緑広がる爽やかな高原
深い渓谷で秋には美しい紅葉が
美しい英虞湾の風景が楽しめるリゾート
世界遺産にも登録されている神聖な原始林
広大な敷地には明治時代に由緒を持つ史跡や名木、多くのスポーツ施設等が点在。黄葉のいちょう並木も有名。
心地よい潮風に抱かれてのんびり散歩
狭山丘陵の自然にふれあい、自然の大切さを学ぶ。さまざまな植物や昆虫、鳥類に出会える緑豊かな場所。
レジャーや見どころが満載の日本最大の湖
富士五湖で最も深く、最西端にある本栖湖。透明度抜群の湖でマリンスポーツやキャンプを楽しむ。
歴史・人・自然をつなげる里の道
花、自然、遊びがある大きな公園
さまざまな青色を見せる湖沼群を散策
信濃川に架かるシンボル橋
市民の森として初めて指定された「荒幡富士市民の森」。頂上からは雄大な景色を望める。
神奈川県三浦半島の南端にある緑の島。自然豊かな公園や、新鮮な海鮮料理を味わうレストランも魅力。
高山植物が彩る花の名山
なつかしいようで未来につながる公園
梅の名所でもある、市民憩いの場
約1,200年前の富士山の噴火によってできた青木ヶ原樹海。大自然の中を散策するガイドツアーも開催。
森林、湿地、干潟、海までのひとつの流域がまるごと残る緑地