大噴水がシンボルの日本初・洋風近代式公園。銀座や霞が関などのビジネス街で働く人の憩いの場。
プロ野球 東京ヤクルトスワローズの本拠地。また学生野球の聖地としても知られる野球場。
日本の中央銀行。重要文化財指定の本館と新館の一部を見学することが可能。写真提供:日本銀行
豊富な惣菜店やお菓子屋、居酒屋などが所狭しと立ち並ぶ、下町風情ただよう商店街。
隅田川にかかる斜張橋。32本のケーブルが美しい橋の姿を演出している。
激近!! 関西、名古屋から快適アプローチ! パウダースノーを思う存分楽しんでください。
ヱビスビール発祥の地でヱビスの歴史と楽しみ方を教えてもらえるヱビスビール記念館。
境内の洞窟に湧く鎌倉五名水のひとつ「銭洗水」でお金を洗うとお金が増えると伝えられている神社。
学問所としての伝統を後世に伝えてきた歴史ある聖堂。日本の近代教育発祥の地として有名。
渋谷駅の待ち合わせスポットとして有名な「モヤイ像」。表裏に違う顔が彫られた個性的な石像。
ピングーがメインキャラクターのスキー専用ゲレンデはファミリーに大人気!コブやパウダー、パークも充実であらゆるニーズにお応えます!!
獅子頭を模した舞台が見事
廻遊式の庭園がある花の寺
春の桜で有名な上野恩賜公園の中に佇む、上野のシンボル西郷隆盛像。
カラフルな衣装と華麗なダンスパフォーマンスは必見
神戸市街・大阪湾を一望する六甲ガーデンテラスのある「六甲山頂」と、日本三名泉の湯けむり漂う「有馬温泉」を約12分間で結ぶ六甲有馬ロープウェー。空中散歩を楽しみながら、四季折々に表情を変える六甲山のダイナミックな自然を満喫。ロープウェーならではの上空からの絶景を、ゆったりと楽しめる。また、六甲山上には六甲高山植物園や六甲山カンツリーハウスなど、手軽に楽しめるレジャー施設が充実。温泉でのんびりした後はロープウェーで六甲山上へ。
国の特別名勝に指定された、日本ならではの落ち着いた雰囲気の歴史ある庭園。春のしだれ桜は必見。
荒川区・墨田区・台東区を結ぶ橋。東京スカイツリー(R)を望める散策スポット。
世界文化遺産に登録された、富士山を美しく彩る湖。豊富なレジャーアクティビティで自然を満喫する。
日本到着後すぐに空港カウンターにて、お受け取りいただけます。