花の天ぷらなどの山野草料理や、イノシシ鍋を味わえる宿。食事のみの利用もでき、散歩ついでに立ち寄ってもよい。「酸素(米ぬか)風呂」は予約制で宿泊者は割引料金で利用できる。
夏は涼しく冬は温暖な南房総国定公園内の勝浦にある宿。地元で取れた新鮮な魚介類をふんだんに使った料理が自慢。
主人がうでをふるう海の幸、眺めの素晴らしい展望風呂を堪能
TERRACE+HOUSE弁天町は全部屋個室のゲストハウスです。 ご宿泊直前に手続きを完了していただき、 当日はチェックインタブレットによる【セルフチェックインシステム】を導入しております。 【ご宿泊一週間前】に宿泊者情報入力のお願いのメール、 【ご宿泊2日前】に、チェックイン方法をメール致しますので、必ずご確認下さい。 モバイルやパソコンにドメイン設定(受信拒否設定)をされているお客様の場合、 当施設からお送りするチェックイン方法メールをお届する事ができません。 ドメイン設定を解除して頂いだきますよう、お願い申し上げます。 メールをご確認いただけないとチェックインできない場合がございますのでご理解ください。 *当施設は毎日の清掃、ベッドメイキングはございません。アメニティー(タオル類)に関しては宿泊日数分ご用意しております。 【4泊以上のご宿泊】は清掃、ベッドメイキング致します。 ■お問い合わせ 06-6615-9273 (22:00~10:00は不通になる場合がございます。)
ドミトリー(相部屋)のお部屋と、個室のお部屋をご用意しております。 1階にある広いダイニングルームの居心地が良く、多くのお客さまに楽しんでいただいております。 静かに過ごしたい人は静かに過ごせ、交流を楽しみたい人は交流を楽しめる。 どちらも尊重した施設です。
カプセルホテルのようなベットルーム。鍵付きロッカー、照明、100V及びUSB電源あり。男女別の洗面所、シャワールーム、トイレ、コインランドリーあり。宿泊者交流スペース「りしり時間」では自炊や、共同冷蔵庫あり。 併設のBARでの夕食可能。おひとり様からグループで楽しめる自然ガイド、釣船もあります。予約にて新鮮な海鮮など、炙り焼きで楽しめます。コンビニ徒歩2分。利尻ふれあい温泉徒歩2分と最高な立地。徒歩5分の沓形岬公園からの夕日は圧巻です。
2017年4月に佐賀初ドミトリー型ゲストハウスとしてオープン! 佐賀で生まれた武士道の源泉「葉隠」を世界に発信する拠点であり 世界からの旅人と佐賀の人々が交流する拠点として 佐賀の「良さ」を伝えていく手作りで温かみのある宿 1階に「SAKE Bar」併設☆不定期でイベント開催☆ (営業時間:19時~23時 L.O.22時半) 地酒や地ビールなど佐賀のお酒あり 一期一会の出会いも楽しみましょう♪ Instagram(@sagahagakure)で最新情報をチェック!
当ホテルは羽田空港近隣のカプセルホテルです。近く駅は京急線大鳥居駅から歩く4分ほどつきます。設備やサービスについて、24時間スタッフ対応、セルフチェックイン、セキュリティドア、セフティーボックス、無料WIFI、レストラン、コインランドリー、共有トイレとシャワールーム、喫煙室、食事可能の休憩スペース、アイロン貸出、無料アメニティグッズがございます。支払方法は現金やキャッシュレスも対応できます。 客室は4種類の部屋があり、ひとりからファミリーまでご利用できます。ドミトリーのクレイドル(2段ベッド)と天井高いのコンフォートクレイドル、カップル向きのツインルーム(2段ベッド)、団体用のアパートメンズのファミリールームです。ドミトリー部屋は男女を分けています。
奈良ゲストハウス3Fは近鉄奈良駅から徒歩すぐの商店街の真ん中にあり、食事や買い物に便利なだけでなく、100m歩くと興福寺という観光にも絶好のロケーションです。 ゲストハウスには開放的なリビングが広がり、おしゃべりしたり、旅の計画を立てたり、自由におくつろぎ頂けます。 中央のトチの一枚板の大テーブルには大人数が座れ、キッチンには調理具や食器、家電が揃い、食材を持ち込んで調理できます。その周りには和室や洋室とドミトリー、シャワールームとトイレが配置され、2世代・3世代の家族連れ、仲の良いお友達のグループで、ホームパーティーや同窓会、女子会をするのに最高のレイアウトになっています。 近鉄奈良駅からは京都、大阪、西九条(USJ口)、神戸へ始発電車で行け、関西圏観光にも抜群のアクセスです。もちろん奈良にも魅力いっぱい、猿沢の池前スターバックスコーヒーでは格別の時間を過ごせ、早朝の奈良公園は清々しい気分で散歩できます。平城京跡や山の辺の道、斑鳩、飛鳥、何度来ても飽きません。無料の全自動洗濯機と乾燥機もあるので、汚れた衣類を滞在中にさっと洗濯することもできます。是非、観光の拠点としてご利用ください。
「日本建築と文化の保存、世界と繋がる八尾」をテーマに都会から外れたとても小さな宿泊施設ギャラリーNICOは大きな夢を抱いて営業しています ご利用は1日1組限定一棟貸切です。ゲストにご自分の実家に帰って来たような「癒し時間」を過ごして頂きたい。 また海外からのゲストには日本の家屋や日本の庭、伝統工芸を体感して頂きたい。
長崎市いちばんの繁華街銅座の中心にあるひときわ白い建物が Casa Blanca Guesthouse(カサブランカゲストハウス)です モロッコの地中海沿岸にある Casa Blanca(スペイン語で白い家)という都市をコンセプトに アラビア調の柄や地中海らしいブルーをインテリアに取り入れました ホテルよりはカジュアルで アパートメントよりはドラマティックで人間味のある 気楽なゲストハウスです
テンガロンハットは自然あふれる乗鞍高原に位置し、家族経営で温かみのあるお宿です。 客室からは裏を流れる川のせせらぎや、季節によっては鳥の鳴き声も聞くことができます。 自然を感じながらふわふわのベッドで極上の眠りをどうぞ♩ 当館の自慢は、オーナーのこだわりが詰まったダイニングスペース。 是非皆様でのご歓談にご使用ください。 (当館ではお食事の提供はしておりませんが、近隣の飲食店をご紹介可能ですのでご来訪時にお気軽にお声がけください。) 沢から引いた天然水を使用する家族風呂も人気です♪ ご予約不要・無料ですので滞在中何度でもお楽しみいただけます。 また、フィンランドから直輸入した貸切バレルサウナ(要予約)、バウムクーヘン工房を併設しております。 乗鞍高原の旅の思い出づくり・お土産にもどうぞ♪ 宿泊者向けに割引もございます。
当館は東京都大島町に位置するゲストハウスです。館内は5つの種類のお部屋が全部で全部で9部屋あります。お部屋の広さは10㎡〜となっており、海側のお部屋はオーシャンビューです。素泊まりになります。アメニティはシャンプー、リンス、ドライヤや歯ブラシ、カミソリ、シャワーキャップ、バスタオル、ハンドタオルを用意しております。1階フロントにはカフェバーを営業しており、コーヒーや軽食をはじめ、地酒やアルコールなどもお楽しみ頂けます。大島町の中心の元町に位置するため、周辺には飲食店や温泉、ビーチ、銀行、元町港があります。当館では四輪バギーを使用したアクティビティツアーを実施しております。日本で唯一の砂漠を疾走できる当ツアーは全長30km近くあり、道中には猿やキジ、リスやキョンなどの動物を見ることもあります。料金はお一人様12,000円で、当館のご宿泊者様は11,000円にてご利用可能です。
1棟貸切最大8名 豪華客船と宇宙船! 【アクセス抜群】 近鉄十条駅から徒歩5分 京都駅から2駅 マクドナルド徒歩20秒 コンビニ徒歩数分 【設備】 エアコン、スマートテレビ、wifi、有線LAN、洗濯機(無料洗剤)、乾燥器、 キッチン(IH)、大きな冷蔵庫、食器、調理器具、電子レンジ、炊飯器、 トースター、電子ケトル トイレ2つ、洗面所2つ、浴室、 歯ブラシ、綿棒、コットン、クシ、ドライヤー4つ、 バスタオル、フェイスタオル、ミニタオル、足マット、 シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、 使い捨てスリッパ、等 お子様用の階段安全ガード取付可能 【ベッド】 全て低いベッド!ベビーベッド1台有 ◎2階 寝室A セミダブル(幅130cm、1人用)×3台 寝室B クイーン(幅175cm、2人用)×1台 ソファベッド(セミダブル)×1台 ◎1階 ソファベッド(セミダブル)×2台 【宝探し】 さぁ探し出せ!7つの秘密の扉を! 【大好評な点】 どこを見てもワクワク スーパーやコンビニが近い 観光に行きやすい 駐車場が嬉しい リッチな浴室 ゆったり間取り 快適なベッド
鋸(ノコギリ)の目立て屋さんをリノベーションしたゲストハウス お部屋のタイプは3種類◆ 1Fがマルチスペース(和室/共用キッチン/コワーキングスペース)2Fが宿泊スペースとなります。
福岡の中心部 博多にあるホステル&レジデンス(HafH直営施設) コンセプトは“それぞれの人(LIFE)が交わる場所”いろんな考えがあっていい。 いろんなライフスタイルやワークスタイルがあっていい。国籍や宗教、性別や家庭環境。 どんな人にも立ち寄ってもらいたい。ここで少し気分を変えて仕事をしてもいいし、ランニング中にふらっと立ち寄っても。福岡を目的地として訪れてもいいし、九州他県やアジアに行く際に立ち寄るのでもいい。目的もなくていいかもしれない。様々な人がふらっと立ち寄り、「ただいま」と言いたくなる場所を作りたい。多くの人の「LIFE」が混ざり合い、なんども立ち寄り、懐かしさと新しさ、落ち着きと刺激を感じる場所へ。九州の他県や海外を訪れる際のハブの存在として、空港のラウンジのような感覚で使ってもらいたいと考えています。 博多駅や祗園駅から徒歩10分。福岡空港からも、地下鉄で20分。ビジネスや観光に最適なホステルです。館内には、Wi-Fiや電源、コワーキングスペースも。テレワーク、ステイケーションもお楽しみ頂けます!
新鮮な地魚の刺身が自慢。肌がつるつるになると言われる鉱泉が人気で、24時間使用可能な風呂のほか、家族風呂(予約制、無料)がある。海まで3分と近いのもうれしい。
1階にはカフェラウンジ&ワークスペース プライベートなテーブル席だけでなく、バーカウンターもご用意。バーテンダーとクラフトビールや自然派ワインについて話したり、出会ったばかりの旅人や地域の人と少しずつ言葉を交わしたり。さらに、ゆったりとしたソファー席もあり、気の合う仲間とくつろぎながら語り合うことも。その日の気分にぴったりの席で、食や人との出会いをお楽しみください。 2階には宿泊施設 ドミトリー 男女共用 共用バスルームMixed dormitory ・ドミトリー 女性限定 共用バスルームFemale dormitory ・4人部屋 専用バスルーム(個室タイプ)Private room with private bathroom・4人部屋 共用バスルーム(個室タイプ)Private room Mash Café & Bedオリジナルのゆったりした木製二段ベッドと上質なマットレス、睡眠に理想的なあたたかさをキープするホワイトダックの羽毛布団が心地よい眠りをサポートします。皆様の目的に合ったお部屋をお選び頂けます。
日本を代表するサーファーのホストが長年住んでいたニューカレドニアの海と空をイメージしたコンセプトに作り上げた宿。 「西鎌倉駅」から徒歩8分、「腰越駅」から徒歩15分で鎌倉・江ノ島など観光地までのアクセスも抜群! 腰越海岸までも徒歩圏内。スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストア、レストランなどにも歩いて行ける便利なロケーションです。 全棟55平米のゆったりした広さの一軒家、キッチンも完備していますので新鮮な鎌倉野菜や魚を仕入れ、料理を楽しむのもよし。地元の人も通うデリや、パン屋さんで見付けた美味しい物をワインと一緒に楽しむのもよし。 日帰りでは感じることのできない鎌倉で暮らすような非日常の時間をお過ごしください。湘南の早朝の清々しい空気や、静かな夜に見上げる星空は、心に残る時間となるはずです。
「ただいま!」と言いたくなる富良野らしさが溢れるアットホームな宿。食事処は近隣に有り・観光やビジネス利用にお勧め