• 東京国立博物館
  • 東京国立博物館
  • 東京国立博物館
  • 東京国立博物館
  • 東京国立博物館

東京国立博物館

イベント一覧

32件
  • 朝鮮の陶磁
    期間限定

    朝鮮の陶磁 2025/05/25まで

    イベント説明・条件をみる
    • 開催期間 2024/12/16 09:30 - 2025/05/25 17:00
    • イベント詳細 東洋館 10室

      原三国時代から朝鮮時代までの陶磁史をご覧ください。 朝鮮半島では原三国時代に楽浪の影響を受けて製陶技術が発達し、三国時代には各地で覇を競う有力者の成長と相俟って、地域ごとに多様な形態の土器が作られるようになりました。やがて高麗時代には中国の影響のもとに青磁の生産が始まり、独自の様式が完成します。続く朝鮮時代になると粉青沙器や白磁など多様な陶磁器が焼かれるようになります。ここではその流れを紹介するとともに、白磁から青磁、粉青沙器、青花に至る碗皿類の見込みにほどこされたさまざまな装飾に注目します。
  • 東南アジアの陶磁
    期間限定

    東南アジアの陶磁 2025/05/25まで

    イベント説明・条件をみる
    • 開催期間 2024/12/16 09:30 - 2025/05/25 17:00
    • イベント詳細 東洋館 12室

      東南アジアのカンボジア、タイ、ベトナムでつくられた陶磁器を時代別、地域別に展示します。クメールの褐釉・黒釉のやきものや金属器、タイの青磁やベトナムの青花・五彩を紹介します。
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。