HOME 景観
景観

景観

更新日: 2017/04/12

日本が誇るべき景観を紹介する。日本を訪れたならば、ぜひさまざまな景観を見て楽しんで。

美しい海

美しい海

日本で海がもっともきれいな場所として知られているのが最南端の沖縄県。特に離島には手付かずの自然が残されたビーチではウミガメの産卵に遭遇することも。また岩手県・浄土ヶ浜も日本で有数の海水浴場として知られており、「海水浴場100選」にも選ばれている。

富士山の見える風景

富士山の見える風景

日本に来て絶対に見逃せない景観のひとつは富士山である。静岡県から見える富士山は男性のように力強く見えることから「男富士」、山梨県から見ると、なだらかで柔らかく見えることから「女富士」と言われる。また、富士山の北側にあたる河口湖からは「逆さ富士」を見ることができる。「逆さ富士」とは裾野から山頂に美しく描かれた富士山が湖の水面に映っている姿のことで、縁起が良いとされる。

日本の原野風景

日本の原野風景

郊外に行くと東京でも田園風景を眺めることができる。遠く山々、田んぼ、畑…のんびりした日本の原風景をぜひ堪能してほしい。

日本の古都、京都・奈良

日本の古都、京都・奈良

京都は金閣寺清水寺伏見稲荷大社、奈良には東大寺などの有名な寺社仏閣がある。街中で舞妓さんに出会うこともあるだろう。また、鎌倉や金沢の町並みなど日本の歴史を感じる景観もおすすめだ。

※記事掲載時の情報です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。

この記事をシェアする

 
検索