春の訪れを象徴する"桜"。場所によっては満開から最長で10日程度しか咲かないことを考えれば、お花見を待ちわびる人にとって開花時期や見頃情報はチェックしておきたいところ。
ここでは、日本気象株式会社が発表した情報をもとに、2020年の桜の開花情報を最新版でお伝えしていきます。
2020年 東京都と各主要都市の開花予報は?
2020年2月27日(木)、日本気象株式会社は2020年第5回桜の開花・満開予想を発表しました。※予想日は、春を迎えるまでの秋から冬にかけての気候や、過去数年の地域ごとの気温・開花時期の推移、実際の桜の成長具合など、様々なデータに基づいて算出されます
2020年は、東京都で3月15日頃に開花がスタートし、続いて東海地方・四国地方でも開花し始める予想となっています。今シーズンは全国的に暖冬・暖春の傾向で、暖冬で休眠打破が遅れるものの、その後の暖春により生長が早まるため、最終的には休眠打破の遅れを取り戻す形となる見込みです。
休眠打破後の気温が非常に高く推移しているため、全国的に記録的な早さの開花となる可能性があります。
西日本の開花時期は、平年より早いか平年よりかなり早い
西日本は、10月から1月にかけて平年よりかなり高めの気温でした。暖冬傾向のため休眠打破の時期は、概ね数日から10日程度、九州南部では2週間以上遅れています。 3月は、平年よりかなり高めの気温が予想されています。そのため、桜の開花時期は平年より早いか、平年よりかなり早い見込みです。
東日本の開花時期は、平年よりかなり早い
東日本は、10月から1月にかけて平年よりかなり高めの気温でした。暖冬傾向のため休眠打破の時期は、概ね数日から10日程度遅れています。3月は平年よりかなり高めの気温が予想されています。そのため、桜の開花時期は平年よりかなり早い見込みです。
北日本の開花時期は、平年より早いか平年よりかなり早い
北日本は、10月が平年よりかなり高め、11月から12月にかけては平年並み、1月は平年より高めの気温でした。10月の高温のため休眠打破の時期は概ね平年より数日~1週間程度遅れましたが、既に休眠打破を終えた見込みです。3月は平年よりかなり高め、4月は平年並みの気温が予想されています。そのため、桜の開花時期は平年より早いか、平年よりかなり早い見込みです。
北海道・東北地方の開花・満開予想日
- 開花予想日:
- 4月30日
- 満開予想日:
- 5月4日
- 開花予想日:
- 5月4日
- 満開予想日:
- 5月8日
- 開花予想日:
- 4月28日
- 満開予想日:
- 5月2日
- 開花予想日:
- 4月19日
- 満開予想日:
- 4月24日
- 開花予想日:
- 3月31日
- 満開予想日:
- 4月6日
- 開花予想日:
- 3月29日
- 満開予想日:
- 4月4日
関東・甲信地方の開花・満開予想日
- 開花予想日:
- 3月15日
- 満開予想日:
- 3月23日
- 開花予想日:
- 3月20日
- 満開予想日:
- 3月28日
- 開花予想日:
- 3月19日
- 満開予想日:
- 3月27日
- 開花予想日:
- 4月2日
- 満開予想日:
- 4月9日
東海・北陸地方の開花・満開予想日
- 開花予想日:
- 3月25日
- 満開予想日:
- 4月1日
- 開花予想日:
- 3月18日
- 満開予想日:
- 3月28日
- 開花予想日:
- 3月20日
- 満開予想日:
- 3月29日
近畿地方の開花・満開予想日
- 開花予想日:
- 3月19日
- 満開予想日:
- 3月28日
- 開花予想日:
- 3月22日
- 満開予想日:
- 3月30日
- 開花予想日:
- 3月21日
- 満開予想日:
- 3月30日
- 開花予想日:
- 3月22日
- 満開予想日:
- 3月30日
中国・四国地方の開花・満開予想日
- 開花予想日:
- 3月19日
- 満開予想日:
- 3月29日
- 開花予想日:
- 3月20日
- 満開予想日:
- 3月31日
九州地方の開花・満開予想日
- 開花予想日:
- 3月19日
- 満開予想日:
- 3月29日
- 開花予想日:
- 3月24日
- 満開予想日:
- 4月2日
- 開花予想日:
- 3月20日
- 満開予想日:
- 3月29日
※日本気象株式会社の情報に基づいて記事を作成しています(2020年2月27日時点)。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
河口湖で食べるべきほうとう3選!富士山麓の絶品名店を食べ比べ
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
【2024年】クリスマスグルメやワイン、雑貨の販売も!全国のクリスマスマーケット情報
by: いとうみずえ
-
日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録決定!
by: LIVE JAPAN編集部