HOME アミューズメント
アミューズメント

アミューズメント

公開日: 2016/03/22
更新日: 2017/03/29

日本にはさまざまなアミューズメント施設がある。子供から大人まで楽しめる、充実した施設を紹介する。

テーマパーク

テーマパーク

日本には数多くのテーマパークがある。東京ディズニーリゾート(R)や、大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)が有名。アトラクションやショーはもちろん、スタッフによるサービスも徹底している。1日では回りきれないほど、充実したテーマパークだ。

ゲームセンター

ゲームセンター

ビデオゲーム、クレーンゲーム、メダルゲームなど、様々な種類のゲームを楽しめる施設。都心の駅前に多く、大手ゲーム機メーカー及び関連会社が経営する大型店には最新のアーケードゲームが並んでいる。ショッピングモールなどの商業施設には、子供向けのゲームコーナーを設置しているところも。

パチンコ

パチンコ

お金と引き換えに銀色の玉を買い、それを使用してゲームを行い、玉の所持数を増やしていくゲーム。獲得したパチンコ玉の数に応じて、換金できる景品やお金の額が増える。18歳未満の入店は法律で禁止されており、保護者同伴でも入店を断られる。

カラオケ

カラオケ

1980年代に日本で生まれた「カラオケボックス」。個室で曲の演奏に合わせて、自由に歌を歌える。大勢で行くことが多いが、最近では一人用のカラオケボックスも誕生。“KARAOKE”として世界中にも広まっている。

スーパー銭湯

スーパー銭湯

スーパー銭湯は公衆浴場のひとつ。温泉ではないことが多いが、大浴場やサウナでのんびり過ごせるため人気。お風呂の他、マッサージや理髪店などが併設されているところもある。休憩スペースで食事をすることもできるので、1日中過ごす人も。タトゥーのある人は入店が禁じられていることもある。

※記事掲載時の情報です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。

この記事をシェアする

 

この記事を読んだあなたにおすすめの施設

日本がはじめての方におすすめの記事
検索