
時刻表通りに電車やバスが到着したり、落し物をしても多くの場合は手元に戻ってきたりと、日本には、他国ではなかなか類を見ないサービスがある。宅配便もそのひとつ。日時指定宅配や冷凍宅配など宅配サービスが充実しており、宅配会社が荷物を紛失することはない。さらに観光客に対して「手ぶら観光」サービスも行っている。
手ぶら観光サービスとは?

日本の行政機関のひとつである国土交通省が推進している、手ぶらで観光できるサービス。旅行中、荷物が多いと移動に手間取ったり、観光が楽しめなかったりと不便が多い。空港や駅、観光案内所などで、スーツケースや土産品などの荷物を一時的に預けたり、滞在中の宿泊施設に送ったりすることで、「手ぶら」で観光を楽しめる。
受付場所はどこ?

主に空港、駅、観光案内所、百貨店、ホテルで受け付けている。取扱いはヤマト運輸株式会社、株式会社 JALエービーシー、佐川急便株式会社などがある。ちなみに荷物のサイズは、縦、横、奥行き3辺の合計が160㎝以内、重さが25㎏以内、内容物が30万円未満相当であること。支払いは日本円の現金のみならず、各種クレジットカード、外貨での決済が可能なところもある。
さっそく活用してみよう!

「Hands-Free Travel」 のロゴがあるところで、対応可能。所定の伝票に氏名、電話番号、預かり日時、受取予定日時などを記入し、荷物を預けて観光へ。一次預かりの場合は、受取予定日時に荷物のピックアップを。当日および後日配送の場合も、指定場所で受取りを忘れずに。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
【新宿】コスパと快適さを両立したホテル10選|ビジネス・観光どちらでもOK!
by: フルリーナYOC
-
「神奈川旅行」完全ガイド!横浜・鎌倉・箱根など見どころ満載の観光スポットやグルメを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
河口湖ガイド | 富士山と富士急ハイランド、周辺の魅力・アクセス・ベストタイミング
by: 木村かおり
-
人気観光地を訪れる際の注意事項は?現役ツアーコンダクターが詳しく解説!
by: 島田みゆ
-
「長野旅行」完全ガイド!温泉・スキー・登山など魅力的な観光スポットやおすすめシーズンを紹介
by: いとうみずえ
-
「2025年7月5日に日本で大地震が発生する」という噂について — 日本旅行を予定されている皆さまへ、信頼できる情報と安心のご案内—
by: 寺岡 真吾
-
東京駅周辺の定番観光スポット11選! おしゃれカフェや人気の夜景スポットも
-
新千歳空港からニセコまでのアクセス方法は?バス・レンタカー・電車・タクシーを比較紹介
by: 株式会社みんなのことば舎
-
JR大阪環状線でアクセスできる観光スポットガイド【内回り・外回りって?】
by: 株式会社ウエストプラン
-
JR北海道・訪日外国人向けのフリーパスで北海道旅行がもっと便利&お得に
by: 株式会社みんなのことば舎
-
秋田観光でやっておきたいこと20選!おすすめ観光地やご当地グルメ、おみやげも紹介
-
この1枚とスマホだけで関西周遊OK!訪日外国人向けICカード「KANSAI ONE PASS」
by: 株式会社ウエストプラン