口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数43件中、3件を表示しています。
-
Coastal804481さいたま市, 埼玉県歩きやすい恰好で地下鉄の駅からは坂道を登ります。建物の中も狭めの階段だけです。歩きやすい靴で行かれる事をお勧めします。 中はコンパクトながら見応えがあり静かに見るのに最適です。 入場料も売店もカフェも現金だけです。 カフェは大きくはありませんがお庭が見下ろせていい感じでした。2025年03月に訪問
-
myaku-myaku大阪市, 大阪府大きくはないが、味のある私立美術館1984年に創設された、東京都文京区弥生にある私立美術館です。竹久夢二の作品等の出版美術コレクションを基にしていて、明治・大正・昭和の挿絵画家によるレトロ・浪漫な作品が蒐集・展示されています。年に4回の企画展が(3か月毎)1階および2階のフロアで実施されており、3階フロアは高畠華宵作品の常設展示室となっています。2024年02月に訪問
-
riohalhallo品川区, 東京都大正ロマン銘仙美術展が素晴らしい。バリアフリーではない。階段しかなく、支払いは現金取引となる。 根津、東大前から歩く。2023年12月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.