幻の地鶏とも呼ばれる「土佐ジロー」を肉用として専門に飼育加工販売する【はたやま夢楽】が手掛ける1日2組限定の御宿です。安芸市街から渓谷沿いの道を上流に向かった行き止まりにある、ぽつんと一軒宿。今の市場流通する鶏肉とは一線を画す地鶏「土佐ジロー」は、肉質や脂質も異なり、扱いが難しいと言われています。土佐ジローと向き合い続けている生産者だから出せる味わいを提供する宿には、食通やプロの料理人も通っています。特に土佐備長炭で焼き上げる炭火焼は、生産者自らが一切れずつ目の前で焼いてご提供しています。土佐ジローにまつわるトレビアもたくさん聞きながら、美味しい状態で召し上がっていただけます。また、宿は森に囲まれており、自然を堪能できます。夏は近くの畑山川でチェアリングなどもお楽しみいただけます。新月の夜には、満天の星や流れ星を眺めることも。
機能的で快適なお部屋をご用意しており、疲れを癒すのにも、仕事をするのにも向いている過ごしやすい空間をご提供しております。 また、室内の消毒を徹底しておりますので、安心してご利用いただけます。 都会の真ん中で入る露天風呂は一味違った雰囲気を楽しめます。 夜は空を見上げながらゆったりと露天風呂を満喫していただけます。
雲海の中に浮かぶその姿から、「天空の城」・「日本のマチュピチュ」の名で知られる竹田城跡。麓の城下町には、静かな水路、漆喰とうだつのあがる明治・大正期の町屋、四季折々に変化する自然が織りなす風情ある景色が広がります。 そのまち並みの中心に位置し、400余年の歴史を持つ旧木村酒造が、悠久の時を経て13室の上質な宿へと生まれ変わりました。客室は明治期に建てられた母屋や、蔵、離れなどお部屋によって趣が異なり、訪れる人の心を優しく解してくれます。 旅の醍醐味であるお食事は、但馬牛や香住蟹などの地元ブランドの食材や、地元の新鮮な野菜を本格的なフレンチに。忙しい日常から解放され、贅沢な時間を楽しむ滞在をお約束いたします。
琵琶湖観光やアウトレット利用時の宿泊に。10t車・工事車両の駐車可!洗濯室あり(有料) 乾燥機2台(有料)あり 長期滞在も可能です。 ペットと同宿いただけるお部屋もございます。数に限りがございますので、必ず事前にご連絡くださいませ。ケージ持参の上、別途料金を頂戴いたします。 事前連絡ない時はご宿泊いただけません。ご了承くださいませ。
TERRACE+HOUSE谷町は全部屋個室のホテルタイプの新しいゲストハウスです。 ご宿泊直前に手続きを完了していただき、 当日はチェックインタブレットによる【セルフチェックインシステム】を導入しております。