
ここは、“ヒント・マーケット”を合言葉に、住まいと暮らしに関する膨大なアイテムを取り扱う「東急ハンズ 」。ぜひ訪れてみたい「防災グッズ」売り場の充実のラインナップもさすが!地震や台風など自然災害が多い日本でこそ手に入る、緊急時にきっと役立つ商品10選をフロアスタッフがご紹介!

「いざ」というときすぐ使える優れもの

使わないときは82mmの薄さにコンパクトに収納できる携帯性と、「墜落時保護用」「飛来落下物用」の国家検定を取得した性能を兼ね備えた高機能ヘルメット。ワンタッチで即組み立て可能だから、「いざ」というときすぐ使える優れもの ■IZANO MET(イザノメット)/4968円
雨水やお風呂の水も飲料水に!

雨水や外国の生水、お風呂の水などもこのボトルさえあれば飲料水となる、世界公的機関が認めた携帯洗浄ボトル。蓋部分のフィルターが放射性物質セシウムをも減少・除去!■セイシェル サバイバルプラス携帯洗浄ボトル/7992円
火を使わずにレトルト食品を温められる

火や電子レンジを使わずに少量の水さえあれば、どこでもレトルト食品を温められる発熱材。ジッパーを開き、水を注ぐだけでOK。ヒートパック50g5個入り。■バロクック 加熱式ポーチ5枚入り/2592円
LEDライト付のマルチボトル

ソーラー充電、又はUSBでの充電が可能なLEDライト付マルチボトル。小物の収納ほか非常時の目印にもなり、防水で水に浮く点もグッド。■SOLR ランタン/2980円
炊き立ての米をそのまま急速乾燥!

炊き立ての米をそのまま急速乾燥!人気のアルファ米保存食の品揃えも豊富。お湯でも水でもおいしいご飯ができるのが嬉しい。■尾西のえびピラフ/410円
3年保存できるパンの缶詰

デニッシュ食パンの有名ブランド「ボローニャ」のパンの缶詰。3年保存できる。チョコのほかプレーン、メープル味も。■缶deボローニャ/432円
資生堂 水のいらないシャンプー

水がないとき、入浴できないときに簡単に髪と頭皮のニオイや汚れをふきとるシャンプー。髪の油分もおさえサラサラヘアに。■フレッシィ ドライシャンプー:ボトルタイプ250ml/680円
女性防災士が選んだ 持ち歩ける非常袋

女性防災士が選んだおしゃれでコンパクトな非常袋。水、携帯用トイレ、FMラジオ、ライト、ホイッスル、防塵マスク、ばんそうこうなどアイテム13点を厳選。■ブッシュクラフト非常袋B/3758円
お湯を加えて3分!パスタの保存食

お湯を加えてわずか3分で食べられるパスタの保存食シリーズは、ナポリタンやペペロンチーノ味もありバリエーション豊富。スプーン付き。■マジックパスタ カルボナーラ/389円
緊急時に不足しがちな栄養素をチャージ

トマト、たまねぎ、じゃがいも、にんじん、セロリなど種類豊富な野菜、豆や麦が入ったスープで、緊急時に不足しがちな栄養素をチャージ。トマトのほか豆やカボチャも。■野菜たっぷりトマトのスープ カゴメ/324円
時間)10:00~21:00、休み)不定休 ※年に数回営業短縮日あり
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
東京お菓子ショッピングガイド | お土産を探すならココ!定番から穴場まで人気店まとめ
by: 田中ラン
-
人気のジャパニーズウィスキー・日本酒からクラフトビールまで!東京で“コアな日本のお酒”に出会える店8選
by: 田中ラン
-
【新宿】コスパと快適さを両立したホテル10選|ビジネス・観光どちらでもOK!
by: フルリーナYOC
-
PR
銀座で体験!オーダーメイドスーツ専門店「GINZA Global Style PREMIUM銀座本店」 業界最多約5,000種類の生地から選べる一着が24,000円(税込26,400円)から!
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】日本旅行におすすめのウイスキー&購入先、免税、関税まとめ
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
沖縄旅行で体調不良や台風直撃…困ったときにどうする? 多言語で電話相談できる「沖縄MCC」使い方ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
宿のテーマから探す
-
東急ハンズの美容コーナーでおすすめの商品10選!ビューティーコンシェルジュが教える目利きグッズは知らないと損!
-
日本のカップ焼きそば『ペヤング』12種類を中国人が食べ比べ!焼きそばの本場、中国の人が認めたペヤングは?
by: 陽子
-
バスタ新宿を徹底解剖!お土産や発着の高速バス路線まとめ
by: 島田みゆ
-
コスプレから中古のお宝品まで!東京で人気アニメ・ゲームグッズが買える店9選
by: 田中ラン
-
秋葉原でフィギュア、漫画、キャラグッズを買うなら! マニアが選ぶおすすめショップ3選
by: ナガトイサオ
-
新宿サブナードで見つけた意外な穴場! ショッピングにおすすめのお店はここ
by: 地子給奈穂