日本最北の島で中央には礼文岳がそびえる。遊歩道もあり楽しめる
小樽オルゴール堂前の変則五叉路。蒸気時計が汽笛を鳴らす
日本名水百選に選ばれた軟水。飲み口すっきり
原生林や動物園に隣接する神社
ヴェネツィアンガラスを一堂に
静かな湖面と噴煙を上げる火山の対照的な眺めを望む
「ニシン大尽」綱元、田中福松が泊村に建設。漁具などを展示
日本の滝百選に選ばれた双美の滝
北海道最大、日本最北のドーム
明治時代の原生林と貴重な建造物が点在
季節で違った顔を見せる小樽の雄大な自然
明治・大正の街並みを再現。人も味も地元のお店ばかり
明治時代の面影を残すモダンな洋館
日本百名瀑に選定された日本を代表する滝
自然の姿のタンチョウが見られる
ガンガン寺の愛称で親しまれる元町教会群のシンボル的な教会
自然との一体感を肌で感じられる場所
札幌初の公園・偕楽園に開拓使の貴賓接待所として建てられた
日本でも珍しいモール温泉が自慢
スキー場の斜面を利用