口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数69件中、3件を表示しています。
-
OhenrosanKK京都市表紙写真が掲載されているのに何故口コミページが検索出来ないのか?不思議。システム的な口コミサイトとしての欠陥がある。画一的な検索じゃなく住所と施設名で全国に多数あっても出て来るようにしておくべき。この周辺では各宗派の本山寺院に劣らぬ規模と縁起を誇るこの著名寺院の口コミページが無いと云うのは(普通に検索しても出て来ないと云うのは)???どうでもいいような全国展開の食べ物屋のチェーン店のページはしっかりとあるのに・・・旅の口コミと云うには極めて心もとない投稿サイトですね。ここは古都京都にあっても一応「古寺」に入る1087年の縁起を誇る寺院。しかも山号は「日本廬山」「廬山」と云う天台宗系の単立寺...2025年10月に訪問
-
satoko27神戸市, 兵庫県紫式部邸宅跡京都御所の東側にある天台圓浄宗の大本山で応仁の乱や比叡山焼き討ち等に遭遇し正親町天皇の勅命を受け1573年に現在地、紫式部邸宅跡に移転する。大河ドラマで紫式部が取り上げられて訪れる人も多い。平安朝の庭園を表現した源氏庭や冬の旅の特別展示の鬼大師像や明智光秀の念持仏 元三大師堂などわかりやすい解説を聞きながら見学。紫式部邸があった頃は御所はもっと西にあり、曽祖父の中納言藤原兼輔が鴨川の西側の堤防近く...2024年01月に訪問
-
ksuzuki1204東京都心, 東京都冬の旅 特別公開源氏物語作者紫式部ゆかりのお寺です。大河ドラマの影響か多くの観光客が訪れていました。源氏物語に関連する展示がメインですが、明智光秀の持念仏に興味を惹かれました。叡山焼き討ちの時、天皇からの使いにより焼き討ちを免れた関係で、この持念仏がここにあるとのこと。木の根に囲まれている仏たちは仏壇の始まりとも言われているそうです。庭も素敵でした。外周を回り込むと皇族の陵墓もあります。2024年02月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.