南国の珍しい植物が見られる
かつてのニシン漁の賑わいを今に伝える
五合目までなら気軽に行ける
明治期の銀行建築の傑作、重厚にして典雅な建築美を誇る
タバコのパッケージになった風景
静かな湖面と噴煙を上げる火山の対照的な眺めを望む
地上160mの眺望点、視界360度
資料館になった青函連絡船
古時計が時を刻む空間で自家焙煎豆のコーヒーを味わう
北方民族の文化を専門に紹介
函館湾を望む高台にある夕陽の名所
吹雪や猛暑にも負けず仲良く寄り添っている3本の「かしわの木」
安くてうまい、行列ができる人気店
鮮やかな原色に丘が染まる
トドやアザラシなど、海獣ショーを楽しみたい
昭和新山と洞爺湖を望む
アクアトンネルや楽しいショーが魅力
実際に使っていた建物で感じる歴史体験
日本でも珍しいモール温泉が自慢
明治・大正の街並みを再現。人も味も地元のお店ばかり