2017 夏、岐阜から香川に夫婦で移住。移住者ならではの価値観と視点で、此処に暮らして知った「この地域の魅力」でおもてなす旅の宿り。咄々々と書いて「とつとつとつ」。食を楽しみ、のんびりと体験する旅宿。または、民宿。あるいは、古民家ペンション。香川県中・西讃地域に残る「やつお」という伝統的な平屋造りの日本家屋。1988年建築の建屋で、古民家という程古くありません。咄々々は、1日1組しか予約をお受けしない貸し切りの宿。最良のおもてなしができるのは6名様まで。ゆったりお過ごしいただけるパーソナルスペースとして、寝室の他に2つのお部屋をご用意しました。板の間はダイニング、お座敷はティーテーブルなどご自由にご利用下さい。夕食は、地域の旬の食材と自家農園の野菜を使った洋食と和食からお選び頂けます。朝食は、自家農園の野菜や自家製パンを使った洋食を提供。2024 夏、ツアーと体験のオプションを始めます。車両での運搬サポートと折り畳み自転車を使ったガイドツアーや屋内でできる体験を開発中。
閑静な温泉宿 門限23時、玄関は防犯上施錠させていただきます 館内は禁煙です。 お風呂のご利用時間:午後3時~午後11時/午前6時30分~午前9時 露天風呂は、温泉ではありません。 JR・高速バスなどで高山駅にお着きの場合はタクシーをご利用下さい。 JR高山駅からタクシー利用の場合はレシートを受け取ってください。 岩田館で料金をお支払いします。
九州の出入り口として多くの人が行き交う博多駅から徒歩 3 分の好立地に位置しています。最上階にある広々としたラウンジには、アイコンとなる大きな樹木をはじめとした室内植栽が豊富で、中庭にいるかのような心地よい時間をお過ごしいただけます。福岡および九州の活動拠点としてご活用ください。