秩父札所めぐりのお遍路さんの拠点として古くから親しまれてきた宿。荒川の支流、横瀬川に面しており、旅館としての人気も高い。湯は肩こり、リウマチなどに効くという。
「楽し」「美味し」「癒し」 で満たす、“季ト時流”城崎Luxury Stayをお楽しみいただけます。 全6室の当館では斬新な寛ぎをあなたをお待ちしております。 オールインクルーシブで、スムーズにチェックアウトが可能です 3階の天空ラウンジでは、シャンパンや薬膳フード・スイーツなど時間帯によって異なるお食事をご用意! 源泉かけ流しの温泉、美と健康を意識したお食事でこころゆくまで癒される。 日本文化を学んだミャンマースタッフが、あなたの想い出を素敵に演出いたします。
■駐車場のご利用について・・・当館ではトラブル防止のため、お車のご移動は原則お客様ご自身でお願いしております。また、当館玄関前は「降車スペース」のため、原則、ご駐車出来かねます。駐車場は当館から100mから300mの場所に複数あり、スタッフがご誘導させていただきます。 ■大浴場・露天風呂等ご利用の際のご注意・・・当館浴場ご利用の場合、タトゥー・刺青のある方はご入浴をご遠慮下さい。また、浴場内に携帯電話・カメラ等の持ち込みはご遠慮ください。ご遵守いただけない場合、ご利用をお断りさせていただきます。 ■ご夕食・ご朝食時間の件・・・お食事に会場にお越しいただきましたら、順々に、および、準備が整い次第、お席にご案内いたします。お席のご案内には、前後のお客様の状況により若干前後いたしますので、ご了承くださいませ。なお、会場にてお待たせする場合がございます。 ■備品のお持ち帰りにつきまして・・・室内消耗品(使い切りのアメニティとタオル)を除き、お持ち帰りはご遠慮ください。※館内の書籍・色浴衣や帯・下駄・靴用クリップ・備え付けのアメニティ・バスタオルなどはお持ち帰り出来ません。
和室(宿泊・宴会・休憩) 和洋室(宿泊) 全館 禁煙
黒部の清水の里に佇む旅館、生地温泉たなかや。 上杉謙信が脚気のため歩けなくなったとき、新治神社の神のお告げにより生地に湧く霊泉で病を治したと言われています。 当館はその霊泉を源泉とし、明治四十四年より湯治宿としてここ黒部の海沿いにある生地で小さな旅館を営んで参りました。 代々大切に育てている約五千坪の庭園は旅館をぐるりと囲み美しい水が育んだ富山・黒部ならではの旬の味覚を心ゆくまで愉しみ、百十年の歴史に思いを馳せながら温泉を愉しむ。 飾り気のない、静かで小さい旅館ではございますが、心ばかりのおもてなしで皆様をお待ち申し上げております。