静かな湖面と噴煙を上げる火山の対照的な眺めを望む
店が多数並ぶ賑やかな温泉地
秩父らしくコンセプトは祭!湯上がりの楽しみもいっぱい
大正時代の洋風木造多層建築が並ぶ、ノスタルジックな温泉街。映画やドラマにもたびたび登場。
古き良き温泉場の雰囲気が漂う湯屋
海までの距離が約1mという、今にも波しぶきが届きそうなロケーションにある白浜温泉名物の公共露天風呂。約1350年前には有間皇子が訪れたと『日本書紀』や『万葉集』に記されている。
陸奥湾に沿って大型ホテルが並ぶ一大温泉地。多彩なイベント・レジャーも楽しめる。
駅直結の日帰り温泉
「日航亭大湯」は、観光客も気軽に立ち寄れることで有名な老舗日帰り温泉。汗を流すのにも最適だ。 竹林が周囲を囲む露天風呂は、20人程が一度に入れる広さ。また、5名まで入れる個室も用意されているので家族連れにもおすすめだ。
平成20年(2008)3月15日、JR雄琴駅がおごと温泉駅に駅名変更されたことを機にできた足湯。おごと温泉は、比叡山延暦寺の開祖である伝教大師最澄が発見したと伝わる温泉で、足湯の建物はその最澄が自作したと伝わる石地蔵が祭られている早尾地蔵尊に立つ六角形のお堂を模したもの。
白良浜海水浴場に隣接した温泉露天風呂。プールのような丸い湯船には水着で入るので、夏は海水浴の後にも便利。湯はもちろんかけ流しの源泉だ。夏以外は足湯として利用されている。