和太鼓をはじめ世界各国の太鼓を約900点収蔵。実際に触れて、叩いて楽しむこともできる。
自然史・科学技術史を紹介する国立の総合科学博物館。360度全方位に映像が映し出されるシアターも必見。
重要文化財に指定される東京駅丸の内駅舎内に構える美術館。様々なテーマで企画展やイベントを開催。
多彩な企画展、日本近現代美術の所蔵品展に加え、自然豊かな環境と絶景美術館としても知られる景観が魅力。
緑豊かな70,000平方メートルの広大な敷地を散策しながら、大迫力の野外彫刻を満喫できる屋外美術館。
国内外から収集した、たばこと塩の文化や歴史にまつわるコレクション38,000点あまりを所蔵。
日本近代彫刻界の最高峰、朝倉文夫の作品を展示。敷地全体が国の名勝に指定、建物が国の有形文化財に登録。
松尾芭蕉ゆかりの地。俳句にちなんだ花や樹木のある庭園と水辺の景色を楽しめる史跡展望庭園も見所。
世界中の郵便切手の魅力と面白さを発見できる、国内でも珍しい郵便切手の博物館。
皇室に代々受け継がれた絵画・書・工芸品などの美術品類を一般公開している三の丸尚蔵館。
丈夫な絹織物の作り方を見学
幅広い年齢の方が科学を見て・触って・体験できる科学館。毎日開催している多彩なワークショップも魅力。
箱根・芦ノ湖の壮大な景色を見渡せる、未来の名品を先取りしたユニークな美術館。
見たり、触ったり、動かすことで日本の先端技術を体感できる技術館。アテンド付きの見学も可能。
国内唯一の国立映画機関。映画フィルムや貴重な関係資料を数多く収蔵し、上映・展示を行っている。
江戸花火の歴史や芸術性を紹介・展示している江戸情緒あふれる資料館
上野公園内にある東京都美術館。国内外の名画による特別展や多彩な企画展、公募展などを行っている。
神秘の巨大地下空間!大谷石の歴史と一大パノラマをお楽しみいただけます。
画家・詩人として活躍した竹久夢二の作品を鑑賞できる美術館。
箱根の自然に囲まれて美と癒しの時を過ごせる美術館。足湯から、風神・雷神の巨大壁画も鑑賞できる。