイルソースにラー油ならではの辛味がたまりません!

そんなchoiceさんの、〆の定番メシが「たこ焼き茶漬け」420円(税込)。
ご飯の上にたこ焼きを2つ乗せ、特製のお出汁をかけて食べるオリジナル料理。たこ焼きの新たな楽しみ方が発見できます。
その「たこ焼き茶漬け」のデカ盛り版が裏メニュー「デカ盛りたこ焼き茶漬け」。

おおぶりのタコやネギ、揚げ玉などを入れる特大サイズのたこ焼きがなんと50個分!

5合分のご飯の上に乗せ、山盛りのねぎに紅ショウガ、のりを加え、お出汁を3.5リットル注いで出来上がり! 総重量は約5.2kgあります。
30分以内に完食できれば、お代無料と1,000円分のお食事券がもらえます。失敗すると料理代金5,940円(税込)のお支払い。
たこ焼きとお出汁にご飯がとても合います。確かに飲んだ後の〆メシにはもってこいの味です。時間が経つと、たこ焼きとお米がお出汁をどんどん吸い取って巨大化していくので大変です。ちなみに、お出汁は追加してくれるそうです。
結果、3人がかりでも完食できず。たこ焼きは完食しましたが、5合のご飯がネックになりギブアップ。ちなみに、これまで一般人で完食した人はいないそうです。
大阪のソウルフードたこ焼きのデカ盛りグルメ、ぜひ挑戦してみてください。
-
たこ焼き酒場 choice
- 住所 大阪府大阪市住吉区苅田7丁目5-4
- 電話 06-6699-5111
営業時間:15:00~20:00(L.O.19:00)
※緊急事態宣言中の営業時間。平日は休業の場合があります。
2.総重量約10kg!トリプルキング富士山盛り「キングスポート」

2軒目に紹介するのは、東大阪市にある約70年続く老舗洋食店「キングスポート」。大阪市と奈良県を結ぶ府道702号線沿いにあり、駐車場も完備しています。電車の方は大阪メトロ「長田駅」から徒歩約13分です。

こちらのお店の人気メニューが「大人のお子様ランチ」。
確かに子どもでは食べ切れない量のデカ盛り定食!と思いきや、こちらは通常メニューだそうで。このお店のチャレンジデカ盛りメニューが「トリプルキング」。現2代目店主が、話題作りのために考案したそうです。

トンカツ8枚を筆頭に、海老フライ、唐揚げ、ハンバーグ、チキンステーキ、目玉焼き、超大盛りキャベツ、キュウリ、ミニトマトという超デカ盛り定食です。

お皿に乗り切らない量のおかずたち、約6kg!

さらに富士山盛り(3,776g)のご飯が付いてきます。総重量はなんと約10kg!
40分以内に完食でお代無料と賞金15,000円がもらえます。失敗すると料理代金3,850円(税込)のお支払い。
今回も、スタッフ3人で挑戦。こちらのデミグラスソースは少し薄め。量が多いため、お客さんが飽きないように、ウスターソースを継ぎ足して食べられるように作っているそう。料理は豪快ですが、気配りは細かいですね。
結果はあえなく撃沈。半分も食べられずギブアップ。ちなみに、これまで100人以上が挑戦し、完食したのは1人だけだそうです。底なしの胃袋を持つ方はぜひ挑戦してみてください。
少しハードルの低めな「金剛山盛り」(ライスが1,125g)もあります(※30分以内に完食で賞金10,000円)。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、2021年2月現在、「トリプルキング」、「金剛山盛り」は提供中止中。
-
キングスポート
- 住所 大阪府東大阪市新家2-1-41
- 電話 06-6782-3692
営業時間:10:00〜15:00(夜は予約のみ)
定休日:日曜・祝日
3.総重量2.1kg!ダイナマイト丼「HONMACHI 豚テキ 南船場店」

3軒目に紹介するのが、大阪市中央区南船場にある「HONMACHI 豚テキ 南船場店」。こちらは、大阪本町にある人気の豚テキ専門店の2号店で、大阪メトロ「長堀橋駅」から徒歩3分。心斎橋からも徒歩圏内のオフィス街にあるお店。女性客でも入りやすいカワイイ外観です。
人気メニューはもちろん豚テキ。「厚切り豚テキ シングル(200g)」968円(税込)〜。ご飯は大・中・小から選べ、ご飯・キャベツ・揚げニンニクまでおかわり無料です。豚テキに相性抜群のガーリックバターライスも人気です。

このお店のチャレンジ系デカ盛りメニューが「ダイナマイト丼」。店内に堂々とポスターが貼られています。

豚テキとはその名の通り豚のステーキ。鉄板でカリッと焼き目を付けていきます。

焼いたステーキを、特性ソースの中で煮立たせ、たっぷり味を染み込ませたテリテリのお肉をご飯の上へ乗せていきます。

温玉2つと丸ごと揚げニンニク、ガーリックチップを振りかけて完成! 総重量は2.1kg!
30分以内に完食でお代無料。失敗すると料理代金2,500円(税込み)のお支払い。
週に1人はチャレンジャーが現れるそうで、2人に1人は完食するそうです。つい先日も、キレイな女性客が10分でペロリと完食したとのこと。
今度こそは!と3度目の挑戦。ご飯とキャベツに、特性ソースがとても合います。顎の筋力を消耗していく分厚くてジューシーなお肉は、焼きたての柔らかい内に食べるのが鉄則!
結果は…ついに完食! 3人がかりでようやく食べきりました。
この辺りは最近、ホテルがたくさん建てられ、訪日客も多いそうです。観光のついでにぜひ行ってみてください。
こちらの「ダイナマイト丼」は南船場店のみ。ピークタイム以外の13時以降だとスムーズに注文できるそうです。
-
HONMACHI 豚テキ 南船場店
- 住所 大阪府大阪市中央区南船場2-11-9 チサンマンション心斎橋1F
- 電話 06-6245-5770
営業時間:11:00〜15:30/17:30〜21:00
定休日:年中無休(年末年始は休みの場合あり)
今回紹介した3軒のデカ盛りグルメ。どれも単品として食べても絶品の料理でした。大阪にお住まいの方はもちろん、観光で来られた方も、ぜひ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
※取材時の情報です。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、営業時間の変更や臨時休業、サービス内容の変更をしている場合があります。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
相撲発祥の地 奈良県葛城市の観光ガイド記事(動画付き)。 當麻寺・道の駅かつらぎ・中将堂本舗・梅乃宿酒造などを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年関西の新スポット9選|大阪・関西万博や、梅田、難波などに続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
「ニンテンドーミュージアム」がついにオープン!最寄り駅や宇治の観光スポット、旅行計画のコツを攻略しよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
土曜・日曜・祝日に京都市を旅行する観光客は必見!2024年6月に運行開始した「観光特急バス」で人気観光地の“清水寺”や“銀閣寺” にスムーズに到着!
-
京都・大阪・神戸観光がより便利に! 阪急1dayパス攻略ガイド
-
空港アクセス抜群「OMO関西空港」食も遊びもリラックスも叶える宿泊完全ガイド
by: 株式会社ウエストプラン