多彩なコースとアイテム充実のスノーパーク、山頂からの大パノラマ。楽しいイベントも盛りだくさん!
小学生で大技ヒールリフトを決める大空翼の銅像。
大川沿いの並木道は桜の名所
八海山を象徴するダウンヒルコース・コブ斜面・深雪などの滑りが楽しめる全11コース
金・土・祝前日のヨルチクサは23時まで営業中★
整然と並ぶ1001体の千手観音は圧巻
万葉公園、こごめの湯、独歩の湯や光風荘などの名所旧跡を訪れる観光客の皆様に対し、周辺の観光案内や最新情報の提供、トイレ利用や休憩スペースの提供などにより「おもてなし」の心を発信する拠点です。 また、無線Wi-Fiのアクセスポイントを設置しており、インターネットの利用が可能です。 (無線Wi-Fiに対応した端末機器が必要です。) 温泉場地域を散策の際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 利用日:原則として毎週土・日・月曜日及び休日 利用時間:午前10時から午後3時まで アクセス: 湯河原駅より奥湯河原、不動滝行きバス乗車(10分程度) 落合橋バス停下車すぐ
池尻大橋エリアから東急目黒線下の亀の甲橋までの約3.8キロメートルに、目黒川沿いに約800本の桜が咲く。公園といった施設はないが、川沿いのカフェやレストランからは飲食を楽しみながら花見ができることで人気だ。
紀元前の漢字から現在の漢字の姿まで、貴重な文化財で漢字の変遷をたどることができる博物館。
3,500mのロングクルージングに天然雪のさらさらなパウダースノーリゾート!!
重要無形文化財保持者、いわゆる「人間国宝」とよばれる人々の作品を展示しています。また、陶芸作家細川護煕氏の近作を紹介する特別室も常設しています。 アクセス: 湯河原駅より鍛冶屋行きバス乗車(5分程度) 山崎バス停下車すぐ
再現された江戸の街並みで忍者や町娘と記念撮影
江戸の総鎮守として建てられた由緒ある神社。事業繁栄、家庭円満、縁結びを願う人々でにぎわう。
『冬よ、つづけ。』スキー場OPEN101周年を迎える野沢温泉スキー場!
小川や池を配した散策路には四季の花が楽しめ、季節を味わいながらのんびりくつろぐことができます。小川の生物観察や四季の草花・植物の観察、バードウォッチングなど大自然の中で気ままな自然体験はいかがですか?公園の入口には、フィールドアスレチックもあり、ハイキングコースの起点ともなっています。 2月上旬〜3月中旬は、山麓斜面一面に梅が咲き乱れ、園内は梅の香りに包まれます。4~10月はバーベキューをお楽しみいただけます。 アクセス: 湯河原駅より幕山公園行きバス乗車(20分程度) 幕山公園バス停下車すぐ
お菓子屋さんの「シャトレーゼ」が贈る本格ファミリーリゾート!
国宝の弥勒菩薩像が有名
アクセス楽々♪国道沿いのスノーリゾート
自然の地形を活かした多彩な13コースと国道19号線から10分とアクセスの良さが人気です。
本州最北端に位置する、上質なドライパウダースノーと安定した降雪量が魅力の、本格的なスキーリゾート