【自社HPからの予約がお得】お部屋の種類も自社サイトが一番豊富に掲載しています。 また、火曜日・水曜日を跨ぐ連泊ご希望の方は、お手数ですが、contact宛にメールをいただければご対応可能です。
久高島は『神の島』と呼ばれ、沖縄の人は特別な島として位置づけています。それというのも、ここには琉球が誕生したきっかけの開墾の祖アマミキヨが天から舞い降りたとされ、沖縄はこの島から始まったと言われているからです。琉球王朝から続く12年に一度の秘祭は後継者が途絶え1978年に終了しましたが現在でも島の重要文化財で交流館には当時の貴重な写真が飾られています。是非、島の観光にお立ち寄りくださいね(^^♪ 当施設は、港から徒歩5分!久高小学校や島の郵便局の近く! 近所には軽食やカフェもあり、住宅街の中に位置します。 久高島の家に帰ってきた感じで寛ぎながら、島のおばーとゆんたくしながらゆったりした時間を過ごしませんか! 日常生活の疲れを癒し、人生をリセットされた爽快な気分になりますよ~♪ 宿には久高島の観光ガイドをされているご主人夫婦とそのご両親もお住まいで、2階建て戸建で、2階2部屋最大6名様までお泊り頂けます。 季節ものですが、オーナーが営む海ぶどう養殖場で「海ぶどう収穫体験」も可能です。 ご希望される方は現地でご確認くださいませ。
山岳ガイドであるオーナーが一から手作りしたこだわり空間。「都会の山小屋」「普通の1日を最高の1日に」をモットーに繁華街から少し離れた場所でひっそりと営業してます。1階はレストラン&Barエリアとなっており、宿泊のお客様同士や、地元の常連さんたちと情報交換の場としてもご利用いただけます。また、テーブルに使用している木は全て1本の木から切り出されており、統一感のある木の温かみ溢れる空間です。レストラン営業時間は午後6時〜フードラストオーダー0時、ドリンクラストオーダー1時30分です。営業時間外は、宿泊の方々に開放しております。