アルプスが目の前に迫る白馬五竜スキー場。駐車場からゲレンデまで徒歩1~2分で入場できます。
アクセス楽々♪国道沿いのスノーリゾート
抜群のアクセスと高い晴天率を誇る絶景ゲレンデで、皆様の遊びたいの気持ちに応えます!
[天照山コース 歩程・約1時間10分(逆コース55分)] [もみじの郷コース 歩程・約1時間20分] 緑につつまれて歩きたい方はこのコース。 スギ、マツ、シイなどの原生林がまわりをつつみ、木漏れ日が道に模様をつくります。 野鳥の鳴き声が木立にこだまして、深山の雰囲気が漂います。 緑のなかに絹糸を流したような白雲の滝や、四季折々に美しい天照山神社をめぐりながら、 奥湯河原の自然をお楽しみ下さい。 新名所「もみじの郷」は11月が見頃。 シーズンには多くの人が訪れます。 アクセス: 湯河原駅より奥湯河原、不動滝行きバス乗車(18分程度) 奥湯河原入口バス停下車
ユーモアに富んだ、日本国内で唯一のエロティックミュージアム
都心から約2時間半の好アクセスと晴天率85%以上で快適スノーアクティビティ!
〜抜群のコンディションと戸隠連峰の絶景が魅力〜 ファミリーからエキスパートまで誰でも楽しめるスキー場
聖徳太子が母へ贈った日本最古の尼寺
滑る、泊る、遊ぶがひとつになったスノーリゾート「タングラム斑尾」
成田空港は日本と世界を結ぶ表玄関として、海外と国内含め100都市以上とネットワークが結ばれています。
昭和を代表する歴史的建造物のひとつ。銀座からも1km圏内のため、ショッピングとセットで訪問できる。
最長でも600m!緩やかな幅広ゲレンデでスキースノーボードデビューを応援します。日帰り温泉施設も!
ここからしか見ることができない北アルプスの絶景と極上の天然雪が魅力。
2つのスキー場が連結 南北にまたがる広大なフィールド 星野リゾート ネコマ マウンテン
重要無形文化財保持者、いわゆる「人間国宝」とよばれる人々の作品を展示しています。また、陶芸作家細川護煕氏の近作を紹介する特別室も常設しています。 アクセス: 湯河原駅より鍛冶屋行きバス乗車(5分程度) 山崎バス停下車すぐ
大川沿いの並木道は桜の名所
鷲ヶ岳スキー場との相互乗り入れ“ワシトピア“に続き、”タカスマウンテンズ”ビッグリゾートが誕生。
スキー・スノーボードをしなくても、幻想的な白銀世界と多彩な雪遊びが楽しめます。絶景を是非ご家族で!
楽しさも!スケールも!やっぱりジャム!!
「竜王スキーパーク」ならサラサラのパウダーと絶景に加え、スノーボードデビューのサポートも万全!