名建築で本に親しむ
六本木駅直結・六本木ヒルズ森タワー53階にある美術館。52階の展望台からは東京の景色を一望できる。
古代の大地の鼓動が聞こえてきそう
密教美術の宝庫、高野山
皇居のとなりに位置し、12,500点以上の近現代美術作品を所蔵する日本で初めての国立美術館。
秘境の地・奥日光の自然と歴史を味わえる施設です。
『万葉集』の世界を体感
東西文化の接触と変容をテーマにした展示
箱根・芦ノ湖の壮大な景色を見渡せる、未来の名品を先取りしたユニークな美術館。
フランスを代表するジュエリーとガラス工芸の巨匠、ルネ・ラリックの生涯に渡る作品を堪能できる美術館
平安から江戸時代にかけての京都ゆかりの美術品や文化財を数多く収蔵する国立博物館。
日本美術大学の最高峰、東京藝術大学内の美術館。日本近代美術を中心に約29,000件を収蔵。
日本と東洋の古美術品5000件余りの作品を所蔵。寝殿造の意匠を取り入れた建物や日本庭園もみどころ。
難波宮跡地に作られた、古代から現代までの大阪の歴史を学べる博物館
実業家が収集した茶道具の名品が並ぶ
飛行の科学を学ぶことができる
大迫力の恐竜骨格標本に会える
井伊家の貴重な資料を所蔵
丈夫な絹織物の作り方を見学
舞子公園に建つ八角三層の洋館