ホテルおかだは山の美しい景色を望む和風の宿泊施設で、温泉(内湯と露天風呂)を提供しています。滞在中はサウナでリラックスしたり、マッサージをリクエストできます。箱根湯本駅からバスで5分の場所に位置し、ロビーエリアで無料WiFiを利用できます。 和室のお部屋にはエアコン、布団、薄型テレビ、冷蔵庫、電気ポット(緑茶付)が備わり、スリッパと浴衣を人数分用意しています。専用バスルーム(無料バスアメニティ、ヘアドライヤー付)が備わります。 滞在中は、貸切の温泉風呂(リクエスト制)、足湯温泉、屋外プール(7月20日~8月31日の夏季営業)、カラオケルーム、ゲームコーナーを利用できます。 ホテルおかだから箱根神社まで車で31分、大涌谷まで車で32分です。
リゾートイン トーエムは野沢温泉スキー場から徒歩わずか10分の場所に位置し、快適な和室のお部屋(無料WiFi付)、コインランドリー(有料)、有料駐車場を提供しています。 お部屋は畳敷きで、布団が備わります。バスルームとトイレは共用です。 ゲレンデで1日を過ごした後は、リゾートイン トーエムの広い大浴場でリラックスできます。敷地内にスキー用具置き場 / 乾燥室があり、夏期には屋上のバーベキュー設備を利用できます。 飯山駅まで車で20分です。歴史的な温泉街に位置し、周辺には13軒の無料共同温泉浴場があります。
黒部の清水の里に佇む旅館、生地温泉たなかや。 上杉謙信が脚気のため歩けなくなったとき、新治神社の神のお告げにより生地に湧く霊泉で病を治したと言われています。 当館はその霊泉を源泉とし、明治四十四年より湯治宿としてここ黒部の海沿いにある生地で小さな旅館を営んで参りました。 代々大切に育てている約五千坪の庭園は旅館をぐるりと囲み美しい水が育んだ富山・黒部ならではの旬の味覚を心ゆくまで愉しみ、百十年の歴史に思いを馳せながら温泉を愉しむ。 飾り気のない、静かで小さい旅館ではございますが、心ばかりのおもてなしで皆様をお待ち申し上げております。
明治41(1908)年創業の老舗旅館。風情ある建物には大きな「鮪のかぶと焼」の看板がある。ここは日本で最初にマグロのかぶと焼きを考案した宿で、予約をすれば食べられる。