
2019年10月31日、横浜の新港ふ頭に誕生した「横浜ハンマーヘッド」。商業施設とホテルが融合した日本初の客船ターミナルとして開業前から注目が集まっていましたが、実際中はどんな感じなのでしょうか?
今回はホテル「インターコンチネンタル横浜 Pie 8」を中心に、その最新施設をリポートします。
みなとみらい地区の新スポット「横浜ハンマーヘッド」

「横浜ハンマーヘッド」は、大型クルーズ客船も停泊する客船ターミナル(CIQ施設)と商業施設「横浜ハンマーヘッド SHOP&RESTAURANT」、国際ブランドホテル「インターコンチネンタル横浜Pier 8」からなる複合施設。みなとみらい21地区の新港ふ頭に立地し、2019年11月4日には開業後初の客船となる英国船籍の客船「ダイヤモンド・プリンセス」(乗客定員は2706人)が着岸しました。
アクセスは、みなとみらい線「馬車道」駅から徒歩約10分、同「みなとみらい」駅から徒歩約12分、JR京浜東北線「桜木町駅」から徒歩約15分。同施設の開業に合わせて新設された市営バス「ピアライン」を利用すれば、桜木町駅から「横浜ハンマーヘッド」がある横浜港大さん橋国際客船ターミナルまでは10~15分で到着します。
建物は、総床面積約3万平方メートル・地上5階建て。1階に客船到着時に税関や入出国審査、検疫などの業務を行う「CIQホール」、1~2階に商業施設、1~5階にホテルがあります。
開放的なベイビューが楽しめる「インターコンチネンタル横浜Pier 8」

「インターコンチネンタル横浜Pier 8」は、インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)が「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」に続いて横浜に開業した2軒目のホテル。1階がエントランス、2階がフロントやロビー、レストラン、3~5階が客室(全173室)などとなっています。
客室面積が45~133平米とかなり開放的な空間となっていて、室内は船旅をイメージしたデザインが施されています。5階は「クラブインターコンチネンタルフロア」として、5階客室の宿泊者のみが利用できる「クラブインターコンチネンタルラウンジ」が設置されているほか、屋上には全フロアの宿泊者が利用できる屋外ラウンジ「Rooftop 1859」があります。
まるで海と一体化したような景色が広がるホテル
1階エントランスに入ると、目の前に2階へと続くらせん階段があり、その右手が上層階へ移動するエレベーターホールとなっています。


2階には、チェックインカウンターとラウンジスペースがあります。ラウンジスペースにはバーカウンターも備え、レストラン&バー「Larboard」ではブランチ(6:30~12:00 L.O.)、ランチ(12:00~17:00)、ディナー(17:30~21:30 L.O.)、バー(17:30~22:30 L.O.)が楽しめます。



レストラン横には大型のテラス席もあり、横浜港の眺望を楽しみながら食事ができます。

客室は、横浜港を一望できる「ベイビュー」、昼夜で異なる景観を楽しめる「シティビュー」、中庭が面した「ガーデンサイド」の3タイプ。全室に無料のWi-Fiを完備しています。

3~5階には、各階の角に広さ81~133平米のスイートルーム(全12室)のほか、3階と4階には広さ45~73m平米のデラックスルーム(全111室)とアクセシブルルーム(全2室)、5階には専用ラウンジが利用できるクラブインターコンチネンタルルーム(全48室)があります。
ベイビュー:シグネチャースイート ダブル(133平米、全2室)


ベイビュー:コーナースイート ダブル(81平米、全10室)


ガーデンビュー:クラブ ダブル ガーデンサイド(60~73平米、全8室)


シティビュー:クラブ ダブル シティビュー(45~46平米、全21室)


5階には、クラブインターコンチネンタルフロア宿泊者のみが利用できるラウンジ「クラブインターコンチネンタルラウンジ」があり、無料でドリンクや朝食が楽しめます。



屋上に設置された宿泊者専用の屋外ラウンジ「Rooftop 1859」では、晴れていれば横浜港や赤レンガ倉庫など横浜の景色が一望できます。



なお、2020年3月には「インターコンチネンタル横浜 Pier 8」の海側に「ハンマーヘッドパーク」が、同年7月には新港地区とヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル前をつなぐ「みなとみらい歩行者デッキ」が整備される予定となっています。


「横浜ハンマーヘッド」にお出かけの際には、ぜひみなとみらいの新しいラグジュアリーホテル「インターコンチネンタル横浜Pier 8」に宿泊して、横浜の風景を堪能してはいかがでしょうか?
-
インターコンチネンタル横浜 Pie 8
- 住所 神奈川県横浜市中区新港2-14-1
-
最寄駅
みなとみらい線「馬車道」駅から徒歩約10分、「みなとみらい」駅から徒歩約12分、JR京浜東北線「桜木町駅」から徒歩約15分
- 電話 045-307-1111
チェックイン 15:00、チャックアウト 12:00
ルームサービス 24時間
全室インルームバー、Wi-Fi完備、禁煙
- エリア
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部