コースも気軽に相談できる人力車
ガラス製品に切子(彫り)を入れた品を展示販売。体験も出来る
関越自動車道水上I.Cからわずか7km! 首都圏から約2時間 レトロで自然豊かなスキー場
カメラを見て触れて、楽しく学び親しむことができる博物館。300点以上のカメラを展示。
元和7年(1621)、紀州藩主・徳川頼宣公が父家康公を祀るために創建した権現造の神社。日光東照宮と同様、絢爛豪華な社殿周囲には、左甚五郎作の彫刻や狩野探幽の壁画がある。朱塗の楼門をはじめ、拝殿・本殿など7棟が国の重要文化財に指定。和歌祭のひとつ神與渡御[みこしとぎょ]が行われ、神輿をかついだ男衆が108段の階段を勇壮に練り下り、1000人の行列が続く。
日本の中央銀行。重要文化財指定の本館と新館の一部を見学することが可能。写真提供:日本銀行
きめ細やかな“極上”パウダースノーが自慢!目を移せば日本百名山の山々が絶景パノラマで見渡せる!
バラエティ豊かなコースレイアウトが魅力。 初心者から上級者までランクに合わせて大満足・大感激!
京都の街に響きわたる囃子の音に夏を感じる
緑豊かな自然に囲まれ、多くの人が訪れる広大な不忍池の中にそびえ立つ不忍池辯天堂。
誰もが気軽に利用できるアートセンター。展覧会やワークショップ、イベントなどが楽しめる。
渋谷区松濤の住宅街に佇む美術館。白井晟一氏設計の個性的な外観も美しい。
人気キャラクターのグッズを扱うショップが集結。ここでしか手に入らない限定商品もあり。
みなとみらい21地区のシンボル的存在。7つの展示室や11万冊超の蔵書がある、国内有数規模の美術館。
軽井沢スノーパークは晴天率・雪質が良く、家族で手軽にスキー・スノーボードを楽しめるスキー場です。
池袋駅前すぐの芸術劇場に隣接した公園。オブジェが複数配置され、アート感覚たっぷり。
京町家や東山で撮影できる「舞妓ロケフォトプラン」も登場。本格的で豊富な衣装と、練りおしろい・水溶紅を使った伝統的な和化粧で変身することができる。男性も着物で一緒に撮影できるカップル舞妓や、子舞妓プラン(身長100cm~)も人気。
直線のフォルムが美しい、隅田川に架かる「言問橋」。桜並木を鑑賞できる絶好のスポット。
直線的な幾何学模様が美しい、「新東京百景」に選定されている橋。
上越新幹線駅直結スキー場!東京駅から最速71分! 関越自動車道湯沢I.Cより約5分とアクセス抜群!