温暖な気候に恵まれた千倉の瀬戸海岸に面して建つホテル。展望大浴場の「ラ・ブリサ」からは、広々とした太平洋を望み、贅沢な湯浴みを楽しむことができる。房総の地魚などをふんだんに盛り込んだ、自慢の海鮮会席も好評だ。
黒部の清水の里に佇む旅館、生地温泉たなかや。 上杉謙信が脚気のため歩けなくなったとき、新治神社の神のお告げにより生地に湧く霊泉で病を治したと言われています。 当館はその霊泉を源泉とし、明治四十四年より湯治宿としてここ黒部の海沿いにある生地で小さな旅館を営んで参りました。 代々大切に育てている約五千坪の庭園は旅館をぐるりと囲み美しい水が育んだ富山・黒部ならではの旬の味覚を心ゆくまで愉しみ、百十年の歴史に思いを馳せながら温泉を愉しむ。 飾り気のない、静かで小さい旅館ではございますが、心ばかりのおもてなしで皆様をお待ち申し上げております。