
梅雨でジメジメした日が続いていますが、かき氷でも食べてひんやりしませんか? 7月に入り、東京の各店舗では期間限定のかき氷メニューを提供しています。今回はその中から、可愛くて美味しい絶品かき氷を提供しているおすすめ店を3つ紹介します。
赤富士をかき氷で表現! 和カフェ「Tsumugi(ツムギ)」の「天然水の削り氷 すいかの赤富士」
築地本願寺など国内10店舗を展開する和カフェ「CAFFE SOLARE Tsumugi」(以下、ツムギ)は、6月24日(水)より夏の新メニュー「天然水の削り氷 すいかの赤富士」を提供しています。

「天然水の削り氷 すいかの赤富士」は、天然水の氷をふわふわに削り、生クリームとスイカの果肉シャーベットをトッピング。朝日に照らされた富士山=「赤富士」をイメージしたかき氷。「赤富士」は昔からその美しさと縁起の良さゆえに多くの絵師が作品づくりの対象としてきた夏の風物詩で、ツムギでは赤い部分を夏の果物「すいか」で表現しています。

その他にも、この季節にピッタリな「深蒸し茶(冷茶)」 500円(税別)や中央アルプスの天然水でかき氷など、人気のメニューを展開しています。
-
CAFFE SOLARE Tsumugi 築地本願寺カフェTsumugi
- 住所 東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺インフォメーションセンター棟内
- 電話 03-5565-5581
営業時間:8:00~21:00
定休日:なし
※全席禁煙
東京都には、アリオ亀有店、トリエ京王調布店、有楽町マルイ店もあります
冷たいのにおなかに優しい!? 10億個の「くず餅乳酸菌」が入った「船橋屋」のかき氷
2020年で創業215年目を迎えたくず餅屋の船橋屋は、毎年好評の「くず餅乳酸菌®入りかき氷」(870円~・各税込)を7月1日(水)に提供開始しました。

1杯のかき氷に「くず餅乳酸菌®」が10億個入った「くず餅乳酸菌®入りかき氷」は、苺ミルク(980円)、宇治金時(980円)、甘夏(930円)、天神(黒蜜黄な粉)870円※各税込の4メニューがあります。

船橋屋の看板商品である「くず餅」は、原料の小麦でんぷんを450日乳酸発酵させて作る和菓子唯一の発酵食品。くず餅の原料の中から抽出した乳酸菌「くず餅乳酸菌®」をかき氷のシロップに配合し、乳酸菌入りかき氷を提供しています。冷たくてもおなかに優しいかき氷を、ぜひ一度食べてみてください。
-
船橋屋亀戸天神前本店
- 住所 東京都江東区亀戸3-2-14
- 電話 03-3681-2784
営業時間:【お召し上がり】11:00~17:00(L.O.)、【お土産】9:00~18:00
※2020年かき氷の販売店舗は下記の通りです
亀戸支店、柴又帝釈天参道店、コレド室町店、羽生PA鬼平江戸処店、こよみ広尾本店
※店舗により取扱商品や価格等が異なります。詳細は店舗にお問い合わせください
東京タワーが目の前! Terrace Dining TANGOの夏季限定人気かき氷「ちゃいろいくま」
東京タワーの近くにあるイタリアンレストラン「Terrace Dining TANGO(テラスダイニングタンゴ)」は、7月1日(水)〜8月31日(月)の夏季限定で、オリジナルかき氷3種を提供しています。

夏季限定で販売しているこのかき氷は、48時間かけてろ過し、ゆっくり凍らせた不純物がない天然に近い氷を使用しふわふわの食感に仕上げ、専属パティシエが手掛けた特製ソース入りのオリジナルかき氷。毎年大人気の「ちゃいろいくま〜黒蜜添え〜」や定番の「苺みるく」に加え、新フレーバー「杏仁みるく〜マンゴーソースを添えて〜」なども加わりました。


東京タワーを目の前で眺めながら、ひんやり美味しいかき氷を味わってみませんか?
-
Terrace Dining TANGO(テラスダイニングタンゴ)
- 住所 東京都港区芝公園3-5-4 1F
- 電話 03-5733-6866
営業時間:
【月~金】ランチ 11:30~15:00(L.O. 14:00)、ディナー 17:00~23:30(L.O. 22:30)
【土】ランチ 11:30~16:00(L.O. 15:00)、ディナー 17:00~23:30(L.O. 22:30)
【日・祝】ランチ 11:30~16:00(L.O. 15:00)、ディナー 17:00~22:30(L.O. 21:30)
定休日:不定休
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
グランドプリンスホテル高輪 | 四季を感じる広大な日本庭園と伝統日本文化体験
-
ザ・プリンス さくらタワー東京 | 桜咲く庭園と、客室からの絶景を楽しむ
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
気軽に日本食を食べるならこのロゴを探せば間違いない! 日本の人気チェーン「かつや」「らあめん花月嵐」の絶品肉メニュー、おいしさの秘密とは?
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
千葉県の人気観光地「東京ドイツ村」の楽しみ方ガイド!花畑、グルメ、イベントが目白押し
by: LIVE JAPAN編集部