東京・日本橋駅からアクセス至便なポケモンオフィシャルショップ。カフェではオリジナルメニューを楽しめる
「カキモリ」は、万年筆はもちろん、ペンケースや名刺入れ、ノートまで様々な文具が揃うショップ。ユニークなセレクト文具も品揃え豊富。広瀬代表の一押しは、万年筆インク専用ボールペンで、様々な色のインクと組み合わせることができ、自分用にも、プレゼントとしても最適。
心温まる荒物雑貨店
焼きたての甘~い人形焼
銀座並木通り沿いにある、フランスのジュエリーブランド
懐かしい味わいの堅焼きせんべい
明治時代から続く豆菓子の老舗
歌舞伎役者も御用達、扇子とうちわの専門店
丸の内ブリックスクエアに誕生した世界初のエシレ バター専門店「エシレ・メゾン デュ プール」。エシレバターとはフランス・エシレ村で伝統製法により作られる発酵バター。同店ではそのエシレバターを使用した菓子などを販売。バターケーキやクロワッサンは早い時間に完売することも多い人気商品。土産用には「サブレ・エシレ」や「ガレット・エシレ」がオススメ。
「和の器 田窯」は有田、九谷、益子、美濃など日本各地の窯元から直接買い付けを行っている和陶器の専門店。伝統的な和陶器の技法や絵柄を用いた器を中心に、名窯の逸品から、マグカップや茶碗、小皿など日常的に使えるものまで幅広く取り扱っている。店頭には掘り出し物が並んでいるのでチェックしよう。
「コンビニエンス+ディスカウント+アミューズメント」の三位一体を店舗コンセプトとする総合ディスカウントストア。食品、日用品をはじめ、衣料品、家電製品、ブランド品まで、約4万~6万点のアイテムを取り揃えています。
かっぱ橋道具街の南側入り口にある食器厨房用品の卸売店。ビルの屋上にある「ジャンボコック」像は、かっぱ橋道具街のシンボルだ。和食、洋食、中華の各種テーブルウエアやカトラリー、漆器や木製品など幅広い品揃えを誇っており、お子様ランチシリーズなどオリジナルの商品も人気となっている。所せましと商品が並ぶジャングルのような店内で掘り出し物を見つけるのも楽しみのひとつだ。
東京スカイツリー関連のグッズが数多く並ぶ
日本屈指の花見スポット上野公園や学問の神様湯島天神のお膝元で近隣駅としてはJR山手線 地下鉄銀座線 千代田線と交通アクセスの良い立地にあります。「コンビニエンス+ディスカウント+アミューズメント」の三位一体を店舗コンセプトとする総合ディスカウントストア。和小物商品 医薬品 ブランド品中心とした人気の日本土産を集めたお店です。