今もなお、古き良きものが残る日本遺産 吹屋ふるさと村内にある、醤油蔵をイメージし建築されたゲストハウス。標高550mの山のてっぺん、大自然の中にあるので、スローな時間が流れてます。昔ながらの行事や風習が残っていたり、人と人とのあたたかい繋がりを感じれたり、四季折々の自然を体感できたりし、たいせつにしたい日本の暮らしを体験しながら、心豊かに過ごすことができます。朝・晩は、とっても静かで、朝は鳥の声で目覚めることができます。晴れた日は、満点の星空を眺めれます。 このゲストハウスでは、地球環境と身体に優しく、手作りのものに囲まれたオーガニックなライフスタイルを体験できます。リネン、アメニティ類、飲み物なども全てオーガニック。洗剤類は、地球環境と身体に配慮したものを使用。※夏は、扇風機のみ。共有の台所には、お鍋、自炊用の調味料(さしすせそ)、食器類も完備。自然エネルギーで作られた電気を利用。冬季は、薪ストーブで暖。自家製コンポスト、不要になった服の循環、食材や調味料などのギフトボックス等もあり。ゲストハウスの隣には、図書館、コワーキングスペース、サイクリング、レンタルスペースなども。
京都駅から徒歩5分と抜群のロケーションの町家ホテルは、 坪庭を望みながら露天風呂に浸かると喧噪感を忘れさせ、ほっとしたひとときを感じさせてくれます。 古き良き趣を残しながら、現代的な空間で優雅なひとときをお過ごしいただけます。 世界的に有名なシモンズ社製のマットレスとTEMPUR社製の最高級枕を採用し、 ハイクラスなホテル仕様となっているのも嬉しいポイントです。 デザイン性と機能性の高いDAIKIN製エアコン「risora」は床温度センシングを搭載し、 ムラなく室内温度を保つことで体にも非常に優しく、快適な睡眠を実現いたします。 安全でやわらかい温もりを感じる床暖房も設置しており、 冬の寒い時期の利用時にはもちろん、冷え性の方にも大変嬉しい設備となっています。 1階と2階で独立した客室がありプライベート空間での滞在を思う存分堪能できます。 一棟貸し宿泊施設という新たな旅のカタチを是非この機会にお楽しみください。
築100年を超える古民家をリノベーションしたゲストハウス 。 2つのドミトリールームと1つの個室の計3つのお部屋があり、最大11名までお泊まりいただけます。 共有スペースには簡単な料理ができるミニキッチン(炊飯器あり)があります。 2階にはパソコン作業をされる方にご利用いただきたいコワーキングスペースもございます。 長期滞在にもおすすめです。ぜひご利用ください。 隣には廃業した銭湯を改装したカフェがあり、八雲の素材を生かしたランチやスイーツ、ドリンクを販売しております。 浴槽で食べるご飯はこれまでにない不思議な感覚になること間違いなし。 (※ 営業時間:11:00-17:00 定休日:月火) チェックインはタブレットによる無人チェックインにて対応させていただいております。 スタッフは17:00まで常駐しております。 事前にお送りするお客様マイページにて情報を入力しておかれるとチェックインがスムーズです。