施設説明
明治天皇と昭憲皇太后の業績を後世に残そうという趣旨で建設された明治神宮外苑。明治時代に由緒を持つ史跡や、日本では珍しいシロマツなどの名木が点在している。緑豊かで広大な敷地の中には明治神宮野球場、ゴルフ練習場、アイススケート場、テニスコート、バッティングセンターなどスポーツを楽しめる施設や、聖徳記念絵画館など芸術や文化に親しめる施設がある。「外苑」に対して「内苑」と呼ばれるのは代々木にある明治神宮である。青山通り口から軟式球場まで300メートルに渡っていちょう並木が続いており、秋になると色づく黄葉の景観の素晴らしさは世界的にも知られている。また、毎年その時期に行われる神宮外苑いちょう祭りでは、多くの人で賑わいを見せる。JR総武線「信濃町」駅「千駄ヶ谷」駅、都営大江戸線「国立競技場」駅、地下鉄銀座線「外苑前」駅、地下鉄銀座線・地下鉄半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」駅より徒歩5~10分程度。
施設基本情報
- 
                
                
- 住所
 - 
                                          
160-0013
東京都新宿区 霞ヶ丘町1-1
 
 - 
                  
                  
- 最寄駅
 - 
                      信濃町 駅
・ 中央本線
徒歩5分 
 - 
                  
                  
- 電話
 - 
                      03-3401-0312
 
 
周辺のおすすめスポット
- 観光する
 - 食べる
 - 買う
 - 泊まる
 
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
                











