究極の餅ブランド「THE OMOCHI」 谷中銀座の街散歩用お餅スイーツを販売

釜戸と薪火でつくったお餅「THE OMOCHI」を手掛けるdot scienceは、谷中銀座にある着物浴衣レンタルサロン「Hinagiku yanesen」とコラボした「お餅スイーツ」を発表。3月20日に昭和4年創業の老舗惣菜屋「石川屋」で販売を開始します。

「THE OMOCHI」は、高級餅のマーケットをつくり、旨い餅をつくる職人の技術を次代に継承することを目的に作られたお餅ブランド。今回販売されるフレーバーは、岩塩とアガペシロップの豆乳クリームと塩漬けしてある桜と桜あんをトッピングした「桜あんの豆乳クリームお餅(税込680円、4月末までの限定販売)」と優しい甘さのアップルシナモンをかけた、ケーキのような「アップルシナモンの豆乳クリームお餅(税込680円、通年販売)」の2種類です。

今年のお花見シーズンは、かわいいスイーツを食べ歩きながら谷中銀座を散歩してみませんか?
パステルカラー溢れる原宿「KAWAII MONSTER CAFE」で春フェアがスタート!

KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKUは3月13日(金)~4月26日(日)、春のフェア「KAWAII×Sakura×Easter 2020」を開催。モンスター流のイースターや桜をテーマにした、見た目も味もインパクト抜群のメニューを提供します。

Easter Partyに登場するニワトリのモンスターが新作バーガーとして登場!「すき焼き」が入った贅沢かつにくにくしいハンバーガーです。

地球に見立てたブルーライスに桜カラーのフォンデュチーズをたっぷりかけた春を祝うブラックカレーライス。カレーは焦がしカラメルを入れて作った本格派のスパイシーカレーです。

もちもちの自家製ドーナッツにいちご、みかん、レモンムース、ストロベリーアイスをたっぷり挟んだ原宿最新グルメの"ドーナッツパンケーキ"。

産まれたばかりのニワトリモンスターの赤ちゃん。卵の殻をかぶったままで鳴き声はピヨピヨと。令和の新入生と一緒に誕生した桜ムースの、ゆるかわいいピヨピヨケーキです。
原宿でポップなグルメを食べて、ポジティブな気分の春を過ごしませんか?
お花見気分をスイーツで! 大丸東京店が桜色スイーツフェア開催
大丸東京店の喫茶6店舗では、3月15日(日)~4月30日(火)に「桜色スイーツフェア」を開催。今しか食べられないスイーツを提供しています。各店舗の注目メニューはこちら!

桜アイスと都路里自慢の食材とのハーモニー。特にあずきとの相性が抜群で、見た目のかわいらしさも加わったおすすめの一品です。

まるでホールケーキのようなパンケーキ。SNSで映えしそうな一品。

苺のケーキ、オレンジのパウンドケーキ、エディブルフラワーが見た目にも美しい、ヴェリーヌの3種デザートプレート。

フレッシュないちごを使用し、中にはいちごのソース・コンポートなど、最後までいちごを楽しめるパフェです。

焼きたてワッフルに、ほんのりピンク色のアイスとゆであずき、赤白緑の3色白玉を添えて桜香るシロップで仕上げた見た目も楽しめるスイーツです。

フレッシュな苺を贅沢に使用したショートケーキと、桜香る濃厚レアチーズ、イノダコーヒ自慢のレモンアイスには苺ソースをたっぷりと加えたデザートプレート。
今年は室内で桜色スイーツを食べて、お花見気分を楽しむのも良さそうですね。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで