嵐山は京都を代表する景勝地の一つです。四季折々の風景を求めて多くの外国人観光客が訪れ、一年を通してにぎわいをみせています。そのにぎわいとはかけ離れた、静けさと穏やかさに包まれたエリアにある一軒の宿が、外国人旅行者を魅了してやまない「星のや京都」です。嵐山のシンボルともいえる渡月橋から川の上流に目を向けた先にある「星のや京都」で、日々の慌ただしさを忘れられる「和のリゾート」へ出かけませんか。
約100年前の建物が「水辺の私邸」に
日本を代表するリゾート運営会社が手掛ける「星のや京都」が誕生したのは、2009年のこと。約100年前の木造建築を「水辺の私邸」をテーマにリノベーションし、より洗練された空間へと生まれ変わりました。この宿が、外国人旅行者から支持される理由は、自然、静けさ、非日常、京都らしさや和の文化が感じられることです。
また、スタッフは「おもてなし」の精神を接客の基本とし、彼らのほとんどが英語を話せるため、ここでの時間に不便を感じることはなさそう。中国語や韓国語、スペイン語に堪能なスタッフもそろっています。
四季の景色を楽しめる15分の船旅
「星のや京都」へは、非日常の世界へと誘ってくれる一艘の舟で向かいます。渡月橋のたもとから乗り込み、大堰川(おおいがわ)を遡る、約15分の船旅です。ゆっくりと進む舟の旅の途中、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉に冬の雪景色が目を楽しませてくれます。舟からしか見ることができない景色に出あえることも、非日常の体験です。すでに「星のや京都」のおもてなしは始まっているのですね。宿への期待がますます高まります。
香りと明かり、和を感じるおもてなし
チェックインの説明は乗船前に済ませるので、宿に着いたらそのまま客室へ。長旅の疲れを癒やすためすぐに休みたいという人にはうれしいシステムです。「星のや京都」の客室は全室リバービューで、5タイプ・25室が用意されています。客室は敷地内に点在しており、庭を通って向かいます。例えば120号室は、和室と洋室が備わったタイプ。
引き戸を開けて中へ入ると、江戸時代から続く京都の老舗のお香を使った匂い袋の香りが。さらに、部屋の照明の明るさが控え目であることにも気づくでしょう。自然の光の美しさに包まれてほしいという宿の想いから、ともされた照明は必要最低限なのです。室内に現れる「光と影」を見て、日本の小説家・谷崎潤一郎の随筆『陰翳礼賛』を思い浮かべる人もいるのだそう。
ただ眺めるというぜいたく
120号室の和室に足を踏み入れると、まず川に面して作られた大きな窓が目に入ります。窓枠が景色を切り取り、まるで額縁のよう。その前に置かれているのは、「正座の目線」を計算した低めの畳用ソファです。和室特有の低い目線で見る風景に魅了され、ただ、ゆっくりと眺める——。そんなぜいたくな時間を過ごす旅行者も多いのだとか。
和室の襖(ふすま/間仕切りの建具)にも注目を。光の当たり具合で繊細に輝き、文様が立体的に浮かび上がる京唐紙(からかみ)という高級版画紙が使用されています。寝室のベッドのヘッドボードにも使われているので、一日の始まりと終わりを奥深い京都の文化とともに迎えられます。
異なるテイストの二つの庭
さらに「星のや京都」の魅力に迫ってみましょう。客室に向かう際に通ったのは、二つの滝と池で構成された「水の庭」と呼ばれる庭です。こちらで好みのコーヒーやハーブティー、お酒を飲みながら過ごすこともできるんですよ。滝の流れる音に耳を傾けてのんびりしたり、スタッフと交流したりと、気ままに過ごせる空間です。毎日15時以降には、仏具をアレンジしたオリジナル楽器による演奏も行われます。
「奥の庭」は屋根瓦と白砂利で川の流れを表現した庭園で、枯山水(かれさんすい)に見立てた庭からは「禅」の精神を感じられると、外国人旅行者から人気が高いそうです。秋には樹齢300~400年というモミジの下で野点(のだて/屋外で行われる茶会)が行われることも。風情ある和の文化を感じられることでしょう。
蔵を利用した空間で「ウエルカム和菓子」
もともと蔵だった場所を再利用した「Salon&Bar 蔵」は、梁(はり)や窓などをそのまま使った日本独自の趣が感じられるスペースです。こちらでは、サービスのウエルカムドリンクとスイーツを楽しめます。お菓子には、京都の老舗和菓子店が、特別に「星のや京都」のために作ったものも。季節の素材を生かした、伝統の技を感じることができそうです。夜は日本産のウイスキーを楽しめるバーとして営業しています。
風景に心満たされる「空中茶室」
フロントに隣接する「ライブラリーラウンジ」には京都に関する本なども置かれているので、自由にいただけるお茶菓子や飲み物を片手に情報収集をするのも良いでしょう。そして、もう一つのおすすめスポットが、ラウンジから続く屋外に設けられた「空中茶室」です。心地よい風を感じながら、眼下に流れる大堰川、目の前の雄大な山々、その山の中腹を走るトロッコ列車を眺めていると、時間がたつのも忘れてしまいそう。
「Umu」で星を獲得した料理長自慢の会席
旅の大きな目的の一つが「食」ですよね。ダイニングでの夕食は、和と洋が融合する会席料理です。料理長は京都祇園にある割烹に生まれた久保田一郎さん。日本、フランスでの修業後、ロンドンの「Umu」で総料理長を務め、わずか4カ月でミシュランの星を獲得した腕前です。久保田さんが作り出す料理を口にすれば、日本料理の奥深さをきっと体感できるはず。
朝はお部屋で食べるスタイルで、和朝食なら人気の野菜の鍋料理を味わえます。季節の風景を愛でつつ、京都の旬の野菜のおいしさを実感できる、充実したひと時になることは間違いありません。
「聞香入門」「座禅」で「和」に触れることも
このほか、滞在中の時間を有意義に過ごせるプログラムも多く用意されています。「聞香(もんこう)入門」(香木の香りを楽しむ文化)、早朝の禅寺での「座禅」など、和の世界に気軽に触れられるものもあるので、興味に合わせて参加しませんか。
「星のや京都」で過ごす時間の締めくくりは、舟で乗船場に戻ってから。こちらの待合室にはお香やお菓子、パジャマなど宿に置かれていたアイテムをお土産として購入できます。「星のや京都」での思い出を持ち帰り、またその魅力に出あえる日を楽しみに——。
-
星のや 京都
- 住所 〒616-0007 京都市西京区嵐山元録山町11-2
電話番号:0570-073-066(星のや統合予約・国内)/+81-50-3786-1144(星のや統合予約・海外)
Text by:株式会社ワード
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
【2024年10月】ハロウィンイベントやリアル脱出ゲーム、関西が誇る秋の伝統行事まで!関西近郊のイベント&お祭り
by: 木村かおり
-
「ニンテンドーミュージアム」がついにオープン!最寄り駅や宇治の観光スポット、旅行計画のコツを攻略しよう
-
古都奈良で日本の伝統文化や歴史を巡る特別な旅を
-
土曜・日曜・祝日に京都市を旅行する観光客は必見!2024年6月に運行開始した「観光特急バス」で人気観光地の“清水寺”や“銀閣寺” にスムーズに到着!
-
【2024年11月】旬を迎える紅葉狩り、イルミネーション&クリスマスイベント、そして秋の花火大会も!関西近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
空港アクセス抜群「OMO関西空港」食も遊びもリラックスも叶える宿泊完全ガイド
by: 株式会社ウエストプラン