世界でも珍しいメイドカフェとゲストハウス、シェアオフィスの複合施設!メイドがフロントでお出迎えします
キャラクターグッズを探そう
ニュー秋葉原センターにあるペンライト・サイリウム専門店。アイドル公式生写真の展示や販売も行っている。
「ドラえもん」などの原画展示を通じて藤子・F・不二雄の世界を楽しめる。カフェやショップなども併設。
まさにアニメグッズの宝庫
スーパーファミコンなど今では懐かしい中古ゲームの専門店。
コスプレをトータルに楽しめる環境を提供
コスプレ専門店の元祖
乙女ロードのランドマーク
アニメを学び体験し楽しめる総合アニメーションミュージアム。パラパラアニメ制作にも参加できる。
キャラクターグッズに特化した専門店が誕生
アンパンマンの世界に入り込んで、見て触れて楽しめる参加・体験型のミュージアム。2階ミュージアムでは、アンパンマンが登場するミニステージや、遊具や仕掛けなど、アンパンマンの世界がたっぷり楽しめる。さらに、平成30年(2018)3月には新たに「バイキンひみつ基地」もオープン。楽しいイベントもますます充実する。1階はアンパンマンたちの限定グッズが買えるショップ、レストランなど19店舗が集まる入場無料のショッピングモールで、アンパンマンたちが登場するステージも毎日開催。また、施設は屋内型なので、天候に関わらず快適に楽しめる。
夏の終わりを告げる風物詩
アンパンマンの世界を満喫できる体験型ミュージアム。子どもだけでなく、大人にも人気のスポット。
旧和田家住宅(クロスケの家)築100年を超える古民家。
乙女系のアニメグッズや同人誌を扱う店舗が多く並ぶエリア。アニメとコラボした飲食店も楽しい。
華麗なステージで魅了し続ける宝塚歌劇団のホームシアター。花・月・雪・星・宙[そら]の5組が交替で公演を行い、各組の男役トップスターを中心に華やかな芝居やショーが繰り広げられている。上演される作品は、オリジナル作品を中心に海外ミュージカルやレビューなどバラエティ豊か。100年以上の歴史を持つ宝塚歌劇の専用劇場。オーケストラの生演奏も、大劇場ならではの醍醐味。
AKIBAカルチャーズZONEの5階に位置するACOS秋葉原には、アニメオタクはもとよりコスプレ好きが求める商品が所狭しと並ぶ。クラシックな名作から最新作まで、商品の幅も広い。 コスプレ用衣装はもちろん、ウィッグ、化粧品、小物まで揃う同店には、コミケや東京ゲームショウなどの大きなイベントの前ともなると、数多くの外国人観光客が店を訪れる。全商品、英語と中国語で説明が併記されているなど多言語表示など親切なサービスも人気の秘訣だ。