HOME 関西 京都 京都駅・東寺 恋愛成就に縁切りも…京都・大阪でおすすめの縁結び神社&パワースポット5選
恋愛成就に縁切りも…京都・大阪でおすすめの縁結び神社&パワースポット5選

恋愛成就に縁切りも…京都・大阪でおすすめの縁結び神社&パワースポット5選

更新日: 2021/01/08

京都や大阪など、関西にはたくさんの神社があります。古来、日本人は、あらゆる自然の中に神様が宿っていると考え、八百万(やおよろず)と言われるほど、多くの神様を神社にまつってきました。それゆえに、商売繁盛、病気平癒など、神様のご利益は様々なのです。今回は、特に縁結びにご利益があるとされる神社をご紹介します。同時にパワースポットとして知られているところばかりなので、静かな神社の空気にふれながら心にエネルギーをチャージできますよ。

目次
  1. 日本で縁結び神社やパワースポットが人気のワケ
  2. 1 「恋占いの石」で恋愛成就を占う:地主神社(京都)
  3. 2 「恋キツネ絵馬」で良縁と縁結びを祈願する:玉造稲荷神社(大阪)
  4. 3 日本版シンデレラにちなんで良縁祈願:今宮神社(京都)
  5. 4 悲恋が生んだ恋のパワースポット:露天神社(大阪)
  6. 5 悪縁を切り、良縁を願う:安井金比羅宮(京都)

日本で縁結び神社やパワースポットが人気のワケ

日本で縁結び神社やパワースポットが人気のワケ

日本人は「縁」を大切に考えています。人は様々な縁につながって生きているという考え方で、そこには良い縁も悪い縁もあります。できるなら良い縁をつないでいきたいということから、日本では身近な存在である神社に“縁結び”の祈りを捧げてきました。ちなみに、好きな人と結ばれたいと祈るのが“縁結び”、素敵な人と出会いたいと祈るのが“良縁”です。

また、パワースポットは、そこに行くことで心がおだやかになり、生きるエネルギーを充電できると考えられる場所のこと。神社や山、森など、清らかな自然が残る場所であることが多いです。パワースポットに出かけたり、縁結びの神社に参拝したりするのは、年齢を問わず日本人には人気なのです。

今回は、大阪・京都で人気の縁結び神社とパワースポットをご紹介します。

1 「恋占いの石」で恋愛成就を占う:地主神社(京都)

1 「恋占いの石」で恋愛成就を占う:地主神社(京都)

世界遺産清水寺。その名所である清水の舞台を通り抜けてすぐ左手にある「地主神社」は、縁結びの願いを叶えてくれるとして、全国各地から多くの人たちが参拝に訪れる人気の神社です。

本殿の前にある、離れて置かれた2つの石は「恋占いの石」と呼ばれ、一方の石から目をとじて歩いて、もう一方の石にたどりつけたら願いが叶うとされています。目を閉じておそるおそる歩く人に、周囲の人たちも「右」「左」と声をかける様子も見られ、楽しみながら占うことができます。

縁結びで知られる地主神社のお守りは、見るからにHappyになれそうなものばかり。ペンダントになっている「キューピット」(1,000円)は片思いの相手がいる人や、好きな人がいない人に出会いや良縁をもたらしてくれるお守り。

「愛のちかい」(2,000円)は、二人の心をつないでくれるお守りで、金色は女性用、銀色は男性用です。なかなか会えない遠距離恋愛のカップルが持てば、結婚への願いが叶うかもしれませんね。

「恋の願かけ絵馬」(1,000円)には、縁結びにご利益があるとされる神様・大国さまと白ウサギが描かれています。願い事を書いたら奉納して帰ります。この絵馬は、毎月第一日曜に開催される「えんむすび地主祭り」で祈願してもらえます。幸せな一生を送るためには、人との良い縁がもっとも大切。素敵なお相手と出会えますように…。

※価格は全て税込

  • 京都地主神社
    • 住所 〒605-0862京都府京都市東山区清水1-317
    • 電話 075-541-2097
    • 営業時間:9:00~17:00
      料金:参拝無料(清水寺通り抜けの拝観料は別途必要)
      定休日:無休

2 「恋キツネ絵馬」で良縁と縁結びを祈願する:玉造稲荷神社(大阪)

2 「恋キツネ絵馬」で良縁と縁結びを祈願する:玉造稲荷神社(大阪)

大阪城の鎮守社として古い歴史をもつ神社です。女性の神様が多くまつられていることから、恋愛のパワースポットと言われています。キツネはつがいになると一生添い遂げることから、「恋キツネ」の絵馬(800円)は、キツネがほほを寄せ合ってハート型に。

絵馬は神様へのお手紙のようなものなので、絵馬の背に願い事、自分の名前、日付を書きます。カップルは、大きいキツネのほうに男性の名前、小さいキツネのほうに女性の名前、下に日付を入れます。

カップルじゃない男性は、大きいキツネの裏に自分の名前、小さいキツネの裏に良縁の願い事、そして日付。女性は、小さいキツネの裏に自分の名前、大きいキツネの裏に願い事、下に日付を入れます。

境内にある胞衣塚(よなづか)大明神も、良縁をさずかるパワースポットです。太閤・豊臣秀吉の側室、淀殿が息子の秀頼を出産したときの胎盤や卵膜をまつっていることから、親子の縁、男女の縁、仕事の縁など、様々な縁を結ぶとされています。

刀や茶器をしばるのに使われる丈夫な真田紐で作られた「縁のひも掛け」(500円)に願い事を書いて、鳥居の前の指定の場所に願いを込めて結びます。

参拝した証に記帳してもらう御朱印帳もオリジナル。そら色とさくら色をくっつけると…キツネのハートの形ができます。1冊だけでも表紙と裏表紙を合わせるとキツネのハート形ができるので、いつか出会える素敵なお相手を楽しみに、御朱印をいただきましょう。

恋する人を応援してくれるかわいいお守りもあります。絵馬と同じ形の「恋キツネ守」(800円)はずっと2人が円満に過ごせますようにというお守。「縁結び・恋愛勾玉」(1,000円)は勾玉の形を二つ合わせると円になることから、縁結びのご利益があるとされています。

※価格は全て税込

  • 玉造稲荷神社
    • 住所 〒540-0004大阪府大阪市中央区玉造2-3-8
    • 電話 06-6941-3821
    • 営業時間:9:00~17:00(社務所の営業時間、参拝は24時間可)
      定休日:無休

3 日本版シンデレラにちなんで良縁祈願:今宮神社(京都)

3 日本版シンデレラにちなんで良縁祈願:今宮神社(京都)

京都市内、北部・紫野の静かなエリアにある「今宮神社」は、古くから地元の人々の信仰を集めています。昔、この近くの八百屋の娘「お玉さん」が将軍の生母となり、高い位に昇りつめたことから、女性が金持ちの男性と結婚して裕福になることを「玉の輿」と言うようになりました。お玉にあやかって、素敵な男性にめぐりあえますようにと願う女性が、各地から参拝に訪れています。

境内には阿呆賢(あほかし)さんと呼ばれる奇石が据え置かれています。神占石(かみうちいし)、重軽石(おもかるいし)とも呼ばれ、訪れる人が絶えません。この石の不思議な言い伝えは、まず、石を手の平でやさしく3回打って持ち上げます。次に心の中で願いごとをとなえながら、手のひらで3回なでて持ち上げます。最初のときより軽く感じたら、願いごとが叶うそうです。

今宮神社に参拝したら、良縁と幸せを願うお守「玉の輿お守」(800円・税込)を授与していただきましょう。様々な色があるので、そのときのインスピレーションで一番自分にしっくりくるものを選ぶのがいいですね。この神社の創建は、記録が残っているのは994年ですが、もっともっと昔から病気平癒の神様として信仰を集めていました。由緒ある神社で、静かに祈る時間は心のパワーチャージになります。

  • 今宮神社
    • 住所 〒603-8243京都府京都市北区紫野今宮町21
    • 電話 075-491-0082
    • 営業時間:9:00〜17:00(社務所)
      定休日:無休

4 悲恋が生んだ恋のパワースポット:露天神社(大阪)

4 悲恋が生んだ恋のパワースポット:露天神社(大阪)

飲食店が建ち並ぶ繁華街に「露 天神社(つゆのてんじんじゃ)」通称「お初天神」があります。1703年に起こった遊女「お初」と「徳兵衛」の心中事件をもとに、人形浄瑠璃「曽根崎心中」が上演され大評判となったことから、お初天神と呼ばれるようになりました。それ以降、縁結びの神社として、恋の成就を願って訪れる人が後を絶たず、2013年には「恋人の聖地」にも認定されました。

絵馬は、お初天神ならではの「美人祈願絵馬」(800円)。「姿美しきは一時の花・心美しきは一生の宝」として、「内面より出る本当の美しさに気づいてほしい」、という思いから作られたそうです。絵馬の顔の部分に、マジックで目・鼻・口を描きます。普段使っている口紅などを塗るのもよさそう。見かけと心、両方が美しくなれるようご利益を願って奉納します。

「露(つゆ)」をもじった「TO YOU御守」(600円)は外国人にも人気です。ほかにも、天然貝を使った「えん結び貝御守」(600円)、二枚貝を組み合わせたカップル用の御守(1,200円)などがあります。また、獅子が舞いながらおみくじを運んでくれる「舞獅子みくじ」は、日本語以外に5カ国語対応。ユーモラスな動きを楽しみながらおみくじがひけます。

※価格は全て税込

  • 露 天神社
    • 住所 〒530-0057大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4
    • 電話 06-6311-0895
    • 営業時間:6:00~24:00(社務所9:00~18:00)
      定休日:無休

5 悪縁を切り、良縁を願う:安井金比羅宮(京都)

5 悪縁を切り、良縁を願う:安井金比羅宮(京都)

祇園清水寺からも近い、「安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)」は、別名「縁切り神社」と呼ばれるパワースポットです。悪い縁を切って、良い縁を引き寄せるご利益があるとして、たくさんの人が参拝に訪れます。

境内でひときわ目立っているのが、高さ約1.5m、幅約3mの「縁切り縁結び碑」。願いを叶えるには、白い形代(かたしろ)に願いを書き、それを持って碑の表側から中央の穴をくぐって悪縁を切ります。そのあと、反対側から穴をくぐって良縁を結んで、形代を碑に貼り付けます。

絵馬には、縁切りを願う切実なコメントが書かれています。悪縁とは恋愛や人間関係だけではなく、仕事や病気など、自分が絶ちたいと思うものすべてです。中には、酒やタバコ、浪費を絶ちたいと願う人もいるようです。悪い縁を切ってこそ、良い縁を引き寄せられるのですね。

授与所には、好きな人と一体ずつ持つと縁が続くと言う、縁結びのペアお守り(800円・税込)がありました。ほかには、縁切りのお守り、心機一転守りなどもあって、願いによって選べます。安井金比羅宮は24時間参拝可能なので、人目につかない夜中でも参拝する人もいるとか。

  • 安井金比羅宮
    • 住所 〒605-0823京都府京都市東山区下弁天町70
    • 電話 075-561-5127
    • 営業時間:9:00〜17:30(社務所)
      定休日:無休

5つのスポットそれぞれに違ういわれや物語があります。それを踏まえて、良い縁を結んで幸せな人生が送れるように、祈りを捧げましょう。きっと、いいことが起こりますよ。

※取材時の情報です。状況により変更になっている場合があります。詳細は施設の公式サイト等でご確認ください。

Written by:
株式会社ウエストプラン
株式会社ウエストプラン

松田きこ、木村桂子、都志リサほか、関西に精通した女性ライターチーム。食べること、飲むこと、旅することが大好き! 自ら体験した楽しい情報を発信しています

※記事掲載時の情報です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。

この記事をシェアする

 
検索