
日本人も外国人も大好きな “お買い得商品”。ちょっと傷があってお手頃価格になっていたり、構造が一部通常商品と異なって安くなっていたり、新品そのものでも型落ちで安くなっていたり、商品そのものの質には何も損傷ないのに新古品やアウトレット品として扱われる商品たち。そんな商品をメインに扱うお店を、家電量販店にフォーカスして特集する。
1.ビックカメラ アウトレット池袋東口店

ビックカメラアウトレット池袋店は、"池袋駅"東口から歩いてすぐ、ビックカメラのアウトレット専門店。地下1階~3階までの4フロアがビックカメラ、4~5階はソフマップのアウトレットとなっており、地下1階~地上5階の全館でアウトレット商品を扱っている都市型アウトレット。


食品やお酒、ドラッグ商品から、携帯電話、テレビ、生活家電などの家電製品を扱っており、電子レンジや炊飯器、掃除機、ドライヤーなどの家電、パソコン、スマートフォン、事務機器、スーツケースなど、そのジャンルは多岐に渡る。旧モデル未使用の新品、ビックカメラ各店舗で展示されていた展示品、届け先でサイズが合わずに搬入なかったといった理由でキャンセルされた商品、初期不良などでメーカーに返品されたものが修理されて新品同様になったものなどをアウトレットとして販売している。


価格も、通常販売時の最終売価から2割~4割引で購入できるというからかなりお得。特に、狙い目は展示品。展示品の生活家電やビジュアル家電は、店頭で使用していただけの商品なので状態が良いため人気だ。しかも、免税の対象商品でもある。テレビなどは、新しいモデルのものも比較的早くアウトレット店舗に並んでいるとのことで、展示品というだけでかなりお得に購入できる。時計、ブランド品、香水などもアウトレット品として展開している。


家電だけではなく、生活用品や食品、雑貨なども豊富に揃っているところも特徴。同じビルの4~5階には「ソフマップ」のアウトレットにもなっている。1階~3階のビックカメラでは生活家電から、薬・日用品・化粧品・食料品・雑貨などまで幅広く取り扱っており、4~5階のソフマップではゲームやアニメ・フィギュアなどに特化したラインナップで展開している。


中でも、薬類と食品は海外の方がお土産として買っていかれることが多く、人気があるという。


ビックカメラ、ソフマップ、同ビル内であれば、基本的にはどこの階の商品でも一緒に会計もOK。フロアを行き来して、いろいろな物を選ぶことができる。やはりアウトレットだけに商品の入れ替わりは早いということで、自分の探しているものがあったら即購入がおすすめだ。
■LIVE JAPAN特別免税クーポン

免税対応やお得なクーポンで外国人観光客に選ばれるビックカメラには、さまざまな割引があります。まずは、全国のビックカメラで利用可能な「免税割引クーポン」。10%の免税にプラスして、対象のカメラや時計、家電、医薬品や化粧品、日本酒などが、3パーセントから7パーセントオフになります。(一部対象外のアイテムもあります)
レジ会計の際に、上記の画像をご提示ください。
2.ヨドバシアウトレット京急川崎店

ヨドバシカメラ アウトレット京急川崎は、ヨドバシカメラ各店から取り寄せた展示品を中心に、お得なアウトレット価格で買い物ができる店舗で、全国のヨドバシカメラで唯一のアウトレット店。ヨドバシカメラの中では、最も規模が小さい店舗だが、ワンフロアで全て商品を見ることができて、買い物しやすい。

ヨドバシカメラ各店から取り寄せした展示品を、専門スタッフがクリーニング、メンテナンスを行った後に販売している。基本的に、現行モデルの一つ前の商品の展示品がメインで、その他、現行品の外装不良商品、型落ち商品の新品在庫なども、お得なアウトレット価格で販売している。

価格は、各商品の最終価格より20%引き。通常商品と同様に、10%分のヨドバシカメラポイント還元もしている(一部商品にポイント還元率の異なるものがあり)また一部、通常店舗同様に現行の新品商品も取り扱っているが、そちらは他店と同様の価格にて販売。

「アウトレット商品は、基本、展示品のため、キズや汚れなどがある場合があり、お客様の目で見て納得してお買い物いただく為に、店頭販売のみとなっております」とのこと。店舗に実際に行ってみないと、その時点でどんな商品が置いてあるのかわからないというのも、宝探しのようで面白い。アウトレットであっても、通常の商品と同様に、メーカー保証も付く(※ただし、ヨドバシカメラの延長保証は対象外)。商品は、すべて現品在庫限りとなっているが、モデルチェンジの時期には同じ商品を複数展示しているタイミングもあるそうで、その中からより状態の良い商品を探すのもアウトレット店ならではの醍醐味だ。

【取り扱い商品】
デジタル一眼レフカメラ、ミラーレス一眼レフカメラ、レンズ、コンパクトデジタルカメラ、ハイビジョンビデオカメラ、液晶テレビ、ブルーレイレコーダー、ブルーレイ・DVDプレーヤー、プロジェクター、ポータブルオーディオプレーヤー、ラジカセ、コンポ、単品オーディオ、ホームシアター、カーナビゲーション、冷蔵庫、洗濯機、レンジ、炊飯器、厨房調理家電、空気清浄器、掃除機、食器洗い乾燥機、電話機、FAX、エアコン、理美容品 ノートパソコン、デスクトップパソコン、タブレット、PCモニター、電子辞書など

店員さんおすすめの商品はこちら(2018年8月現在)。展示品、現品限りなので、商品の回転は早く、まさに一期一会。お目当ての商品があったらラッキーだ。

【お得な情報、キャンペーン】
・毎日、お買い得商品、期間限定値下げ商品、人気商品の入荷などを、ツイッターで配信中。ID:@yodokqoutlet
・ボーナス時期などセール期間中には、30%~50%引きで購入できるタイミングもあり。
・通常の店舗と同様、免税販売可。
※ただし、現行品の新品在庫、現行品の外装不良商品、型落ち商品の新品在庫など、箱入りの商品のみ
-
ヨドバシカメラ アウトレット 京急川崎
- 住所 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町21-12
-
最寄駅
Kawasaki Station / Keikyu Kawasaki Station
- 電話 044-221-1010
営業時間:10:00 - 21:00
年中無休
3.ヤマダ電機 ヤマダアウトレット南砂店

ここ、ヤマダ電機アウトレット南砂店は、中古品(リユース)とアウトレット品の両方を販売しているところが特徴の店舗。廃盤や型落ちになったもの、キズモノ・展示品を集約して、求めやすい価格で販売している。

2階は、エアコン、洗濯機、冷蔵庫などの大型家電から電子レンジやトースター、炊飯器などの調理家電、ドライヤーや掃除機などの生活家電が中心。

3階は、テレビ、パソコン、カメラ、ゲーム、オーディオ機器、AVアクセサリー等となっており、生活に必要な家電類はすべて揃っている (1階部分は駐車場)。

同時に、中古品の販売も。冷蔵庫、洗濯機、テレビを中心に、自社工場で清掃、メンテナンス、動作確認等をしたものなので、品質は保証済み。新しいものへの買い替え時に交換で買い取ったものだけではなく、開梱して配送したもののサイズが合わなくて家に入らなかったものなど、封が空いているだけで新品と全く変わらないものなどもあったりする。日本に短期滞在する外国人や学生さんなどに人気があるという。TV、冷蔵庫、洗濯機は、中古品 (リユース) でも、2年保証付き。

通常店舗の価格から、平均して約2割ほど安く、ものによっては半額くらいで購入できるという。外国人のお客様は、特にインド、中国、台湾からのお客様が多く、友人の紹介、口コミなどで来店されるそうだ。

外国人に人気の商品、ダントツ1位は魔法瓶。特に、象印やTIGERなど、日本のメーカーは人気があるという。保温できるスープマグなどもお土産に購入する人が多いそうだ。

日本に滞在しているという人には、エアコンもおすすめ。1~2年前の型落ち商品というだけで、今期と同じ値段でより高性能のものが買える。さらに、店舗では常に季節を早めに感じられるような商品展開をしているそうなので、次の季節で使うものを安く揃えたいという人にもぴったりだ。

「こちらの高性能ドライヤーはよくご紹介します。また、旅行者でも気軽に持ち帰りができる車載用の空気清浄機、SHARPのプラズマクラスターも人気です」と紹介してくれたのは、中国語対応もバッチリのスタッフさん。

「気軽にスーパーに立ち寄るような感覚で、目的がなくでもフラっと見に来てほしいですね。何かいいものや探し物が見つかるかもしれません。」とのこと。若い方から年配の方まで、お客様の層は幅広く、まるで街の電気屋さんのような、地域に根付いたアウトレット店だ。
【お得な情報、キャンペーン】
・ヤマダ電機のアプリダウンロードで、中古品(リユース)が500円引き。
・土日のみ、一部の商品について購入ポイント還元
※アプリをダウンロードすると、購入履歴が残るので保証書をなくしたりしても安心。年配や外国人の方にこそ、ぜひ入れて欲しいとのこと。
-
ヤマダ電機 ヤマダアウトレット南砂店
- 住所 〒136-0076 東京都江東区南砂2-32−1
- 電話 03-6458-4891
営業時間:10:00 - 21:00
年中無休
旅ライター×海外ツアーコンダクター。社会人向け教育コンテンツの企画開発・編集担当として11年従事。プライベートでは学生時代から旅に魅了され、これまで世界約50カ国150都市以上をめぐってきた大の旅好き。世界中、日本中のグルメを味わい、自然を感じ、世界遺産や歴史的建築を見て、温泉めぐりをするのが生きがい。そんな旅好きが高じて、会社員から旅ライター×海外添乗員へと転身。現在は、年間100日以上海外を飛び回りながら、旅ライターとしても活動。旅の楽しさ、日本の魅力、世界の多様な価値観をより多くの人に広めるべく、インバウンドの添乗や旅ライターの取材等で、日本各地を訪れて情報発信をしている。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部