箱根の山々に囲まれた芦ノ湖。ドライブや散策の他、遊覧船に乗って湖上からの絶景も楽しめる。
浄土宗七大本山の一つ、増上寺。徳川将軍家の菩提寺であり、数々の指定文化財を所有する。
埼玉県秩父市の長瀞からロープウェイで登る、宝登山の山頂にある動物公園。動物に触れ合える。
オペラ、バレエ、ダンス、演劇といった現代舞台芸術のための国立劇場。
「羽田の氏神様」として航空関係者から篤い信仰を受ける神社。大田区文化財「羽田富士塚」も見どころ。
神話の時代から続く日本の伝統文化・相撲に関する貴重な資料を収集、展示している博物館。
世界バラ会議(2015年)「優秀庭園賞」受賞。1,500品種10,000株ものバラが鑑賞できる庭園。
80年以上の歴史を持つ、長さ150メートルの駒形橋。隅田川に架かる橋のひとつ。
浅草寺すぐそばにある現世ご利益を願う庶民のパワースポット。二又大根と巾着に良縁と夫婦和合を祈願。
アーネスト・サトウが愛した奥日光を体感できます。
1961年に建てられた横浜のシンボル。展望フロアからは、360°のパノラマビューが楽しめる!
伝統的な日本の銭湯です。
春には花見客で賑わう都内屈指の広大な池。景観の良さから浮世絵にも描かれた。
夢窓国師による庭園が見どころの格式ある禅宗の寺。紅葉と四季の花が楽しめる。
「宝の山に登る」と記す、縁起の良い宝登山神社。火災盗難、諸難を防ぐ守護神を祀る。
埼玉県秩父市、周囲に美しい山々を望む三峯神社。豊かな自然の中で、数々の神を祀る。
赤薙山麓の斜面に広がる標高約1200メートルの霧降高原。広大な自然とレジャー施設が人気。
区の文化遺産にも指定されている日本の伝統工芸・和紙染めの見学もできる「お茶の水おりがみ会館」。