山から見る夜景

日本各地に夜景の見える山がある。人気なのは北海道・函館の夜景で、ロープウェイに乗り、高さ334mの函館山へ。6~12月にはイカ釣り船の漁火が見えたり、冬には雪やクリスマスのイルミネーションが美しい。ほかにも長崎県の稲佐山や、兵庫県の六甲山・摩耶山など各地にある。
水上から見る夜景

船に乗り工場地帯の夜の景色を見る工場夜景ツアーが人気になっている。いつも見慣れた景色も、海側から眺めれば昼とはまた違った雰囲気の景色が楽しめる。記念日にぴったりなディナークルーズから、ワンドリンク付きのクルーズまでバラエティも豊かだ。
夜景を見に行くときの注意

山頂に登っての夜景や、クルーズ船に乗り込む夜景は昼と夜の気温差が激しい場合もあるので、体温調整のしやすい服装が便利だ。防寒具も忘れずに。
夜景ブーム

2004年、夜景を愛する人達によって「日本夜景遺産事務局」が発足。夜の美しい灯台やイルミネーションなど観光資源として夜景をアピールしている。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
PR
日本を代表するおいもスイーツ「らぽっぽファーム」! 注目商品や施設など、人気の秘密を徹底ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
-
「神奈川旅行」完全ガイド!横浜・鎌倉・箱根など見どころ満載の観光スポットやグルメを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年5月】鯉のぼりやフラワーイベント、グルメフェスまで!東京周辺のイベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
河口湖ガイド | 富士山と富士急ハイランド、周辺の魅力・アクセス・ベストタイミング
by: 木村かおり
-
4月13日ついに開幕!日本と世界の英知が集まる「EXPO 2025 大阪・関西万博」
by: LIVE JAPAN編集部
-
「2025年7月5日に日本で大地震が発生する」という噂について — 日本旅行を予定されている皆さまへ、信頼できる情報と安心のご案内—
by: 寺岡 真吾